7時頃起きた。
まだまだ時間は早いので、
だ~らだらと寝て過ごす。
ラジオでは、関東は曇りらしいが
北部は晴れ
こんなに良い天気が続くのは
自分の旅行じゃ、あり得ません

おかげで朝は氷点下
寒い訳ですよ。
本日の朝食はこれ。

相変わらず、家から持って来たおでんと
ごはん。
おでんはあったまるよ
そしておでんの汁にごはんを入れて、
雑炊にして、温まる。
9時を過ぎて、駐車場に車が出入りしてきたので、
逃げるように出発。
目指すは、前に入れなかった温泉
尻焼温泉。
クネクネと断崖絶壁をぬうように
道を行く。
こんな所によく家を建てると感心するのです。
庭の先が崖

でも生活しているんだよね~。
スクールバスも来るし。
さて、尻焼温泉ですが、
この温泉、川がそのまま温泉になっているんです
川底から熱い温泉が湧き出ていて、
川の水と混ざって、いい感じのお湯に
なる訳です
前回入れなかった理由は、
前日の大雨でその川が増水、
茶色い水が流れていたのでした。
それでも諦められず
片足だけは入れてみたのでした。
冷たかったー。

危ねえ。
草津の街中から抜ける道を行ってたら
通行止めで戻らないと行けなかったわ。

さて着きましたよ

この掘っ建て小屋、
ここには、川の温泉に入れなかった時の
小さな湯船がある。

こんな感じ。
そして・・・


ここがお風呂な訳です
なんてワイルドなんでしょう。
知らない人がみれば、
ただ、川遊びをしている人にしか
見えないのであります。
スッポンポンで。4月に。・・・
早速入る。ちょっとぬる目だが
寒い訳ではない。
誰もいません。
俺専用
気持ちいい~
途中、夫婦が来て、お父さんだけ入っていったのと
中国人らしき若い姉ちゃんと
スケベそうなジジイのカップルが入ってきた。
この二人、怪しい。
再び1人になったので、
ガッツリ自分専用温泉を楽しみました。
さて、帰るとしますか。

国道ではない淋しい山道を
上ったり下ったり、良い天気なので
楽しい。
・・・ふっと
ああ・・・
なんでバイクじゃないんだろうって
今回の旅行で度々思った。
猿ヶ京温泉からまた国道で。
赤谷湖が良く見えるローソンでお昼。

一応外食
カップラーメンだけど

でも、景色は最高なのであります
さあ、ご飯も済ませて
三国峠を越えて新潟県
新潟県って本当に道がなだらかだなあと実感。
六日町では、ちょっと気になっていた
バイク屋さんに寄る。
やっぱり、バイクに乗りたいなあ。
リフレッシュしたし、
バイクを買うため、
もうちょっとだけ楽に生活するため、
また明日からいろんな事を
頑張ろうって思った旅行でしたよ。
まだまだ時間は早いので、
だ~らだらと寝て過ごす。
ラジオでは、関東は曇りらしいが
北部は晴れ

こんなに良い天気が続くのは
自分の旅行じゃ、あり得ません


おかげで朝は氷点下

寒い訳ですよ。
本日の朝食はこれ。

相変わらず、家から持って来たおでんと
ごはん。
おでんはあったまるよ

そしておでんの汁にごはんを入れて、
雑炊にして、温まる。
9時を過ぎて、駐車場に車が出入りしてきたので、
逃げるように出発。
目指すは、前に入れなかった温泉
尻焼温泉。
クネクネと断崖絶壁をぬうように
道を行く。
こんな所によく家を建てると感心するのです。
庭の先が崖


でも生活しているんだよね~。
スクールバスも来るし。
さて、尻焼温泉ですが、
この温泉、川がそのまま温泉になっているんです

川底から熱い温泉が湧き出ていて、
川の水と混ざって、いい感じのお湯に
なる訳です

前回入れなかった理由は、
前日の大雨でその川が増水、
茶色い水が流れていたのでした。
それでも諦められず
片足だけは入れてみたのでした。


危ねえ。
草津の街中から抜ける道を行ってたら
通行止めで戻らないと行けなかったわ。

さて着きましたよ


この掘っ建て小屋、
ここには、川の温泉に入れなかった時の
小さな湯船がある。

こんな感じ。
そして・・・


ここがお風呂な訳です

なんてワイルドなんでしょう。
知らない人がみれば、
ただ、川遊びをしている人にしか
見えないのであります。
スッポンポンで。4月に。・・・

早速入る。ちょっとぬる目だが
寒い訳ではない。
誰もいません。
俺専用


途中、夫婦が来て、お父さんだけ入っていったのと
中国人らしき若い姉ちゃんと
スケベそうなジジイのカップルが入ってきた。

再び1人になったので、
ガッツリ自分専用温泉を楽しみました。
さて、帰るとしますか。

国道ではない淋しい山道を
上ったり下ったり、良い天気なので
楽しい。
・・・ふっと

なんでバイクじゃないんだろうって
今回の旅行で度々思った。
猿ヶ京温泉からまた国道で。
赤谷湖が良く見えるローソンでお昼。

一応外食

カップラーメンだけど


でも、景色は最高なのであります

さあ、ご飯も済ませて
三国峠を越えて新潟県

新潟県って本当に道がなだらかだなあと実感。
六日町では、ちょっと気になっていた
バイク屋さんに寄る。
やっぱり、バイクに乗りたいなあ。
リフレッシュしたし、
バイクを買うため、
もうちょっとだけ楽に生活するため、
また明日からいろんな事を
頑張ろうって思った旅行でしたよ。