いや~バレーボールの試合タイムリーに見れないから、
ビデオで録画して帰ってから見るようにしていたので、
話題から遅れていますよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
しかしですよ!日本まずまずの成績でスタート切ったんじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まあ成績の上では・・・。キューバ戦では何も問題ない
いい形で勝てたと思います。色々な攻撃パターンも出たし、
大山、荒木両選手とも攻撃が決まっていましたね。快勝でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
韓国戦、結果だけ見ればこちらも快勝ですけど、少しなんてこと無い
ミスが多かったような気がします。昨日より楽な相手に
油断しているような印象がありましたよ。勿論良い所も
沢山あって、だから勝てたと思うんですが、こんな事では世界のトップに
立てないと思う。竹下選手もそう言ってましたねえ。
そう思って見ていたのが、3戦目のブラジルですよ。
もうなんて言うか、自力の違いを見せつけられた1戦でした。
スパイクはことごとくあげられ、向こうの攻撃は取れない・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
サーブでも崩れなくて、こちらはサーブで崩される・・・
3セット目なんて一方的な印象でしたから。まだまだトップとの差は
あるって事ですよ。でも、今週末の3連戦
これを
立て直して全勝で行こう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
頑張れ日本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回の先発メンバーは3戦とも同じだったね。
まだ2セッターとかは世界戦において通用しないのかな?
見てみたい気もしたけど、どうかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でもテンさんの頑張りは感動的で、勇気が出るので、ずっと見ていたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
竹下リベロで、2セッターってのどう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
木村は3戦目大変そうだった。でもあの試練を跳ね返してこそ
世界トッププレイヤーの道が見えてくると思う。
ホント器用な選手ですね。全日本に必要な選手になってます。
それと笑顔がステキです。がんばって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
大山はムラがある印象ですねえ。不器用なのかなあ。
あのダイナミックさは日本に無くて必要だとは思うけど、
こうも不安定だと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
個人的に栗山の復活を心待ちにしている次第であります。
やっぱり今のエースは高橋ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あんなに旨い選手はいないっすよ。高橋に比べるとやはり
菅山はより得意なリベロに回らざるを得ない形になるよね。
攻撃面に限らず総合的にいい選手で、・・・つーか好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
菅山リベロは大賛成です。落ち際の反応はやはり誰よりもいい!
一人だけユニフォームが違う所も「姫」仕様っぽくていい!
サーブカット成功率が上がれば完璧です。
はあ~荒木はビックリした
痩せたねえ。
でもパワフルさは残ってる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
柳本ジャパンに無かったパワーセンターの登場か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
日本の壁になれるようがんばって
これからも期待。
杉山は相変わらずのスピード感で、タイプの違うセンターっつーのも
悪くないね。
いやいや、なかなかのキャラクターが揃って来たんじゃないの?
今回は是非ベストスリーに入って欲しいし、
北京ではメダルを取って欲しいです。
ビデオで録画して帰ってから見るようにしていたので、
話題から遅れていますよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
しかしですよ!日本まずまずの成績でスタート切ったんじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まあ成績の上では・・・。キューバ戦では何も問題ない
いい形で勝てたと思います。色々な攻撃パターンも出たし、
大山、荒木両選手とも攻撃が決まっていましたね。快勝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
韓国戦、結果だけ見ればこちらも快勝ですけど、少しなんてこと無い
ミスが多かったような気がします。昨日より楽な相手に
油断しているような印象がありましたよ。勿論良い所も
沢山あって、だから勝てたと思うんですが、こんな事では世界のトップに
立てないと思う。竹下選手もそう言ってましたねえ。
そう思って見ていたのが、3戦目のブラジルですよ。
もうなんて言うか、自力の違いを見せつけられた1戦でした。
スパイクはことごとくあげられ、向こうの攻撃は取れない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
サーブでも崩れなくて、こちらはサーブで崩される・・・
3セット目なんて一方的な印象でしたから。まだまだトップとの差は
あるって事ですよ。でも、今週末の3連戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
立て直して全勝で行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
頑張れ日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回の先発メンバーは3戦とも同じだったね。
まだ2セッターとかは世界戦において通用しないのかな?
見てみたい気もしたけど、どうかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でもテンさんの頑張りは感動的で、勇気が出るので、ずっと見ていたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
竹下リベロで、2セッターってのどう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
木村は3戦目大変そうだった。でもあの試練を跳ね返してこそ
世界トッププレイヤーの道が見えてくると思う。
ホント器用な選手ですね。全日本に必要な選手になってます。
それと笑顔がステキです。がんばって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
大山はムラがある印象ですねえ。不器用なのかなあ。
あのダイナミックさは日本に無くて必要だとは思うけど、
こうも不安定だと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
個人的に栗山の復活を心待ちにしている次第であります。
やっぱり今のエースは高橋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あんなに旨い選手はいないっすよ。高橋に比べるとやはり
菅山はより得意なリベロに回らざるを得ない形になるよね。
攻撃面に限らず総合的にいい選手で、・・・つーか好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
菅山リベロは大賛成です。落ち際の反応はやはり誰よりもいい!
一人だけユニフォームが違う所も「姫」仕様っぽくていい!
サーブカット成功率が上がれば完璧です。
はあ~荒木はビックリした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
でもパワフルさは残ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
柳本ジャパンに無かったパワーセンターの登場か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
日本の壁になれるようがんばって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
杉山は相変わらずのスピード感で、タイプの違うセンターっつーのも
悪くないね。
いやいや、なかなかのキャラクターが揃って来たんじゃないの?
今回は是非ベストスリーに入って欲しいし、
北京ではメダルを取って欲しいです。