おでかけ日記

バイク旅やキャンプ、ご飯などお出かけの日記です

那須塩原旅行1日目

2009年07月09日 03時59分08秒 | おでかけや活動日記

早朝5時に出発。
天気はまずまず。

・・・しかーしっ!!走行5分で雨にあたる。
雨男の本領発揮である。
でもそんな事でめげてられない。
阿賀の里で合羽を着て再スタート。
49号線~294号線のルートはかなり軽快
長閑な田園風景が流れて行くのを楽しんだ。
だって一人旅行なんだもん。ペースも自分次第の
お気楽極楽旅行なのさ。・・・雨さえ降らなきゃね。

白河を抜けていよいよ那須に向かう峠に差し掛かった頃に
ガソリンのランプが点灯スタンドがねえ。
何とか間に合ったけど、結局那須高原まで無給油で行けたよ。
ガソリン半分しか入ってなかったんだけどね。危ねえ。
那須高原をひたすら上ると、那須湯元の温泉街に到着


そう、今回のテーマ「温泉を巡る旅」の一つ目
鹿の湯に入る事。

温泉街の土産屋。情緒ある。
神社の近くの駐車場から遊歩道を降りるとその湯はありました。


オオッ川に湯花が。硫黄の匂いもテンションがあがる。
入るとヒノキの湯船がいくつもあって、
それぞれ温度が違うお風呂を楽しめるようになってました。
白く濁ってすべすべの良いお湯でした。


神社近くには足湯もある。この湯の由来になってる鹿の像もあるよ。
観光ムード満点です。


この時点で9時半、近くのハーレーのお店に寄ろうと思っているけど
まだ時間があるなあ。
そこで、前々から行きたかった所へ向かう。
そこは那須チーズガーデンだ。

その2へ続く。

那須塩原旅行・・・出発前

2009年07月05日 04時09分20秒 | おでかけや活動日記
ワーイ
とうとう出発だよ~。

だけど案の定、俺が「出掛けます」と
宣言した日から天気予報がみるみる雨予報に!!
スーパー雨男の本領発揮だよ!
どうしても雨は避けられないみたいだわ。
まあいいけど、もう既に前回の旅行でずぶ濡れになってるから。
一度濡れてしまえばもういいやって感じになるよ。
だって俺、雨の日の方が多いんだもん。
そっちが通常って思わないと・・・。

今度の旅行は那須塩原!!

2009年07月03日 03時56分04秒 | おでかけや活動日記
今度の旅行は那須塩原の温泉を巡って来ようかと思います。
予算はガソリン代込みで5000円!!
ほぼ何もできねえ。温泉代のみ
でも夜のビールは譲れないので、
白河ラーメンや、那須チーズガーデンは全てスルー。
2日目は奥只見シルバーラインを通って帰って来るさ。
かなりショートな旅行だけど、
キャンプ気分は満喫出来そうだよ

自分は走って異国情緒を味わいその辺で泊まる旅から、
キャンプそのものを楽しむ旅行にシフトしつつある。
お陰で走行距離が激減
ちょっと複雑、心は旅人でありたいものよ。