![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a4/e48184e521f7dafe6f5924fcc39cfabe.jpg)
早朝5時に出発。
天気はまずまず。
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
雨男の本領発揮である。
でもそんな事でめげてられない。
阿賀の里で合羽を着て再スタート。
49号線~294号線のルートはかなり軽快
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
長閑な田園風景が流れて行くのを楽しんだ。
だって一人旅行なんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お気楽極楽旅行なのさ。・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
白河を抜けていよいよ那須に向かう峠に差し掛かった頃に
ガソリンのランプが点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
何とか間に合ったけど、結局那須高原まで無給油で行けたよ。
ガソリン半分しか入ってなかったんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
那須高原をひたすら上ると、那須湯元の温泉街に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/231597d7b158e1ead73a365d5236bf9f.jpg)
そう、今回のテーマ「温泉を巡る旅」の一つ目
鹿の湯に入る事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f8/690981116a928546d0bcd4191957cf11.jpg)
温泉街の土産屋。情緒ある。
神社の近くの駐車場から遊歩道を降りるとその湯はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/e672f59fcaba3d83ce4f86a39645c561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/60af354dfc099eb293469049754d5e52.jpg)
オオッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
入るとヒノキの湯船がいくつもあって、
それぞれ温度が違うお風呂を楽しめるようになってました。
白く濁ってすべすべの良いお湯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/421adf284af0c9b55e8f541c2a4c2fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/acf5977b4d5994418bb609d130625f3b.jpg)
神社近くには足湯もある。この湯の由来になってる鹿の像もあるよ。
観光ムード満点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/97cb5d81ec948033b28bc0ab550b7810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/aaa6662869b3fc7287936a4ecb3494e5.jpg)
この時点で9時半、近くのハーレーのお店に寄ろうと思っているけど
まだ時間があるなあ。
そこで、前々から行きたかった所へ向かう。
そこは那須チーズガーデンだ。
その2へ続く。