SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2013.06.14 川平のシージャック

2013年06月14日 | 海日記

 

にゃおーーーん っ!

さあ、今日も今日とて、愉快なシージャックの面々がおりなす、

魔法のショップメンテの「陸」ブログ、

はっじまっるザマスよ~~~っ!

(・・・無理やり盛り上がってみました。)

シージャックスタッフ・石川デス。

後ろ向きで失礼します。

朝から、皆様にご使用頂くタンクの コンプレッサー関係の掃除、

冷却用貯水層のコケ取りです。

野外設置なので、半年に一度はやらないと。

先輩ショップに借りた「高圧洗浄機」も軽快、

(ウチにも欲しいニャン)

仕上げはやはり手作業でゴシゴシ。

汚れ仕事は石川担当、

ボス・阿部はケンシロウばりのポーズで、

納得の出来の様子。

いつも息の合わない上司・部下ですが、

思いの他、早く片付きました。

次は送迎号、

洗車してピカピカの白。

ウチの場合、ボディのキズ・サビはWAX掛けとかしません。

直接「白ペンキ」を必要箇所に筆でペタペタ。

そりゃ、「白く」なりますな。

石川も最初は「信じられないコトするなー」と思いましたが、

今ではすっかりボクの仕事です。

正午前より雨がザーザー・・・

しばし、作業中断。 昼食・スープパスタ。

午後、小雨止まず。 ぢっと手を見る。

トイレ前の奥の細道、

構造的に水が溜まってしまうので、 コケが生える、

高圧洗浄機で、ハイィー。

全ては、シージャクに来て頂けるお客様に、快適に過ごしていただく為。

その他、細々と整理整頓。

船の部品はマナカナー? いや、まだかなー。

にゃんにゃん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする