こんばん ニャーっ!
シージャックスタッフ・石川デス。
(本日の画像を編集してたら、膨大な数になってしまって、
ブログのコメントはサクサクいくニャン の意)
本日も先輩ショップに乗り合い、
デジカメのコツをだいぶ掴んだ、Y様を、石川がガイドさせて頂きます。
(ボス・阿部は・・・、船の部品が届かず、
阿部婦人と愉快な仲間たちを引き連れ、米原にシュノーケリングへ・・・)
台風前の「なぎ・快晴」の中、
1本目は米原~、
一面のユビエダサンゴの中、
一部に「白化」が見られました。
あと何年持つだろう・・・
乗り合い船長の「イキ」なはからいで、
2本目とのサーフタイムに、「青の洞窟」~(石垣バージョン、本家はイタリア)
シュノーケルで100m程、
記念撮影のポイントにもってこい ニャン。
往復のシュノーケルの間も、
さまざまな海の生物が見れます。
2本目、マンタスクランブル~
(昨日のリベンジ)
ダイブではまたも不発・・・、
これまた船長の「イキ」で、シュノーケルで探すコトに、
マンタシティ~
当たりー! 3枚出てくれました。
ので、今日のマン太・マン吉は上からデス。
午後は地形、Y様最終ダイブで悔いを残さぬ様に、
荒川ロックレイク~
(石川、洞窟内ではY様にデジカメ指南をしながらガイドで手いっぱい、
以下の写真のほとんどがY様撮影のデータを頂きました。)
Y様、いろんなパターンにその都度カメラセッティングを変え、
2日間ですごく上手になりましたネ。
次回は、ぜひマイカメラ持参でー、
お待ちしております。
明日から台風接近で、海況悪し。
お休み頂きマンモス。
にゃん。にゃん。