田中良平 切り絵・切り紙制作所

Ryohei Tanaka`s Killer Cuts&Killing Shapes

あべし!ひでぶ たわばっ

2012-04-27 22:10:26 | コトバ・文字入り
COLORS 2012@代官山ヒルサイドテラス
に、出している作品のひとつ。

コトバを切り絵でやるってのはなかなかオモシロイのですな。
切り書道みたいな。お、いいね、切書道。新しい。ふふ。
切る意味がよくわからないコトバを選ぶのがミソね。

最近ようやく切り方で、遊べるようになってきた。
だんだん、どんどん上手くなるぞ。

刮目せよ、俺の10年後。


代官山ヒルサイドテラスF棟 ヒルサイドフォーラムにて展示中。


2012年4月24日(火)-4月29日(日)
10:00-20:00(火曜日は18時まで、日曜日は17時まで)

オイラ明日、明後日は昼ごろからいます。
遊びに来てね。

このポストカードも売ってます。どうぞ、よろしく。


そして、東中野のビタミンTeeにて「異体展」にも出展中。ちゅうちゅう。

あと、ド怒り怪獣「ゲキドン」のTeeシャツも制作いただいちゃった。

こちらの展示は4月30日(月)休日までやってます!
覗きに来て、くらはい。

もひとつ。

デザフェス35 5月12日(土)13日(日)に出現します。怪獣か。

ユニット名「田中良平・式」I-59,60です。「愛の号泣」とおぼえましょう。
トモダチの式水下流くんと一緒。切り絵似顔、バッヂ、ポストカードなど売リリリリリリィ!!

んーなわけで、もろもろよろしくお願い申しあげます!!

偉大なる死

2012-04-27 21:40:14 | コトバ・文字入り
COLORS 2012@代官山ヒルサイドテラス
に、出している作品のひとつ。

このフレーズが好き。かっこいい。
そのうち、プロシュート兄貴も、そのスタンドも切りたいです。

代官山ヒルサイドテラスF棟 ヒルサイドフォーラムにて展示中。

2012年4月24日(火)-4月29日(日)
10:00-20:00(火曜日は18時まで、日曜日は17時まで)

オイラ明日、明後日は昼ごろからいます。
遊びに来てね。

どうぞ、よろしく。

そして、東中野のビタミンTeeにて「異体展」にも出展中。ちゅうちゅう。

あと、ド怒り怪獣「ゲキドン」のTeeシャツも制作いただいちゃった。

こいつ。

こちらの展示は4月30日(月)休日までやってます!
覗きに来て、くらはい。

もひとつ。

デザフェス35 5月12日(土)13日(日)に出現します。怪獣か。

ユニット名「田中良平・式」I-59,60です。「愛の号泣」とおぼえましょう。
トモダチの式水下流くんと一緒。切り絵似顔、バッヂ、ポストカードなど売リリリリリリィ!!

んーなわけで、もろもろよろしくお願い申しあげます!!

手長足長

2012-04-26 00:12:00 | 妖怪
ちょいと細身ですが、可愛くて好きです。

んで、ついでに宣伝。てか、こっちがメインか。カカカ。よろぴく。

COLORS 2012@代官山ヒルサイドテラス

あーい。
昨日はじまりました。グループ展、出してます。告知遅いっすね。すいません。
今のところオイラの切り絵、最新作。
おヒマなら来てよね。土日はお昼ごろからいます。

代官山ヒルサイドテラスF棟 ヒルサイドフォーラム
にて。

2012年4月24日(火)-4月29日(日)
10:00-20:00(火曜日は18時まで、日曜日は17時まで)

どうぞ、よろしく。

そして、東中野のビタミンTeeにて「異体展」にも出展中。ちゅうちゅう。

なんか、店長さんのブログによると昔、描いた「イタイ!」絵が売れましたそうで。
ありがたいことですな。俺の青春だよあの絵は。なんかちょっと寂しいにょ。

あと、ド怒り怪獣「ゲキドン」のTeeシャツも制作いただいちゃった。おお。かっこよろしいではないか。

こちらの展示は4月30日(月)休日までやってます!
覗きに来て、くらはい。

もひとつ。

デザフェス35 5月12日(土)13日(日)に出現します。怪獣か。

ユニット名「田中良平・式」I-59,60です。「愛の号泣」とおぼえましょう。
トモダチの式水下流くんと一緒。切り絵似顔、バッヂ、ポストカードなど売リリリリリリィ!!

んーなわけで、もろもろよろしくお願い申しあげます!!

赤殿中(アカデンチュウ)

2012-04-25 18:10:14 | 妖怪
【赤殿中】《日本妖怪》徳島出身の狸の怪。夜中、タヌキが赤いでんちゅう(殿中羽織)を着た子どもに化けて背負うことをしつこくねだる。仕方なく背負うといかにも嬉しそうな様子で、その人の肩を叩くという。

2012年 1月期の伝承妖怪お題絵です。遅ればせながらやったでごんす。
このポストカードデザフェスで売りますぜよ。

そして、せ・ん・で・ん♡

COLORS 2012@代官山ヒルサイドテラス

あーい。
昨日はじまりました。グループ展、出してます。告知遅いっすね。すいません。
今のところオイラの切り絵、最新作。
おヒマなら来てよね。土日はお昼ごろからいます。

代官山ヒルサイドテラスF棟 ヒルサイドフォーラム
にて。

2012年4月24日(火)-4月29日(日)
10:00-20:00(火曜日は18時まで、日曜日は17時まで)

どうぞ、よろしく。

そして、東中野のビタミンTeeにて「異体展」
にも出展中。ちゅうちゅう。

なんか、店長さんのブログによると昔、描いた「イタイ!」絵が売れましたそうで。
ありがたいことですな。俺の青春だよあの絵は。なんかちょっと寂しいにょ。

あと、ド怒り怪獣「ゲキドン」のTeeシャツも制作いただいちゃった。おお。かっこよろしいではないか。

こちらの展示は4月30日(月)休日までやってます!
覗きに来て、くらはい。

もひとつ。

デザフェス35
 5月12日(土)13日(日)に出現します。怪獣か。

ユニット名「田中良平・式」I-59,60です。「愛の号泣」とおぼえましょう。
トモダチの式水下流くんと一緒。切り絵似顔、バッヂ、ポストカードなど売リリリリリリィ!!

んーなわけで、もろもろよろしくお願い申しあげます!!

COLORS 2012@代官山ヒルサイドテラス 開催中!

2012-04-25 13:35:06 | NEWS
よし。
コレ書いたらお昼食べよ。

COLORS 2012@代官山ヒルサイドテラス


あーい。
昨日はじまりました。グループ展、出してます。告知遅いっすね。すいません。
今のところオイラの切り絵、最新作。
おヒマなら来てよね。土日はお昼ごろからいます。

代官山ヒルサイドテラスF棟 ヒルサイドフォーラムにて。

2012年4月24日(火)-4月29日(日)
10:00-20:00(火曜日は18時まで、日曜日は17時まで)

どうぞ、よろしく。

そして東中野のビタミンTeeにて「異体展」にも出展中。ちゅうちゅう。

なんか、店長さんのブログによると昔、描いた「イタイ!」絵が売れましたそうで。
ありがたいことですな。俺の青春だよあの絵は。なんかちょっと寂しいにょ。

あと、ド怒り怪獣「ゲキドン」のTeeシャツも制作いただいちゃった。おお。かっこよろしいではないか。

こちらの展示は4月30日(月)休日までやってます!
覗きに来て、くらはい。

もひとつ。

デザフェス35 5月12日(土)13日(日)に出現します。怪獣か。

ユニット名「田中良平・式」I-59,60です。「愛の号泣」とおぼえましょう。
トモダチの式水下流くんと一緒。切り絵似顔、バッヂ、ポストカードなど売リリリリリリィ!!

んーなわけで、もろもろよろしくお願い申しあげます!!









火取り魔

2012-04-13 17:46:08 | 妖怪
火取り魔【ヒトリマ】:石川県江沼郡に伝わる。蟋蟀橋(こおろぎばし)近くを通ると提灯の火がスーッと消え、通り過ぎるとまた灯るという。

2012年4月の伝承妖怪お題絵です。

デザフェスVol.35でます。 2012 5月12日(土)13日(日)「田中良平・式」I-59、60
式水下流くんとお隣同士です。どぞ、よろしっくー。

「福アート」展残り2日。

2012-04-06 09:42:51 | NEWS
今日と明日でおしまーい。

東中野のビタミンTeeにて。
4月7日[土]まで。12:00~19:00 (最終日は~17:00)
オイラも切り絵を30枚以上出しましたよ。
出しているもの一部はこんな感じ。

まだ残っていれば。こいつらが待っています。
ま、安いんですよ。リーズナブルってやつ。
三桁で買えちゃうものが結構ありますよ。

オイラこれから何年か先にはもうちょい有名になってる予定ですからね。
そうすっと買えないですよ。この値段では。えへへ。

よろしくねー。

武蔵小山情報誌「まるまるっと!」に紹介されました。

2012-04-04 12:31:16 | NEWS


地元のフリー情報誌「まるまるっと!」のVol.11 2012 3月号
の、いちばんうしろの地元のアーティスト紹介ページに登場!

わーい。ありがとうございます。

武蔵小山の商店街内のあちらこちらで配布されてますので、
手にとった際にはチェックしてくださいな。

よろしくお願いしまっす!

「福アート展」残り4日。

2012-04-04 12:03:52 | NEWS
今日入れて、土曜日までです。

東中野のビタミンTeeにて。
4月7日[土]まで。12:00~19:00 (最終日は~17:00)

オイラも切り絵を30枚以上出しましたよ。

ま、安いんですよ。リーズナブルってやつ。
三桁で買えちゃうものが結構ありますよ。
オイラのに限らず。

いろんな作家さんが、
かわいい物、カッコイイもの、便利なモノ、素敵なあれこれを
びっくり価格の大放出ってやつですよ。

ちょいとソコ行く、お嬢さん、お姉さん、社長さん、所長さん、タモさん、みのさん、アグネス・チャンさん。
見てったほうがよろしくってよ~。(誰?)

ぜひぜひ。