「家にかき氷機があるからといって、外でかき氷が食べたく無くなるわけではない。」
(オーストラリアの諺)
世界のことわざの本とかってこういう事書いてあったりするよの。
いや、俺が考えてメモしてただけなんだけどさ。
ことわざってテキトーに作ってもそれっぽくなるよに。
後世に残れば、少なくない人がそうだって思ったってことだぬ。
文章の末尾でつい「~よね」とか「だよな」とか使っちゃうので、
な行でそれ以外を試してみた。
違和感ない。
(あるよ!)
うるせー、喉元過ぎれば熱さ忘れる!
(なんか微妙に違う気が、、、)
仏の顔も三度まで!
(それも違う)
仏の顔のサンドイッチ!
(それは、もう全然ちがう、ってかそういうレベルの問題じゃない)
あー、もうわかったわかった。BLT、BLT。
(どういうことだよ)
BLT知らないの?今、アメリカで社会問題になってるやつ。
(BLMだろ!Black Lives Matter! 全然違うよ!)
え!BLTってブリトーのことじゃないの!?
(違うよ!BLTはBacon Lettuce Tomatoでサンドイッチの種類の名前だろ!そもそも、なんでブリトーがアメリカの社会問題になってる認識なんだよ!だいたい、サンドイッチからの流れでBLTとか言ったんじゃなかったのかよ!)
BTTF!
(飛躍が過ぎる)
ベーコン トマト トマト 麩!
(そんなサンドイッチはない。というか、Back To The Future)
閑話休題って言葉を使いたいが、そもそも本筋がない。
好きな漢字は「赤」って言っている子どもがいた。 Interesting.
小学1年生のテストの選択問題。
①雨は(まだ もう)やまない。
②雨は(まだ もう)やみました。
②は(もう)で確定だが、①はわからない。
やまない雨はないわけではないかもしれない。
それでは、みなさん選挙に行くのを忘れぬようにな。
わしは今夜は(まだ もう)、、、。
(オーストラリアの諺)
世界のことわざの本とかってこういう事書いてあったりするよの。
いや、俺が考えてメモしてただけなんだけどさ。
ことわざってテキトーに作ってもそれっぽくなるよに。
後世に残れば、少なくない人がそうだって思ったってことだぬ。
文章の末尾でつい「~よね」とか「だよな」とか使っちゃうので、
な行でそれ以外を試してみた。
違和感ない。
(あるよ!)
うるせー、喉元過ぎれば熱さ忘れる!
(なんか微妙に違う気が、、、)
仏の顔も三度まで!
(それも違う)
仏の顔のサンドイッチ!
(それは、もう全然ちがう、ってかそういうレベルの問題じゃない)
あー、もうわかったわかった。BLT、BLT。
(どういうことだよ)
BLT知らないの?今、アメリカで社会問題になってるやつ。
(BLMだろ!Black Lives Matter! 全然違うよ!)
え!BLTってブリトーのことじゃないの!?
(違うよ!BLTはBacon Lettuce Tomatoでサンドイッチの種類の名前だろ!そもそも、なんでブリトーがアメリカの社会問題になってる認識なんだよ!だいたい、サンドイッチからの流れでBLTとか言ったんじゃなかったのかよ!)
BTTF!
(飛躍が過ぎる)
ベーコン トマト トマト 麩!
(そんなサンドイッチはない。というか、Back To The Future)
閑話休題って言葉を使いたいが、そもそも本筋がない。
好きな漢字は「赤」って言っている子どもがいた。 Interesting.
小学1年生のテストの選択問題。
①雨は(まだ もう)やまない。
②雨は(まだ もう)やみました。
②は(もう)で確定だが、①はわからない。
やまない雨はないわけではないかもしれない。
それでは、みなさん選挙に行くのを忘れぬようにな。
わしは今夜は(まだ もう)、、、。