今日は 寒い一日でしたね。
風が冷たくて 肌にさすような寒さでした。
日光で雪の中歩いてきたのに この寒さ 日光より寒い気がする
もっと暖かくて 気持ち良かったと思ったんだけど・・。
では この写真みて下さい。
帰りに寄った 東北自動車道 上りの 羽生(はにゅう)PAです。
鬼平江戸処 故池波正太郎の人気小説 鬼平犯科町の世界を表現したPAです。
昨年の 12月19日 オープン だから とっても綺麗な所で 混雑してた
本当に 鬼平江戸処 だ 楽しい。。。。面白い。。。。
良く 作ったよ。
本所深川界隈の下町の様子
天井が15分ごとに昼夜が入れ替わるらしい 夜の様子見たかったよ。
こんなお饅頭が 売っていました。 私 買っちゃたよ。美味しかったよ。
ご主人様 写真に夢中で 私 「江戸ソフトクリーム」食べたんだけど 撮ってくれなかった
お土産です。 うさぎまんじゅう かわいいでしょ。
中は こしあんで あまり甘くなくて 食べやすいお饅頭でしたよ。
船橋屋とかあって 何か食べたかったんだけど なんせ日光で
ランチたくさん 食べ過ぎたので 何も食べれなかったのが 残念でした。
今度は ゆっくりして 舶来コーヒー 飲んでこよう・・・。
今 SA・PA がずいぶん 変わりました。
昔はトイレ休憩だけだったけど 今は とっても楽しい所で どこも寄ってみたくて
いつも 御主人様に叱られていますよ。
いつになったら 家に着くんだよ!って
長い 日光の旅の様子 読んで頂いてありがとうございました。
お蔭様で 楽しんできましたよ。
明日からは たまってる晩ごはんの様子 またかきますね。
また それも よろしくね。