PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

水耕栽培のレタス

2015-11-04 22:54:45 | 食・レシピ

こんばんは。
今日も 良いお天気でしたね。
ウオーキング日和が続いていますよ
でも 今日は足が重くてお疲れって感じの歩きでしたよ(笑)
坐骨神経痛が良くなってから 9日間休みなしで歩いたんです。
こんなに続けて歩いたのは 初めてかもしれない(笑)
いつも雨が降ったり 用事があったりしてたから・・・
明日は お出かけするから ウオーキングできないのでちょうどいいお休みになるかも・・・
足の具合は とってもいいんですけどね(笑)

また 晩ごはんですよ。
昨日 カロリーの高い揚げ物 食べたので 今日は干物にしてみました
 さんまの干物
 にら玉
 冬瓜と鶏の煮物
 コールスローとトマトのサラダ
 食用菊と小松菜の酢の物
 トマトとめかぶ和え 



水耕栽培のレタス 食べてみましたよ~
もう 食べ頃ですよね(笑)



しっかりしたレタスで驚いたよ 
味はレタス そのものです(笑) しっかりしてる割には柔らかくて 食べやすかった・・・
小さい葉は 苦味が強いような気がする
ちょっと思ったレタスとは 違った気がしたけど 
焼肉のたれで味付けしたお肉を巻いて食べたら 美味しかったなあ~
これは また食べたいと思えるレタスでしたよ(笑)
まだ たくさんあるからね(?) 大丈夫でしょう



とんかつやさんで食べたキャベツは 細くて薄くて 美味しかったの
私が千切りにしたキャベツは 太くて厚くて あんまり美味しくないよ~
キャベツ いっぱい食べました(笑)



冬瓜 デカいのが残ってるので やっと切って煮物にしたよ。
残り どうやって食べればいいかな?
半分 孫家族に持って行こう



私の 大好きな里芋のお味噌汁
里芋 これで終わり・・・ また 買ってこないと



水耕栽培器 最初は変なもの あたった・・・って思っていたけど
お野菜が出来上がってみると 面白い物ですね。
ご主人様が喜んでいるのが また楽しくて 次は何を植えるのか?という楽しみもあって 良かったと思いますよ
                                                            ご馳走様でした 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする