こんばんは。
今日も寒かったけど
昨日のような風が吹いていないだけ暖かかったよ。
お布団もホカホカになって うれしいPAPAさんです
また 空の写真から・・・
夕焼け・・・
もっと早い時間だったら見えたんだね
ズームして・・・
まだ いるな太陽さん(笑)
お買い物デーでしたよ。
見つけたので 即お買い上げ(笑)
箱入りの数の子 美味しいのです。
暮れになると売り切れてしまうからね
15%引きだから よかった
おやつ
ブラックサンダー
ダイソーで4個 100円なんです。
私 バナナチップ味がお気に入りなの(笑)
普通のは ご主人様用です。
ブロッコリー 今 安価で買えて嬉しいのですが
ゆで時間が適当で茹ですぎてしまいます
どなたかのブログで、ゆで時間の事が書いてあり
3分がいいよとのコメントが・・・
それを思い出し タイマーで3分 ちょうどよい茹で具合で美味しくできあがるようになりました
今晩も3分 です
見た目も良い感じでしょ・・・(笑)
晩ご飯
買物デーはお刺し身です
冬至なので かぼちゃ忘れずに煮ましたよ。
お刺し身(タコ・サーモン)
安価だったタコでしたが 量が多かった~
ご主人様 美味しいとパクパク・・・ 完食
美味しいかぼちゃに巡り合って 煮物大成功
完食したよ
青梗菜と豚肉のオイスター炒め
ちょっと薄味でしたね~
今夜は、北海道大好きな私「富良野生ビール」
うふふ・・・北海道思い出しながら飲んだよ。
礼文島 また行きたいね~と話しながら・・・(笑)
生ハムのサラダ
アヒージョの残り ドレッシングに・・・美味しいよ
茨城県の郷土料理「そぼろ納豆」と言われている
ほし大根・大根葉いり船納豆「こごいら納豆」
味付き納豆なんですよ。
「こごいら」というのは この辺りという意味だそうです。
ポリポリした大根の食感がいいわ~
納豆の味を損なわないようにと味も薄味で 美味しい・・・
私 これだけでも食べれるよ。
キムチ味もあります。
食べるのが楽しみだわ~
ほっこり味噌汁もありますよ。
白菜・揚げ・大根・青梗菜かな?
これも薄味だったよ。
今日の「そら君」
お散歩から帰宅後は ホットドック(笑)
お洋服着替えても、ホットドックだよ。
ソファの上で寝転んでいても すぐストーブの前に・・・(笑)
寝る時は、毛布に包まって・・・(笑)
へそ天で寝ていたと思ったら 腕がないですけど・・・
わが家の可愛い「そら君」 見てると楽しくて癒されてしまいます
また 明日も寒くなるのかな?
今週は お兄ちゃん孫姫の5歳のお誕生日があります。
一緒にお祝いできないから プレゼント届けないとね~
早いものです。
孫姫も5歳・・・
私も年を取るわけですね~(笑)
さあ~柚子湯に入って 暖まりましょう・・・
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)