こんばんは
今朝は 冷え込みましたが
綺麗な青空で ホッとしました。
何日ぶりだろう・・・
お布団干したかったなあ~
また 母の所へ行ってきましたよ
夕方の空です。
せっかくの「青空」撮り忘れました。
残念ですね~
私が帰宅したら 急に「空が曇って・・・
雨が降るかと思いましたよ。
凄い雲でしょう・・・
少しづつ 夕焼けが見えてきましたよ
沈む夕日も・・・
嬉しかったです
お散歩で「スズメ」達に会いましたよ。
上手く撮れませんでしたが
「チュンチュン」可愛くて・・・
スズメ みなくなりましたね。
絶滅危惧種のようです。
大事にしなくては・・・と思います。
こちらの「ムクドリ」達は元気で 大群でいましたよ。
くちばしが黄色いのが「ムクドリ」です。
「そら君」
珍しく「甲斐君」に「がう~~がう~~」だって・・・
もっと遊びたかったのかしら?
母が「葉玉ねぎ」やら「デコポン」「りんご」買ってくれました
果物は 孫達にだって・・・(笑)
もう「葉玉ねぎ」出てるのですね~
晩ご飯
お刺し身にしました。
珍しく「肉じゃが」作ってみましたよ
お刺し身(いか・シメサバ・ホタテ)
肉じゃが
味が決まらなかったので「すき焼きのたれ」使いました(笑)
よい味になりますよ
ホタテのニンニク炒め
ぬた 上手く作れました
私 ねぎの「ヌルヌル」が嫌いで苦手だったんです。
大根のべったら漬け(笑)
わかりにくいですね~
今夜のビールアサヒ「桜の宴」
早く「春が来るように・・・」
「そら君」
ご主人様に抱っこされて・・・
あまり嬉しそうではないかな?(笑)
おネンネ
お洋服 取り替えようね
母 とっても元気でした。
ちょっと用事があり 出かけてきましたよ。
色々 話をする時間もあり 久しぶりに母と良い時間持てたと思います。
88歳 ほんとに元気いっぱいで 私の方がエネルギーもらってきましたよ
3回目のワクチン接種 3月のようです。
早く 接種してほしいなあ~
明日は のんびりしたいです。
お布団干したいなあ~(笑)
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)
最新の画像[もっと見る]
- 餃子鍋にしたけど あまり・・・(笑) 12時間前
- 餃子鍋にしたけど あまり・・・(笑) 12時間前
- 餃子鍋にしたけど あまり・・・(笑) 12時間前
- 餃子鍋にしたけど あまり・・・(笑) 12時間前
- 餃子鍋にしたけど あまり・・・(笑) 12時間前
- 餃子鍋にしたけど あまり・・・(笑) 12時間前
- 餃子鍋にしたけど あまり・・・(笑) 12時間前
- 餃子鍋にしたけど あまり・・・(笑) 12時間前
- 餃子鍋にしたけど あまり・・・(笑) 12時間前
- 餃子鍋にしたけど あまり・・・(笑) 12時間前
一面に黒い雲・・・なんか怖いですね
映画のワンシーンみたい・・
え・・・スズメって絶滅危惧種なのですか!
知りませんでした
昔はいやってほどいたけど
そういえば、最近は少なくなったような気がしますね
すごく上手に撮れてますよ
大根のべったら漬・・・大好きです
あと、いぶりがっこも
お母様、本当にお元気ですね
素晴らしいことです
私ももっともっと母との時間を過ごしたかったです
さて、今日は天皇誕生日で祝日ですね
お弁当を作らなくていいので楽ちんです
良いお母さんとの時間だったようで
良かったです
私も母に会いたくなりました
葉玉ねぎもう出たんですね
炒めて食べるの、私大好きです♪
晩ご飯どれも美味しそうですね
そら君、大胆な寝相が可愛いです
今日も良い1日をお過ごし下さいね
お母様、お元気で何よりですね。
寒いけどそら君も
お散歩を頑張っておりこうさんですね。
色々お話が出来ていい親娘の時間が持てましたね。
肉じゃが・・私もそろそろ食べたいなって思っていたんです。
でも、その前に里芋の煮物を終わらせないと芋・芋になっちゃうので😅
雀さん達も元気そうですね😄
そら君はご主人様が大好きなんですね。
今日はおまごちゃん達来ないのかな?
お母様お元気で
PAPAさんの事凄く羨ましいです
これからも沢山お母様との時間
過ごしてくださいね
今日はゆっくり、ノンビリ過ごしてくださいね
早く暖かくなって青い空が見たいです
スズメ我が家は田舎ですから公園でチュンチュン鳴いてますよ
ムクドリももれなくいます(笑)悪さをしなければ
小さな鳥で可愛いですが。
お母様お元気で何よりです
ゆっくり話す時間が出来て良かったですね
良いなぁ~もういないので寂しいです
お元気な内にたくさんお会いしてお話してくださいね
パワーを頂いてきましたね(*^^*)
元気がずーと続きますように!
ぬた、さっぱりと美味しそうですね。
お刺身の盛り合わせ、お酒が進みそうです。
我が家も肉じゃがはご無沙汰かも?
明日は肉じゃがにします(*^^*)
玉ねぎを間引いたような物なのかしら・・
葉を食べるようですね。ぬたにするのね
私の方では、ぬたは「わけぎ」を使い、もう少し先が旬になります
お母さん。お元気で何よりですね
のんびりと、親子のおしゃべり。これがお母さんにとって、一番の時間なのでしょうね
私も、作ろうと思ったのですが、
肝心のわけぎが近所のスーパーでは見当たらなくて、残念でした。
お母さま、お元気で何よりです、
たくさん、いろんな話をしてくださいね。