こんばんは
お天気回復しました。
昨日の雨 夜半もよく降りましたね。
せっかくの満月 見えず・・・
青空が見えると嬉しいですね。
ぽかぽか陽気で過ごしやすかったです。
そうそう 今日は 孫姫達の保育園の「卒園式」だったのです。
お天気になってよかったです
夕方は 雲ってしまったけど・・・
少し 気温が下がり寒くなったかな?
わが家のお花達も咲きそうですよ。
こぶし
ボケの花
白モクレン
もう少し・・・(笑)
「そら君」はお友達と会って 大喜び
おやつ
チーズケーキは 美味しいね
晩ご飯
赤魚の醤油干し(お魚屋さん産)
カリーノケール
青汁に使うケールですが サラダにも炒め物にもよいようです。
赤魚焼いて 蓮根の挟み焼がメインかな?
蓮根の挟み焼 塩・胡椒で・・・シンプルに(笑)
赤魚 焦げたよ
とっても好い塩梅でした。
大根の煮物
もっと食材を大きくきればよかったね~
キャロットラペ
作っておくと楽なんです。
さつまいも
ケールと新玉のサラダ
ケールは 青汁の味かな?(笑)
固くてしっかりした味ですよ。
ビール 解禁かな?(笑)
今夜のビール本麒麟
美味しいですね~~
「そら君」の寝方 豪快ですね(笑)
お散歩行こうって誘っても ちっとも起きない「そら君」ですよ
笑ってしまったよ。
卒園式 おめでとうございます
お兄ちゃん孫姫 大きくなりました。
爺・婆 は嬉しいなあ~
ワンコ達もお祝いしています
お彼岸なので お花買ってくれましたよ。
よく気が付くお嫁ちゃんです
ありがとうございます。
私 とっても元気になりました。
ちょっと痛かった右のお腹の痛みもなくなり 嬉しい限り・・・
きちんと検査して 悪い場所がわかると安心するものですね~
盲腸も何でもなかったし・・・
ほんと 皆様のコメントに元気もらいました。
コメント返しもできなくてごめんなさい。
主人に「声まで元気になった」と言われましたよ(笑)
主人の病気もありますから
すこし食生活に 気を付けて過ごしたいと思います。
色々ご心配おかけしました。
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)
最新の画像[もっと見る]
-
やっとお祝いできました(笑) 7時間前
-
やっとお祝いできました(笑) 7時間前
-
やっとお祝いできました(笑) 7時間前
-
やっとお祝いできました(笑) 7時間前
-
やっとお祝いできました(笑) 7時間前
-
やっとお祝いできました(笑) 7時間前
-
やっとお祝いできました(笑) 7時間前
-
やっとお祝いできました(笑) 7時間前
-
やっとお祝いできました(笑) 7時間前
-
やっとお祝いできました(笑) 7時間前
我が家も卒園です
晩ご飯、前と同じ感じになりホッと
しました
PAPAさんの体調が戻って来たのがわかります
どれも美味しそうです
元気なPAPAさんがやはり私も良いなぁ〜って
思います
お孫ちゃん、卒園おめでとうございます
そら君の天真爛漫な寝相が嬉しいです♪
今日も良い1日をお過ごし下さいね🎵
卒園おめでとうございます
そしてビール解禁もおめでとう!
声まで元気・・・なんだかわかる気がしますよ
ご飯が美味しいっていいですよね
そして晩酌の飲める事って嬉しいね
これからも益々お元気で
そら君と過ごして欲しいです
木蓮の様に上を向いて私も咲きたい
毎年この時期思います
お孫ちゃん
ご卒園おめでとうございます。
可愛い笑顔ですね。
可愛いです💖
次は入学式ですか?
待ち遠しいね♫
具合がよくなって本当に良かったです。
ビールが飲めるようになって嬉しいです(*^^*)
ご主人の手術が控えてますから
お二人ともにご無理のないように
お元気でお過ごしくださいね(*^^*)
ご卒園おめでとうございます。
4月からは1年生ですね。
PAPAさんも体調が戻って良かったですね。
ビールが美味しかったでしょう(≧∀≦)💓
娘さんのと頃の孫姫ちゃんも卒園ですよね。
4月はまた忙しくなりますね。
早いものですね。
そして、ビール解禁🍺(^O^)も。
くちこは、最近、レモン酎ハイ🍋にハマっていて、今夜も。
無事、義母の四十九日の法事を今日済ませたのでね。
安堵の乾杯🍻
でも、寒かったし、疲れたわ。
お天気で良かったですね。
そして、PAPAさんが元気になられて良かったです。
ビールも飲めるようになって、お祝いですね♪
今回も、おかずがいっぱい!
これだけ作るのは時間がかかりますね。
そら君は、ほんとに安心して寝ていますね。
寝起きの顔も可愛いです♪
さくら咲いたら1年生、友だち百人できるかな?。😍
大事な記念写真ですね~!。
おじいちゃんもおばあちゃんも元気でいて下さいよ~~