こんばんは
今日も寒い日でしたね~
強風で寒さに震える日・・・と言っても良いような・・・
もう「寒~~~い」の一言です(笑)
朝
青空・・・
夕景
太陽さん 元気ですね
まぶしい・・・
「そら君」のお散歩
甲斐君に会えたね~
嬉しいのかな❓
また 今日もお互いに知らんぷり・・・(笑)
晩ご飯
また お魚でしたよ
みぞれ鍋(大根・人参・鶏肉・白菜・豆腐・シイタケ・しめじ・えのき・ほうれん草・餅)
大根がなくなりそうで少な目です
お餅 ゴマ油で焼いてね
春菊 苦手なのでほうれん草です
ブリカマ
久しぶりでした。
今夜のビールプレミアムモルツ「初仕込む」限定販売
飲みやすくて本物のビールを感じます
「そら君」
外から帰宅したら寒くてすぐ布団の中へ・・・(笑)
また へそ天
いつも頭隠してますね
お兄ちゃん孫の自転車にのって・・・(笑)
目を細めてかわいいなあ^
近くで大きな火災が・・・
頼もしい消防士さんの活躍をみていました・・・
あちこち「ホース」がこわいようでした
けが人はでませんでしたが
全焼・・・
火事は怖いですね~
何もなくなってしまいました・・・
強風・乾燥・・・
我が家も気をつけなければ・・・
明日も寒くなるのかな❓
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
最新の画像[もっと見る]
-
ミニとんかつ と 「福の日」 18時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 18時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 18時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 18時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 18時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 18時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 18時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 18時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 18時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 18時間前
乾燥してる毎日
火災は恐いですね、しかも御近状で
そら君ヌクヌク暖かそうで気持ち良さそう
みぞれ鍋、大根おろしがタップリで美味しそう
身体が温まりそう
鰤カマも大好物です
結構カマって食べる所多いんですね
綺麗に全てホジホジして食べるの大好きです
お鍋は温まりますから寒い日にはいいですね。
私も春菊は苦手です。
どうもあの香りと味がダメです。
火事は怖いですね。
私が若い頃、近所で火事がありまして、離れているのに燃える音や炎が見えて怖かったです。
空気も乾燥していますし、火の取り扱いに気を付けないといけませんね。
火事は こわいです
私が結婚する前ですが
実家の近所で 火事があり 延焼にならないか・・・
こわかったのを覚えています
お鍋 いいですよね
わが家も 昨夜は お鍋でした
お鍋に ほうれん草いいですね
私は 春菊 好きです
お互い気を付けましょう~
みぞれ鍋に鰤かま、どちらもとっても
美味しそうです
私も大好きです
そら君、お散歩寒かったようですね
布団の中、気持ち良さそうです( ´ ▽ ` )ノ
今日も良い1日をお過ごし下さいね♪
火災はホント恐いですね
サイレンの音が鳴ると何処なのか必ず調べちゃう
こちらでも多いんですよ
🌅めちゃくちゃ気持ちよさそうです
そら君もお散歩頑張りました
PAPAさんもご自愛くださいね😁
大根おろしがすごく好きですが、たくさん摺り下ろすのが大変です。
PAPAさんは何でやっているのですか?
ご近所の火事は怖いですよね。
随分前ですがまだ一軒家に住んでいた頃、空き地向こうの新築物件、あと少しの所で夜中にシンナー遊びで全焼。
翌日、大工さん達が呆然とその前に座り込んで柱だけになってしまった家を眺めていたことを想い出します。
乾燥注意ですので火事には気を付けたいですね。
ぐっと寒くなりますね
あたたかいもの食べて元気付けて残りの冬を元気にすごしましょうね
滅多に雪の降らない当地でも、昨日は大雪警報がでて、寒い1日でした。
みそれ鍋。温まりますね
大根の上に置かれた柚子がいい仕事してくれましたか。
香りがいいでしょう。
近火御見舞申し上げます。
怖いですね。最近、火災の報道が多いですね。
気を付けましょう
私も幼い頃近所の垣根が燃えてバケツリレーしました。
去年、古い木造アパートが全焼し亡くなったりけが人が出ました。しかも放火なのでびっくりしましたよ。
お近くの家事は原因は何だったか分かりませんが
こちらは山が近いので冬場は枯草火災もあり怖いです
私の経験は実家にいた時の話ですが
3軒前のお家が火事になり火の粉が飛んで来て生きた心地がしませんでした
火元のお隣が知り合いで聞いたのですが
類焼を防ぐために放水がされて家の中は水浸し
煙で衣類やお布団は全て煙臭くて生活が出来なくて
処分したそう
2次被害でしたそうです。
みぞれ鍋具沢山で寒い夜には持って来いです
冷たいビールがこれまた良いですね