PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

大変な結婚記念日になりました(笑)

2022-04-13 00:40:08 | 記念日

こんばんは
今日も夏日のような暖かさ・・・
散策をするのには 最高だったかも・・・

大好きな「レインボーブリッジ」
「富士山」は見えないけど 青空はよいね



4月12日 我が夫婦の結婚記念日なんです。
今日で44回目かな?
また 父の命日でもあるのですよ(笑)

いつも「父の命日」優先してお出かけもしませんでしたが
今日は ご主人様の通院日・・・
手術前の大事な日なのですよ。
それで 昨日 母とお墓参りに行ったんです。

大事な日が大変な一日になってしまい 疲れました。
ちょっとがっかりでもあったかな?(笑)

また 長くなると思うけど読んでくださいね。

いつもの「表参道」
春らしくなってきましたね。



最近 この景色が好きなり しばらく眺めていますよ



また 病院二時間待ち・・・
検査結果も良く手術も無事にできそう

「造影剤」いれての最後の検査が終われば そのまま帰れたのに・・・
私が「待合室」にいると「緊急コール」がなり
医師やら看護婦さんが集まってきたのです。
凄い数ですよ
「え何事・・・」「ご主人様 大丈夫だよね」とか思っていたら
ご主人様が「ストレッチャー」に乗せられてでてきたのですよ。
「造影剤」で「アナフィラキシー症状」を起こしたのかと思いました
話はできたのでホッとしましたが・・・
「処置室」に連れていかれ「点滴」の措置
素早い対応で心強かったです
私 オロオロしてしまいましたが(笑)

医師から「アナフィラキシーショック」ではなく もっと軽いものだと・・・
造影剤 早く体の外に出したいので「点滴」します。とのこと・・・
家に帰っても水分 たくさんとってくださいとのこと・・・
これから「造影剤」使う時は「気分悪くなったことがある」と伝えてくださいと・・・
1時間半ぐらいかな?
休んで やっと帰ることができましたよ。
ご主人様 ちとフラフラしてましたが・・・

家まで車の運転大丈夫かと心配・・・

3時でやっとお昼ですよ。
食欲がないというので「まい泉」で「ヒレカツサンド と おすし」買い
車の中で食べましたよ(笑)



ねこねこ食パンで「生食パン」忘れずに買いました
お兄ちゃん孫姫にお土産ですよ



また 素敵なお花やさんの前を通りパチリ



ブーゲンビリア 良い色 綺麗だね。
お値段が凄い



ラベンダー 大好き
色もよいわ~
暫く眺めていました(笑)
ご主人様は ゆっくりゆっくり歩いています。



自宅に帰るのに「首都高」のったら
病院から電話
「忘れ物したと・・・」
入院に必要な書類が全部入った袋 忘れたのです

また もどり・・・
写真で撮った表参道 今度は車からパチリ
私は「ドライブ気分」ですよ(笑)

どこまでも「のんきなPAPAさん」です



さあ~帰りましょう・・・
ご主人様 大丈夫ですか?
聞いても運転できないけど・・・



幕張SAで休憩
「桜」がまだ 綺麗でした・・・



私 タリーズで「マンゴ~・・・」飲んで 眠気冷まし(笑)
お弁当も買いましたよ。
ご主人様 ここで少しお弁当食べていました。
気分がよくなったみたい



晩ご飯
7時半になっちゃったよ。
昨夜「タケノコあく取り」したし・・・
若竹煮 作り タケノコのお味噌汁 作りましたよ



焼き鳥
お弁当も ほとんど食べれませんでした・・・
明日 たべようね



私 ビール 美味しかった~
疲れていたし 暑いしね。
お味噌汁に卵ポトンしてね(笑)



「そら君」
お留守番ご苦労様
寂しかったのか ご主人様から離れません・・・(笑)
遅くなってごめん・・・



色々あった「結婚記念日」こんな事初めて・・・
ご主人様 何ごともなくてよかったけど

私は レストラン予約しよう・・・と思っていたのです
二人の思い出の場所
渋谷にあるのですよ
ランチを食べて「明治神宮」散策して・・・と・・・
ちょっと残念だったなあ~(笑)

また 行こうというので 次期待したいです(笑)

ご主人様が元気になったから こんなこといえるのですね~
昨日 父にお願いしたのがよかったのか
転移もなく無事 手術 受けれます。
ホッとしました。
全てのものに「感謝」します。

また 長くなり申し訳ありません・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「父の命日」で実家へ・・・... | トップ | たけのこご飯 作りました »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした・・・ (ジュリア)
2022-04-13 04:30:28
PAPAさん おはようございます

読みながらドキドキしちゃいました
なんて大変な1日だったのでしょう・・・

結婚記念日・・・おめでとうございます
44回目・・・大先輩です
ただ、それどころではなかったのですね
病院では、さぞかし驚かれたと思いますが
大事に至らずよかったです
きっとお父様が守ってくださったんですよ
これから手術ということで、心配は続くと思いますが
どうか全てがうまくいって
お二人の思い出のレストランに行けますように
いや、絶対に行けます!!

PAPAさん お疲れ様でした
今日はゆっくり休んでくださいね
返信する
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2022-04-13 05:19:39
おはようございます
まぁ、なんということで、、、
検査、本当に何が起きるか❗
とにかくその程度で、良かった😁
結婚記念日でしたのね🎵
祝い延ばし、と言う言葉が有ります、おめでたい事は先伸ばしてゆっくり沢山楽しんでくださいませ。
これから、手術も控えられて、まだ何かと落ち着かない日々でもあるかと存じます。
どうぞ、お大事に

東京までですら大変なのに、本当にそんな事❗
お疲れ様でした
返信する
おはようございます (かこ)
2022-04-13 05:43:51
44回目の結婚記念日、おめでとうございます
折角の記念日も大変な1日でしたね
でも、結果良しで無事手術を受けられるようで
良かったです
お父さんが見守ってくれたのかも?

そら君、お留守番、ありがと
お利口さんですね

PAPAさんもお疲れでしょ?
今日はゆっくり出来ると良いですね
良い1日になりますように♪
返信する
Unknown (チーちゃん)
2022-04-13 07:34:13
おはようございます。
結婚記念日おめでとうございます。
ご主人様、大事に至らずよかったです。
今日はゆっくりなさってきださいね。
返信する
Unknown (のんき)
2022-04-13 14:45:10
44回目の結婚記念日は。。昨年の結婚記念日は。。と何年たっても記憶に残る記念日となってしまいましたね
病院の中での出来事で、処置も早く不幸中の幸いでしたね
見えない力に守ってもらう。。。こんな経験、私にもありますよ。今回もPAPAさんのおとう様が見えない力だったかな。
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2022-04-13 16:28:27
あららら~~~
ご主人様大変でしたね。
でも大ごとにならず良かったです。
これもお墓参りしてくれたとお父様がお守りしてくださったのかもですね。
それから44回目の結婚記念日おめでとうございます。
お祝いは後程ゆっくりなさってね。
返信する
思い出に残る1日でしたね。 (きっしぃ)
2022-04-13 16:38:31
44回目の記念日、おめでとうございます(*^^*)
長い事、一緒に暮らしていると
色んな事がありますよね。
今回の記念日は、ちょっと残念でしたが
それもお二人が元気だからこそのエピソードです。
日を改めてお祝いして下さいね(*^^*)

ちょっと、ビックリしましたが
取り敢えず経過が良好なご様子で
良かったですね(*^^*)
返信する
Unknown (ななえさん)
2022-04-13 18:25:41
結婚記念日おめでとうございます。

読んでいてドッキリしました。
大事にならなくて良かったです。

実は、私も造影剤で具合が悪くなったことがあります。
同じように「次回造影剤を使うときは
造影剤で具合が悪くなったと言ってくださいね」
と言われました。

ご主人様、順調に回復しているようで良かったです。
落ち着いたら、ゆっくりお祝いして下さいね🎵
返信する
 (百子)
2022-04-13 20:01:08
結婚記念日、おめでとうございます♪
偶然にも、わが夫婦も、12日、昨日が結婚記念日でした。ワクチンの副作用で、寝込んでましたけどね。

それにしても、忙しく大変な一日でしたね、
お祝いは、また改めて、ゆっくりしてください。
返信する
思い出深い結婚記念日になりましたね (くちかずこ)
2022-04-13 20:39:53
検査結果、ご無事で何よりですが、
造影剤・・・ね。
これで体調が悪くなる人、多い気がします。
大なり小なり、何かしたはあるかな、とも。
それも、その日の体調とも関係しているような?
くちこは、癌のフォローアップで、造影剤を使う検査って、十数回はやっていると思いますが、何度か、咳き込みそうになったことが。
後、数時間してから、気分が悪くなったことも一度。
大抵は、何事も無いもですが。
勿論、水分摂取は心がけていますよ。
それにしても、そんな騒ぎの後の食事がヒレカツサンドとお寿司って、ちょっとビックリ!
消化管の中もアレルギーが出ていたかもですからね。
用心深く消化の良いものの方が安心かなと思います。
ご無事で帰宅、乗り越えられて良かったです。
腎臓にも負担だったかなと思います。
また後日、記念日を楽しまれてくださいな。
返信する

コメントを投稿

記念日」カテゴリの最新記事