こんばんは。
今日も 朝は寒い日でしたね。
お昼頃は 真っ青な空が広がって 気持ちよかったよ
明日 信州にりんご狩りに 行くのに タイヤ交換しなくても大丈夫だよ。
なんて 話していたら 奥飛騨 安房峠あたりが 雪の予報が出てて
主人 あわてて タイヤ交換してきましたよ。
ずいぶん前ですが 10月に上高地に遊びに行って 大雪降られた怖い体験があるので
今回は きちんとしていきます(笑)
宿泊地が 奥飛騨温泉郷 なので 雪降られると 大変なことになりますので・・・
明日 リンゴ狩りに 行ってきます。
帰宅は 次の日になりますよ。
お天気心配ですが がんばって行ってきます。
また お土産話 楽しみにしていてくださいね
最新の画像[もっと見る]
-
ミニとんかつ と 「福の日」 3時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 3時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 3時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 3時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 3時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 3時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 3時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 3時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 3時間前
-
ミニとんかつ と 「福の日」 3時間前
平湯峠のあたりは雪が積もっているそうです
気を付けてきてくださいね
奥飛騨に泊まられるんですね
温泉であったまってください
リンゴ狩り楽しみですね
今だとフジですね
本当に雪積もってるようですね。
ありがとうございます。気を付けて ゆっくり行くようにします。
心配ですが お宿が福地温泉なので 平湯通りますから タイヤ交換必須でしたね。
もしかしたら 雪見の露天風呂に入れるかな?なんて のんきなことも考えていますよ(笑)
はい!りんごはフジです。
今年のリンゴは 大きいのか小さいのかと考えるのがとっても楽しみです。
ぐりさん おすすめの 栗寄せ 探せるといいのですが・・・
で!今年の「リンゴ」の出来はどうかな?。
昨年を(ググって)見ると、(小さかった)ですね!。(*^_^*)
さ~!今年は「5kg」箱で何箱になったかな?。^^笑!
しかし!(360個)採るのは大変でしょう。
で!今年は、(太陽くん)の丸かじりは 帰ってからですね!。(*^_^*)
PS:豊作収穫で車に乗りきらなかったら、
「伊勢湾岸自動車道桑名IC」で、1箱降ろしといて下さいよ~!。
リンゴ狩り
楽しんできてくださいね。
気を付けて
ですね。
雪の上高地がテレビで放映
されておりましたよ。
気をつけて行っていらして
下さいね。
楽しいお土産話、待っております。
温泉でのんびり。美味しいものを一杯食べて、リフレッシュしてきてください
風邪を持ち帰らないでね(笑)
飛騨にお泊りでしたら
是非 飛騨牛を召し上がってね
お土産話 楽しみにしています
楽しんできてくださいね
奥飛騨温泉郷 時々CMみますよ(^^)
リンゴ狩り楽しんできてくださいね。(っていうかもう戻ってきてますかね?)
奥飛騨に地ビールありましたか?
くちこ、りんご、大好きです。
娘も孫も好きです!
もうそんな季節なんですねえ。
以前夫とりんご狩りツアーに行き、
運転手さんが迷子なり、みんなで探しました。。。