PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

プチ!お花見・・・

2018-03-26 23:46:49 | 食・レシピ

こんばんは。
今日も快晴 暖かい うれしいですね~
サクラも見ごろになってきたかな?
お花見にどこか行きたいです(笑)

ちょっと用事があって お出かけ・・・
桜並木 
わあ~もう8分咲きかしら



珍しく 朝ごはんを・・・
ごま油入りお味噌汁です(笑)
おやつ 初アイスコーヒーですね~ 

 

お昼は 幸楽苑
いつものラーメン 餃子  1598円也・・・ 

 

ご主人様が帰りに 小中池公園に連れて行ってくれたよ。
自然豊かな原風景がのこっているんですよね~
チューリップや菜の花満開です。
サクラも満開かな?

 

平日だというのに子供連れが・・・
もう春休みなんですよね~
気持ち良い散策ができそう・・・
一山越えると千葉市の昭和の森公園がありますね。
サクラ わあ~満開までもう少しってとこかな?

 

長~いローラ滑り台があります。
90メートルあるとか・・・こわ~
ここに孫連れてきたら大変だわ~(笑)


 

小中池です。
灌漑用のダム湖とか・・・
大きな鯉たちもいますよ。
滑り台 乗り口 子供はすきなんだろうなあ~


 

のどかですね~



お花見してるよ~



亀たちが面白い・・・
オオバンかな?

 

堤防のほとりを歩いてみました。
行き止まりになっているのはしらなかった・・・
この山の上が昭和の森公園です。

 

水辺もキラキラ輝いて・・・



サクラ よいときにきました。



青空と桜 いいですね~




2.3種類の遊具もありますから 子供たちの遊び場にはいいですよ。



晩ごはん
サバの味噌煮
珍しく品数が少ないですよ



厚揚げにひき肉詰めて・・・揚げ・肉団子・人参などと煮込みましたよ。
サバ味噌煮 小さくて・・・
ななチキ ご主人様のリクエスト・・・

 

ちょっとボリュウームはなかったみたいだね(*^-^*)

せっかく遠出したのに 問題はかたずかず・・・
ご主人様 どうしようね~
なんとかなるさですめばいいんだけど・・・

でも よいお花見ができたわ~
歩数 トータルで 7653歩
暖かいせいか 自宅に帰ったら 足がだるくて・・・
今日は 疲れたみたいだね(*^-^*)
ご主人様 ありがとう・・・
また おでかけしようね・・・
                                   ご馳走様でした

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫守りと二日分の晩御飯

2018-03-25 23:59:27 | 家族・くらし

こんばんは。
今日は 快晴
久し振りにお布団干しました~
洗濯物もドバって感じで頑張りましたよ。
今週は お天気続きそうなので冬物少しかたずけられるかな?

かわいそうなこぶしの花
雨降りの日に満開になって 今日は散り始めたよ~
隣は 玄関にあるこぶしの花 ようやく咲きだしたよ
うまい具合に枯れ枝に挟まって咲いているよ~

 

お庭の花達
チューリップが咲くと春だと思うよ。
ギボウシも目を出してきたね~

 

昨日の晩ごはん
縞ホッケ 焼きました。
デパートで460円 脂がのっておいしかったね~



大根の煮つけ
かぼちゃのコチュジャン炒め
プレミアムモルツ 飲んでみましたよ~
フルーティで飲みやすい感じかな~
美味しく頂きました~

 

娘孫姫 実家に行った帰りに寄ってくれて
眠いのか ご機嫌斜めかな?
顔がずいぶん変わって驚き

 

今日のお昼ご飯
焼きそば と 松茸のお吸い物
私のおやつ
Walkers 大好きなんです(*^-^*)

 

焼き芋やさんがきてくれたので パチリ
おまけのお芋 美味しいよ~(笑)

 

孫守りなので迎えに行ったら
園庭で遊んでいて帰ろうとしない
もうって帰る真似したら慌てて飛んできた~(笑)
一人遊び中・・・

 

ご飯を食べながらダンスが始まりましたよ

 

晩ごはんは 3人分
生姜焼きにしました~
後 煮物もありましたよ。
娘孫姫には 焼き芋もあります
ご飯も軽く1杯 よく食べてくれました~ 

 

帰る間際 レオちゃんと喧嘩
レオちゃんの持っているボールが欲しくて
「ボールちょうだい」ってお願いするも
レオちゃん 無視・・・

 

一生懸命 お願いするんだけど・・

 

最後 ワンと吠えられて泣いてしまったよ
3人で大笑いしたけど
娘孫姫は泣き止まなかった・・・

 

毎日 毎日 孫たちに会えて楽しかったです。
近くにいるということは それだけでも幸せなんですね~


よい日をありがとうございました。
                                     ご馳走様でした

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然 大家族・・・(笑)

2018-03-24 23:58:23 | 家族・くらし

こんばんは。
今日は暖かい日でしたね。
皆様にご心配おかけしましたが 三脚 取り換えていただきましたよ。
ちょっと大きいけど気にいっているので同じものを・・・
もっと使い方をお勉強しなければ・・・です(笑)

また 昨日の出来事ですが書きますね~
撮影会で疲れていたので 
のんびりランチ 残り物プレートを食べ
レオちゃんのお散歩



お天気がよかったので 里山風景を堪能できる場所へ・・・
こぶし もう終わりかな?



菜の花と雲と・・
春らしい写真が撮れました



突然にお客様達が・・・(笑)
娘がお休みだから遊びに来るって言っていたのに
全く連絡なしだったので
もう来ないのか?と思っていたら
お兄ちゃん孫たちと一緒に遊びに来て
賑やか 賑やか・・・
元気な孫たち見てくださいな

 

テレビの前で何をしてるのかしら?
今度は 食べるものの取りっこ?

 

口にくわえて大騒ぎ・・・

 

哀れ ぴーなっつ最中 と ぴーなっつ饅頭



ママに夏ミカンむいてもっらていますよ。

 

また レオちゃんのところへ・・・
大人しくみていましたが レオちゃんはドキドキだろうなあ~(笑)

 

晩ごはん
急に2人から9人分になり大慌て・・・
お嫁ちゃんが カレー作ったと持ってきてくれたよ
ありがとう・・・大助かりだよ。
チキンカレーにするつもりでチキンフライも買ってきていたよ

 

餃子 20個
マーボー豆腐(豆腐2丁)
豆板醤入れないでというので 砂糖・醤油・酒・・・
面白い味になったよ(笑)
鶏もも肉のカレー粉焼き
トマトスープも作ったよ

 

揚げ4枚焼いて
サラダ シーチキン嫌いなお兄ちゃん孫がいるので お野菜だけ・・・
何が何だかわからないうちにご飯できたけど 足りるのかしら?

 

まあ まあ 賑やかな晩ごはんでした。
でも 家族が集まってくれるってうれしいね~
あ~忙しかった~(*^-^*)

ご主人様が洗い物してくれたよ。
ありがとう・・・
                                      ご馳走様でした

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花と小湊鉄道

2018-03-23 23:51:51 | まち歩き

こんばんは。
昨日は カメラ倶楽部の久々の撮影会でした~
   千葉の里山風景・ローカル線の小湊鉄道を撮ろう・・・
場所   市原市石神地区
集合時間 9:30

早起きして行ってきましたよ~
もう疲れて疲れて さすが昨日は12時前に寝てしまいました
歩いた距離は 7332歩 大したことないんだけど・・・
途中 大きなアクシデントがあったりして時間がかかったんだよね~

また 長くなると思いますが
頑張って撮った写真見てくださいね~
そうそう 買ったばかりの三脚 不良品で使えなかったの
ねじ山が甘くねじが止まらなくて カメラの固定が出来ないんです。
先生があぶないから 「もう使うな」って・・
買ったばかりなのに・・・

内房線の五井駅で待ち合わせ
小湊鉄道に乗り換えられますよ
お弁当 五井駅で買ったよ
アサリとマグロの煮つけが美味しいの

 

里山トロッコ号は 養老渓谷~~上総牛久駅間を運行していますよ。
この写真は 昨年の入賞作 だそうです。



養老渓谷駅です。
乗車券はここでも買えるようです。
木蓮とこぶしが満開で 撮影会はじまり・・・

  

石神地区への道
ミツバツヅジかしら?満開でしたよ。
ムスカリもたくさん・・・

 

わあ~菜の花が満開ですよ~
小湊鉄道線ですね~



この男性 よいところにカメラ構えていますね~
凄い素敵な景色だわ~

 

お天気曇りが残念
三脚 うまく使えないうちに列車が来たよ



~ピント どこに合わせればいいの~(笑)



あっという間に列車は行ってしまいました~



皆さん 時刻表を持って集まってくるんですよ~
わあ~晴れてきたね~




菜の花の黄色は 元気が出る色
元気を出して次に挑戦しよう・・・

 

楽しそうに皆さん 列車待っていますよ~

 

人が多くなったので 列車くるな(笑)



反対方向から来ました~



列車が来たら 曇ってしまって・・・







あ~あ 列車撮るのは難しいね~



また 次の列車待ちますよ~



映り込み狙ったけど・・・





トロッコ号 この日はお休みなんだって・・・



ワンちゃんがいました
自撮り うまくいきましたか?(笑)

 

3本 列車見送り 次へ・・・
上総久保駅(かずさくぼ) 無人駅ですよ~
レトロ感いっぱい・・・

 

大銀杏 樹齢何年だろう・・・
紅葉の時期はいいだろうなあ~

 

里山風景 菜の花と合うね~



雲の具合がいいでしょ・・・



列車来ましたが 望遠で撮りすぎました~





このぐらいがいいね~



踏切と列車と・・・



はあ~楽しかったけど 疲れたね~
どれがよく撮れているか・・・わからないよ~
また 悩む日々が続くのかな?(*^-^*)

晩ごはんは 疲れたので いつもの銚子丸さん
ビールが美味しかったです(*^-^*)
長いブログ 読んでいただいてありがとうございました。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は孫守り・・・

2018-03-21 23:27:50 | 家族・くらし

こんばんは。
一日雨降り 寒い一日でしたね~
明日は 朝早くからお出かけなのに雨やむかしらね~
雨だったら荷物が多くていやだなあ~
行きたいくないんだけど・・・(笑)

お昼ご飯 
残り物プレート
おにぎりではなく チャーハンにしましたよ~



寒い日に孫守りでした~
あまり寒いので 早めに迎えに行きましたよ。
ヨーグルト・リンゴジュース・ぶどう 食べて元気いっぱい・・・
ピースがうまくなりましたね~



鉄棒で一人遊び
よく遊びました。

 

晩ごはんは 鶏ささみ巻きチーズフライ
春巻き10本
肉豆腐 ちょっとお肉多めにリメイク(笑)



春巻き 10本
7本目ぐらいで具がなくなたので かにかまやらブロッコリー入れて・・・
色々な具の春巻きできましたよ~(*^-^*)



鶏ささみ巻きチーズフライ
久し振りで美味しかったよ。
大葉があるともっとよかったのに・・・
焼き芋のリメイク 天ぷらにしました(笑)
肉豆腐 リメイクしたつもり・・・

 

我が家の孫たち 春巻きが大好き
娘孫姫も春巻き 手に持って1本半 食べてしまったよ~
ご飯食べないで春巻きだけ・・・
今日は 味が濃かったかもしれないなあ~
でも うれしいね~
おいしそうに食べているのを見るのはいいものです(*^-^*)
次は 春巻き20本ですか?
はあ~大変だわ~(笑)


 

帰る時 一生懸命 ピースを・・・
真剣な顔がいいね~
でも うまくなったよ。孫姫ちゃん・・・
夏ミカン 美味しいといいね。

 

雨降りの一日 孫姫のおかげで楽しく過ごせましたよ。
また 遊びにおいでね~

お彼岸の中日 家族仲良く過ごせてよかったね~
                                    ご馳走様でした

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする