龍王一家の徒然日記

「徒然なるままに、日暮らし太鼓に向かいて・・・」 讃岐の太鼓打ち、龍王一家が徒然なるままに、日々の出来事をつづります

宇和島市のレポート

2013-06-03 22:57:00 | マンホール

先日愛媛県宇和島市で行われた「愛太鼓フェスタ」の帰りに、マンホール取材を敢行いたしました。

 

宇和島市は、牛鬼と闘牛のまちでした。

Photo


雨水と汚水、ちゃんと二種類使い分けています。歩道のブロックタイルにも、宇和島の名産をアピールしていました。  

Photo_2


闘牛

Photo_3


牛鬼

Photo_4


そして真珠!

Photo_5


ほんでもって、やつしかは、伊達藩とつながりのある宇和島藩。伊達の風俗が受け継がれた鹿踊りが

根付いているのです。

Photo_6

 

私は、こんなまち歩きが好きなの。 龍王よ

 


九州親睦旅行でも、マンホールを採取しておりました。

2013-01-26 15:40:58 | マンホール

先週の土、日に九州博多に親睦旅行に行っておりました。

龍王よの記事が、少し滞っていたようです。マンホールレポートです。

P1090079
 

 

 

さて、唐戸市場の前の道で発見しました。

やっぱり下関は、ふぐだった。

 

 

 

 

 

P1090089
 

 

 

対岸の門司では、3種類ゲットしました。

まずは、北九州市の汚水。

 

 

 

 

P1090118
 

 

 

つづいて、門司のレトロ界隈の下水のマンホール。

 

 

 

 

 

 

P1090137
 

 

 

なぜか、海峡プラザ前の歩道には、どんぐりのデザイン

のもの。

 

 

 

 

 

P1090161
 

 

 

大宰府は、当然梅の花。

「東風吹かば においおこせよ 梅の花…

 

 

 

 

 

 

P1090204
 

 

 

博多は、デフォルメされたデザインです。

 

 

 

 

 

 

 

P1090277
 

 

 

分流の小さい蓋は、芙蓉の花のデザイン。

 

 

 

下を向いて歩こう。

これは、マンホールゲッターの合言葉。  龍王よ


仙台のマンホールのこと

2012-12-06 22:55:37 | マンホール


先日の仙台まち歩きで見つけた「マンホール」とハンドホールなどレポートします。

P1070418
 

 

汚水は、やはり宮城、仙台の花「萩」のデザインです。

 

 

 

P1070560
 

 

雨水ホールは、……そっけない。

P1070427

 

 

 

個人の量水器の蓋は、仙台らしく

「七夕祭」や   

 

 

        P1070426_2

 

「仙台城(別名 青葉城)」。

風情を醸しております。

 

 

 

 

P1070562
 

 

仙台の都市ガスの蓋もちゃんとデザインありました。

 

ぶらタモリみたいな、ブラ龍王は、結構楽しい。

龍王よ


西予市宇和町のマンホール

2012-10-12 23:32:02 | マンホール

11月の朋郎ライブの会場下見のために、西予市宇和町に行ってきました。P1040714
 

 

 

西予市宇和町のマンホール。

開明小学校がデザインされています。 

 

 

 

P1040723 

 

この開明小学校は、重要文化財に登録されていて、

四国最古の小学校なのです。 

 

 

P1040722

 

 

今も、こんなに古い街並が宇和町卯之町に残っています。

一度、行ってみる価値あり!ですよ。

 

西予市文化会館で朋郎ライブ開催しますので、是非どうぞ。詳細後日!!!  龍王よ


プチ香川の再発見、家族ツアーの合間に

2012-03-11 01:05:52 | マンホール

香川県の西部、西讃地方の人間としては、なかなか高松より東に行くというのは、ないことです。

マンホール・ゲッターになるべく活動中でーす。

Photo

 

東から帰る途中で見つけました。旧牟礼町のマンホール。

与一くんか?

 

 

 

 

 

Photo_2

 

 

 

もうひとつは、三木町のマンホールです。

巨大な獅子舞が有名ですね。  よ


どこの、マンホールか分かるかな?

2012-02-24 00:21:43 | マンホール

研修に行ったときに、取材したマンホールです。

Dsc03454
カラーバージョンを見つけると、マンホール収集家にはたまりまへん。このまちのシンボルですね。「まちの名前は、後からコメントでね。」










Dsc03447
途中のSAで見つけた幟には、大河ドラマに関連したまちおこしですね。「平 清盛」話題ですよ。

マンホールのまちは、コメントでお答えします。

よ 


おまけ 白川郷のマンホール

2011-12-12 23:58:15 | マンホール

Dsc03092
白川郷(しらかわごう)は、岐阜県内の庄川流域の呼称である。大野郡白川村と高山市荘川町(旧荘皮村)および高山市清見町(旧清見村)の一部に相当し、白川村を「下白川郷」、他を「上白川郷」と呼ぶ。今日では白川村のみを指すことが多い。白川郷の荻野地区は合掌造りの集落で知られる。(Wikipediaより)

 

ということで、こちら、

← 岐阜県大野郡白川村のマンホールかな?

 

 

 

さてさて、この日、大宴会で夜は更け、二日目は、西穂高岳まで足を延ばしました。寒々おもしろ写真は、また後日。 よ

 


そろそろ、佐渡島内は制覇か?

2011-09-21 23:18:00 | マンホール

久しぶりにマンホールねた、8月に佐渡へ行ったとき、見つけました。

 

       旧 畑野町のマンホール                     旧 相川町Dsc02321_2のマンホールDsc02302_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐渡島内のマンホール、そろそろ制覇できるかな?  まだ情報がありましたら、龍王よ までご連絡を!  よ

 

             金井町 ・ 佐和田町 ・ 両津市      小木町 ・ 真野町 ・ 赤泊
 

 


大野原の特別マンホールのこと

2011-07-12 23:33:00 | マンホール

先日の一連の観音寺移住体験ツアーが終わって、一の宮海岸から帰途のこと。

1 

車で花稲干拓から市道曼陀支線の花稲交差点を過ぎた

とき、何やらマンホールに見覚えが…。

あれーっ、ここにもあったのだーっ。

 

ただそれだけの感動ですが、マンホールマニアにとっては、大野原中〇公園にあるだけと思いこんでいたので、驚きですわ。

(因みに、周辺の仁尾、三野、詫間、高瀬のマンホールも

既に確認済み!)

マンホールにベーハ小屋ともにマニアの友人「やのきち」さんも、コメントしてますが、この大野原のデザインの風景は架空のものです。豊稔池の上空には、雲辺寺ロープウェイは見えませんぞ。 よ


伊予西条のマンホールもゲットしました。

2011-07-05 23:35:00 | マンホール

Photo先日、西条市に行った折に見つけた、マンホールをご報告します。

 

 

さくらと黒松、そしてかわせみが二匹というデザインでした。合併した

ので、旧西条市の市の花と市の木と市の鳥をあしらったものと思われ

ます。

 

 

  

   

  

   

   

Photo_2  

 

おっと、西条市総合文化会館の敷地で、カラーバージョンをゲット

しました。石鎚山の伏流水が豊富で、本当に水のきれいな町です。

打ち抜きの水が、滾滾と湧き出しています。

讃岐人は羨ましい限りです。 よ


東京のマンホール

2011-01-26 23:15:00 | マンホール

思い出したように、東京のマンホールを紹介…。

Dsc01521   

東京都のマンホールは、

← すべて、これ。

桜のデザインですねー。

  

   

    ついでに、埼玉県上福岡市ののマンホール。

    カラーバージョンDsc01669です。

  

Dsc02356 

 

 

 

← もひとつ、ついでに、キッザニアのマンホール。

キッザニア王国の国旗が描かれてますねー。

キッザニアのマンホール。

この下には、汚水も雨水も流れていません。。。  よ


B級グルメのついでに… 下も見ながら

2010-12-16 00:26:20 | マンホール

四国地区B級グルメフェスタの帰りに見つけた、現在東温市川内町のマンホールです。

Photo デザインがデフォルメ?簡素化されているので、わざわざ町の木と花を示したのでしょうね。くすのき と さくら です。










Photo_2 もうひとつは、松山市の標語入りのバージョンです。振り返ると、坂の上の雲に出てくる風景が見える位置です。(松山城の麓の松山市役所前で発見しました。)住みよいと思います。 よ


アンパーンチ。  

2010-10-25 00:32:49 | マンホール

Photo  

 

23日の土曜日に、トモばーとケイちゃんらを連れて、高知県香美市香北町にある

アンパンマンミュージアムへ行ってきました。

チビ龍王、チビチビ龍王は、何度も行っているので今日はお預けです。

  

    
  

   
  

  

  

Photo_2Photo_3ハイハイ、香北町のマンホールは、アンパンマンたちです。

引き込みの小ぶりのマンホールは、アンパンマンだけでした。 

  

    

     

     

    

   

Photo_4

 

帰りの道すがら、土佐山田と南国の間当たりでは、

まさにご当地の尾長鳥でお出迎えです。 よ


マンホールシリーズ 佐渡編 その2

2010-09-03 23:09:50 | マンホール

昨年の佐渡マンホール取材に引き続き、今年もまた、佐渡島内 下ばかり見てみました。

  

まず、佐渡へ渡る前、上越市。「桜と白鳥(アヒル?)と蓮」。なんという組み合わせJyouetsu…。併せてカラーバージョンも。Jyouetsu_color_2

 

 

 

 

 

 

 Kanai_2

 

 

続いて佐渡へ渡って、旧 金井町です。「山と百合」でしょうか。    

 

  

 

 

 

  

 

 

そして、旧 佐和田Sawada。「松と菊」、ウ~ン、渋い! こSawada_color_2ちらもカラーバージョンと。 

 

 

 

 

 

 

  

Ryoutsu

 

 

最後に旧 両津市です。「イカくん」が輪っかになって、

なんともカワイイ。

 

佐渡ヶ島は、合併により島全体が、「佐渡市」となっていますが、旧市町のそれぞれが残っています。 

  

ご当地マンホール探し、まだまだやめられません!  よ