龍王一家の徒然日記

「徒然なるままに、日暮らし太鼓に向かいて・・・」 讃岐の太鼓打ち、龍王一家が徒然なるままに、日々の出来事をつづります

2015.9.20 世界一のピッツァ

2015-10-01 23:16:33 | お店とかメニュー
テレビ「マツコの知らない世界」のピザ特集で出ていたピザ屋さんに、テレビを見てから行ってみたいなぁ~、と思っていたので、中目黒まで行ってみました。
 
ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ

 
11:30の開店で、私たちは、11:00に行き、二番目のグループでした。
でも、その直後、ご覧の行列です。

 
世界ピッツァ職人選手権チャンピオンの山本さん。

 
一枚ずつ、石釜で焼いてくれますよ~。

 

 
数々のトロフィーや盾。
そのなかに、ベストファーザー賞の写真もありました(笑)

 
マルゲリータ!

 
クワトロフォルマッジ!

 
 
めっちゃ美味しかったでーす。
行列必至すごい人気です。
でも、薄生地のイタリアンタイプで、すぐ焼き上がります。
我が家は、11:30の着席で、11:45に店出てました(笑)
店の外の行列見ると「早く出てあげんとー」と思う田舎もん(笑)

2015.6.20 クラフトマンズファクトリー

2015-06-28 23:18:03 | お店とかメニュー
この日の午後は高松へお出掛け。
以前から気になっていた、クラフトマンズファクトリーで、コーヒタ~イム。
ここは、うどんの田尾さんも、よく通ってるらしいで…。

 
店先で、コーヒー豆自家焙煎してました。
いい薫り~。

 
窓際の席で、コーヒー豆を見ながら。

 

 
アイスカフェラテ。嬉しいパンのおまけ付き!
ストローが、底に届きかねました(笑)

 
龍王よ殿は、月に三日間だけ限定の、クリスタルマウンテン(珈琲の女王)。

 
珈琲の女王

 
色々、種類があるもんやねぇ。

 
珈琲も奥が深い!

 
投稿:龍王さ

2015.5.6 ひむろ 

2015-05-24 23:07:33 | お店とかメニュー
詫間町からの帰り、気になってた、かき氷のお店に寄りました。
ベジタブル?
季節によって、メニューが変わるのかな。

.
ふわふわ氷で、美味しい~。

.

.

.
でも、ちょっと季節が早かったかな。
さすがの次男も、時間かかってました。
と思ってたら、車の中で、パン食べよったんやってー。
.
.
ビーチでは、潮干狩り客がたくさん居ました。

.

2015.5.3 一鶴へ

2015-05-04 23:28:15 | お店とかメニュー
プロジェクションマッピングを見たあと、「骨付き鳥食べて帰ろー!」という甘い考えに。
土器川店に行くと、駐車場入り待ちの車の行列~。
本店へ行くと、傘をさして、入店待ちの長蛇の列~。
中府店へ行くと、またまた傘をさして、入店待ちの長蛇の列~。
ということで、また土器川店へ。しばらく待ちました。
駐車場の車は、県外ナンバーがほとんど。遠くは、九州や関東も。
世の中ゴールデンウィークでした。こんなときに一鶴いく地元民おる?
おるおる、ここに(笑)!
.
ラストオーダー21:30のところ、21:00過ぎに入店。

.

.
.
親鳥、まさかの1,000円超え!

.
.
ラストオーダーまで、何台ものオーブンで、次から次へと、ジャンジャンジャンジャン焼いていました。
一晩で、何羽の鶏が、旅立っていったのでしょうか。

2015.4.18 retro

2015-04-26 22:57:45 | お店とかメニュー
そして、この日、二軒目(笑)。
パン屋さんはしご。
高松市の不二ベーカリーretro 。

.
.
ここ、最近の私のなかのお気に入り。
でも、一時間ごとに、焼き上がるパンの種類が色々なので、以前買った好きなパンが、この日は、なかった…。
ここのパンを制覇しようと思ったら、開店から閉店まで、通い詰めないかん。

.
.
この日買ったパンたち。
一番右の、ちっこい白い、もっちりチョコ。
FBのタグ付け顔認識するんですけどー(笑)

.
投稿:龍王さ

不二ベーカリー retro

2015-03-29 22:58:31 | お店とかメニュー
高松市の、不二ベーカリー retro 。

.
他人様のブログを見て、行きたいと思ってたパン屋さんです。
人気のパン屋さんらしく、小雨の中、行列出来てました。
とにかく、種類が豊富で、次から次へと、焼き上がったパンを出してくれます。

.

.
パン好きには、もう~たまらん、パラダイスです🍞

でもね、店内が、あまり広くない。お客さんが多い。買って終わって一人出たら、お次のかた入ってください、みたいなシステムになってる。ということで、後戻りして、やっぱり、あのパンも!みたいなことは、出来ません!

.

.

.

.
.
で、買いすぎた~(笑)。
もう、このパンの香り、たまりません。私好みのパン!

.
投稿:龍王さ

2015.2.14 里山パン さくら堂

2015-02-22 23:30:22 | お店とかメニュー
この日のパン屋さん巡りの報告(笑)。
三豊市高瀬町の「里山パンさくら堂」。

.

.
開店曜日が少ない上に、開店と同時に、ほとんど売れてしまうらしく、11時過ぎに行きました。

.

.

.

.

.

.
.
シフォンケーキの試食を出してくださいましたよ。ご馳走さまでした。

.
ネギパンは、食べたくてしょうがなかったのですが、権利を譲りました(笑)
ほかのパンも美味しかったですー!

.
ネギ畑

.
.
春は、そこまで、来てますね🌸。

.
投稿:龍王さ

2015.2.11 trm:o

2015-02-21 23:25:09 | お店とかメニュー
この日は、祝日でお仕事休みだったのにー。
パン屋さん巡りにも、行かなかったので…。
.
翌日のテスト勉強中の長男と、宿題がまだの次男を連れ出して…。
相方にナイショで trm:o(トロモ)

.

.
.
からあげランチ

.
.
パストラミポークのベーグルサンドランチ

.
.
スープセットランチ

.
.
たまには、オシャレランチ。
投稿:龍王さ

2015.2.8 アジュール

2015-02-17 23:23:25 | お店とかメニュー
休日のパン屋さん巡りシリーズ(笑)。
この日、行ったパン屋さん。
高松市太田下町のアジュール。
白と青を基調とした、すっきりオシャレなパン屋さんです。

.

.
.
縦巻きカールのロングヘアに、トレンチコート着て、ハイヒール履いて、おベンツでパン買いに来てるマダムもいらっしゃいました。
確かに、パンのお値段、庶民派お値段より、ちと…?
Gパン履いて、軽自動車で行ってる私は、パン大好き一般庶民です。

.
.
えーっと、ここのパンすごく美味しいです。

.
.
パンの種類、とても豊富です。
それと、パンカレンダーというのがあって、その日限定パンとか、100円パンというのが、あるようですよ。

.
投稿:龍王さ

2015.2.1 いこい

2015-02-08 23:55:29 | お店とかメニュー
この日は、徳島県のつるぎ町半田でヤボ用。
その用事のあと、お目当ての中華そばが臨時休業?
急いで193号で塩江まで帰りました!
.
そして、遅いランチは、いこいの中華そば!

.
お昼どきを少しまわっているのに、行列です。

.
.
中華そばが届くまで、おでんで待ちます。
おでんウマイ!

.
親鳥が入った中華そば。ウマイ!

.
食べ終わって、スープまで飲み干すと…。
店名が現れる…。

.
.
.
帰りに、道の駅に寄って、藤川牧場のソフトクリーム。
これも、塩江に行ったときの、お約束。

.
ご馳走様でした!
投稿:龍王よ