元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

再び神々廻の森を歩く

2014-09-04 05:04:11 | ウォーキング

実施日;2014-09-03
天気;曇り
気温;27℃(?)
同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー7人
カメラ;PENTAX X-90

利用バス;白井市循環バス(1回150円)
  [往];新鎌ヶ谷駅(8:45)→(9:25)白井市役所(10:15)→(10:57)神々廻坂下
     ※10:21分に神々廻坂下で降りず、千葉NTからの帰り10:57に降りた。     
 [復];神々廻みどりや(13:56)→(14:05)白井市役所(14:15)→(14:40)新鎌ヶ谷駅 

コースとタイム(徒歩約6キロ)--*トイレ
  神々廻坂下(11:10)→市民プール→神々廻の森→(11:35)*白井運動公園[休憩・打合せ](12:15)→神々廻の森→木下街道→(12:35)岩間ラーメン[食事](13:15)→船橋CC西側の道→(13:45)神宮寺(13:50)→(13:55)神々廻みどりや 


GPS logger m-241 の軌跡をカシミール3Dの地図に取り込み、ソフトのペイントで上書きして作成しました。


市民プールへ向かう左側の田園の稲穂は色づき始めた。 


前の位置より少し先の右手の斜面下で。


市民プールから運動公園へ向かう神々廻の森


運動公園で休憩


運動公園前で


運動公園前の梨畑で


運動公園から木下街道へ向かって、神々廻の森を行く。

 この後、岩間らーめん店で昼食とした。船橋CC西側の道から神宮寺まで歩き、その寺の先のバス停から帰途についた。
 この日は太陽も照らず、猛暑でもなく、この時期としては快適な歩きであった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の鳩ノ巣渓谷遊歩道歩き | トップ | 「五箇山~白川郷~郡上八幡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事