南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

冬の会津鉄道 その1

2014年01月21日 07時04分10秒 | 会津鉄道

とある休日、雪原かきわけ撮り鉄へ 最近マイブームなのです!
なにせ子どもの頃、写真を始めるきっかけになったのが鉄道写真ですから、原点回帰的なもの

列車の来ない雪原で「ここにこう列車が滑り込んで来て~、だからレンズはこれを使って~」と妄想シミュレーション



待つ身は長い! そこへ来た時の喜びは格別



今度はこっちのアングルで「真横だからシャッタースピードをこうして~」とひとりブツブツ



野口英世があいさつしながら走って行った



ここの鉄橋が気になるのよね~
何とか絵にしたいんだけど。。。



やっぱ難しいな~、場所を変えてまたチャレンジしよっと









♪♪♪  冬の会津鉄道  ♪♪♪


その1  その2  その3  その4  その5  その6



 


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★



撮り鉄 その2

2013年02月28日 07時25分02秒 | 会津鉄道


いよいよ電車到着
一時間に上下線合わせて2回のシャッターチャンスしかない会津鉄道!
逃さず、でも慎重に冷静に



アングルを考え、ひたすら待ち続け
でも、期待した車両とは違うこともしばしば
まっ、これはこれで良しとするか



小雪が舞い始めると雰囲気はさらにヨシ
白い世界に赤い車体がよく映えます





雪原をひた走る電車には、哀愁旅情を載せたくなります



その健気に頑張る姿、愛おしいかぎりです









♪♪♪  撮り鉄  ♪♪♪


その1 その2 その3
 



★☆ 今までのシリーズものindex ☆★



撮り鉄 その1

2013年02月26日 06時59分45秒 | 会津鉄道


最近、時間があれば撮りたいな~と思ってるのが鉄道写真
いわゆる撮り鉄です



アングルを考えながら待つひと時
ここで乗り降りする人がいてくれるといいんだけどな~
などと考えながら



雪が降ってきた
雪原を走るわびさびチックな写真が撮れるかな?とワクワク




光が射したり雪が降ったり、露出がコロコロ変わるこの日
いよいよ定刻!
シャッターチャンスに緊張が高まるのでした








♪♪♪  撮り鉄  ♪♪♪


その1 その2 その3
 


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★



撮り鉄っちゃん♪

2012年02月15日 06時52分52秒 | 会津鉄道

極寒の中、雪に埋もれながら待っていたのが会津鉄道



そしてここで気付く。。。
「車両が雪煙で見えなくなっちゃう
雪の中では向かってくるところを撮らないとダメですね



鉄橋を走るところを撮ろうと思いポジションチェンジ!
そしてまた、撮りながら気付く。。。
「会津鉄道は一両編成が多いから、背景スケールに見合った長さが足りない」と


その場その場に応じた撮り方が必要なんですね