残雪と白樺 2014年05月23日 07時01分22秒 | 下郷町の自然 峠道を走っていて目が留まった白樺 別にビュースポットという訳でもないんだけど、何気に目が合った感じ なので車を止めて、しばし作画 こういう被写体との突然の出会いがあると、その日一日得した気分になるのです 安上がりな性格だ
氷玉峠に咲くヤナギ 2014年05月21日 06時39分09秒 | 下郷町の自然 今年はヤナギの当たり年? 黄金色でホワホワした花によく出会いました! 生息環境は川沿いなのかと思ったら、高い山にも生えるんですね 残雪バックにパシャ よく見ると。。。なんだか可愛らしかった
厳冬散歩 その7 2014年03月05日 07時02分02秒 | 下郷町の自然 大きな山を背景に火の見やぐらが凛として立ち、その周りをハラハラと雪が落ちていく 後ろの山に新雪がかかってても綺麗だろうな~ 足下のグラウンドには根雪がテンコ盛り! 静かに春を待ちます このハラハラと落ちる雪、どう撮ったものかと思案の結果。。。 太陽にかざすとハラハラ雪が浮き上がった 陽射しがあるのに、軽~い雪がハラハラと落ちてくるのは厳冬期ならでは イイ眺めでした ♪♪♪ 厳冬散歩 ♪♪♪ その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 ★☆ 今までのシリーズものindex ☆★
厳冬散歩 その6 2014年03月04日 06時54分54秒 | 下郷町の自然 冬の晴れ間の心地良い日、ブラブラ歩いていると柿木発見 色彩の少ないこの季節、柿のオレンジ色がウレシイ 以前から気になっていた鳥居! これを何とか絵にしたいと、雪を乱さない程度に周囲を歩き回るも。。。どうも絵にならない 最後は真正面から記念写真だけをパシャ これまた以前から気になっていた踏切! 雪が積もると場所が分かりにくいね 車はもちろん通行禁止! 冬には人さえも通れません この踏切、今年は四季折々、撮ってみようかな ♪♪♪ 厳冬散歩 ♪♪♪ その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 ★☆ 今までのシリーズものindex ☆★
厳冬散歩 その5 2014年03月03日 07時06分16秒 | 下郷町の自然 似たような写真を何枚も撮ってしまった 木々に付く雪をうまく表現したいな~と思ってものの、考えがまとまらず。。。 傍観的にパシャパシャっと何枚も。。。 目線を上げたり下げたりしたものの、ビビッと感じることもなく。。。 ダメだね~ お、この杉林はオームみたい!? などと意味不明な妄想に彷徨いながらパシャ 撮影中に時々あるのだけど。。。 感性の禅問答に自滅した感があるね ♪♪♪ 厳冬散歩 ♪♪♪ その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 ★☆ 今までのシリーズものindex ☆★