【7月24日(金)田島祇園祭最終日】
お祭り休暇!という訳ではなく、本日5年振りの免許更新ついでに夏季休暇♪
ゴールドだから講習は30分 終わってから何気に田出宇賀神社へ行ったら太々(だいだい)御神楽を奉納中
午前中かと思ったら午後にやってたんだね! しかも、演目は12段もある
途中、矢を射る仕草から破魔矢が客席に投げ込まれ、みんなジャンプ!
次はお餅を撒くひょうきんな神楽!
これはこれで全て通しで見るのもイイかも
来年は張り付こうかな
【7月23日(木)田島祇園祭】
朝から雨。。。が、スタートを1時間遅らせたら見事に天候回復
今年はドイツからの留学生も参加とのこと! 雨があがって良かった
夜には屋台ファイナル! 終焉に向け、疾走するのでした
【7月22日(水)田島祇園祭】
お祭りには生ビールとモツ煮込み
出店をあてもなく回るひと時はイイものです
【7月21日(火)】
少人数での飲み会
みんなが来るまでの間はひとり飲み
以前はひとり待つ時間が嫌だったけど、齢とともに、最近はイイネ
【7月20日(月)】
今度こそ、もうこれで紫陽花も終わりだね!
【7月19日(日)】
雨降り、エダマメの葉は水滴が留まるのにイイらしい
前の週はこちら
絵日記(7/12~7/18)