![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そろそろ撤収のお時間です。
ぶらぶら歩いていると通り沿いにお店発見!なんと美容室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
〝パーマネント〟という言葉が似合う趣きのある店構え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/192dc8b64928b76d8b0b4e2defa4d06a.jpg)
とあるお宅の前で出会ったお婆ちゃんとワンコ!
しばし談笑、別れ際に「撮らせてね~」とパシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/e35a2e32c56d3d4e8214444dc4684548.jpg)
こんなほのぼのとした空間の庭先で、腰掛けてお茶したりビール飲んだり、いいだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/2a6a1cef64f95d776cde66305cda3dca.jpg)
こんないい空間を持った集落、でも、去らざるを得ない人もいるようで・・・
家だけはここに立ち続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/6a8bef9dcd69366cbcc03dc8c4b771e1.jpg)
最後に鎮守様にお参りして帰りましょ!
集落ごとにある鎮守様、氏神様と言った方がいいのかな?
それぞれに集落の人々の思いが表れる場所でもあります。
ここはキレイに草が刈られ、大切にされているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/54645211cd89aa20ce85a38e014d9a7d.jpg)
蝉が脱皮して飛び立つ季節、初夏の頃の集落探訪でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/a18b90836eb4666cd51795b8be4d44c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
高野散歩、昭和村散歩
ぶらり両原集落
ぶらり喰丸集落 その1、ぶらり喰丸集落 その2
御前ヶ岳のお膝元、静かな山村
大芦集落 その1、大芦集落 その2、大芦集落 その3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
屋根に反射した光が眩し~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
冬に訪れた時には雪の中に埋もれてたお堂と蔵!
ようやく全景が拝めました。こういう立地にあったのか~とひとり感心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/67ce4582bf1469b291a54c33c29024b9.jpg)
陽射しを受ける時間帯から村人の姿がチラホラ!
野良仕事に精を出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/8372a090d8ba20dd73cac1c994b081f9.jpg)
昭和村の特産と言えば〝からむし織り〟。とても高価で手が出ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
写真奥、青いネットで囲われているのがカラムシ。はじめて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
この茎?を剥いて繊維を取り出して衣類にするようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/c55f02ffca1a587daa3847c82bbd8c9a.jpg)
からむしについて教えてくれたのが、このばあ様。
ありがとうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/69a73304f08b33631a64b097559efb36.jpg)
足元には薄黄色のチョウチョ!
人や生き物との出会いが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/b122e15b4b03f66fef1c34b21781f4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
高野散歩、昭和村散歩
ぶらり両原集落
ぶらり喰丸集落 その1、ぶらり喰丸集落 その2
御前ヶ岳のお膝元、静かな山村
大芦集落 その1、大芦集落 その2、大芦集落 その3
ここを訪れたのは冬以来、その時の写真はこちら→〝冬の大芦散歩〟
久々に来てみると〝ファーマーズカフェ〟なるものが出来ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
早速入ろうと思ったら開店は秋とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ということは、今頃は開店してるかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/5c59a5324d5634e66895262e6b621c36.jpg)
冬に訪れた時には雪に埋まっていた家々。
何とな~く見覚えのあるような。。。冬に撮ったような気もするし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/1446fddcb690ad02825f856007a1bd5f.jpg)
そんな冬の記憶を辿りながら、深緑の季節を楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/e153170b7174870bfd8c3a8b91012099.jpg)
遠くのお宅では玄関で話し込む人影が!
期待どおりのどかな雰囲気漂う大芦の集落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/f63152ed9c0fd0003d9abbf7db6c18fa.jpg)
夏前というのに早くも赤トンボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/938f2bba8fe931b8c0a2f9c1cb979e13.jpg)
緑にあふれ、古民家輝き、花が彩り、いい集落です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
唯一の難点は人との出会いが少ないという事、
まっ人口が少ないのでそれもやむを得ませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/13f78f50276db4657b22c45af8d5387c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
高野散歩、昭和村散歩
ぶらり両原集落
ぶらり喰丸集落 その1、ぶらり喰丸集落 その2
御前ヶ岳のお膝元、静かな山村
大芦集落 その1、大芦集落 その2、大芦集落 その3