モノクローム・ウィンター 2012年02月29日 06時38分07秒 | 集落探訪:田島 雪国は白黒の世界! あえてモノクロームにする必要も無いくらいだけど。。。ちょっと作画 強面のガラガラ声のおじさんが後ろ手のまま、これまた強面のおにいちゃん達にあれこれ指図! 若い衆は黙々と屋根の雪を下ろすのでした ♪♪♪ 冬の集落探訪(水無,栗生沢) ♪♪♪ 集落の猫 水無集落 栗生沢集落 じぃじとばぁばの冬 モノクローム・ウィンター お散歩 ★☆ 今までのシリーズものindex ☆★
じぃじとばぁばの冬 2012年02月25日 08時46分57秒 | 集落探訪:田島 二人で過ごす冬は早数十年。 毎年降る雪に、二人黙々と汗流し もうすぐ春を迎えます ♪♪♪ 冬の集落探訪(水無,栗生沢) ♪♪♪ 集落の猫 水無集落 栗生沢集落 じぃじとばぁばの冬 モノクローム・ウィンター お散歩 ★☆ 今までのシリーズものindex ☆★
集落探訪 栗生沢 2012年02月24日 06時56分43秒 | 集落探訪:田島 その名も栗生沢集落! 南会津の奥の奥地の集落です。 なぜにここに集落が!?と思うところですが、昔の街道筋でもっとも関東圏に近い場所だからかな? と、思い巡らしながら高台へ この日は冬の中休み! みんな総出で雪かきです。 あっちでも、こっちでも。。。 ここは比較的若者が多い集落でした。 こんな奥地なのに って、あんまり奥地奥地って言ってると怒られちゃうかな ♪♪♪ 冬の集落探訪(水無,栗生沢) ♪♪♪ 集落の猫 水無集落 栗生沢集落 じぃじとばぁばの冬 モノクローム・ウィンター お散歩 ★☆ 今までのシリーズものindex ☆★
水無集落 2012年02月22日 06時26分34秒 | 集落探訪:田島 たぶん、この時がこの冬ピークの雪だったんだろうな~ 毎日降ってるように見えて、降る雪は徐々に少なくなり 積雪もどんどん萎んでる 気が付けば野鳥のさえずりも増えてきた 雪がまだまだこんなに多いのに、でも、渡りのシーズンがやって来てるのかも! そんな事を知ってか知らずか、消防団員は消火栓の雪かきに汗を流すのでした ♪♪♪ 冬の集落探訪(水無,栗生沢) ♪♪♪ 集落の猫 水無集落 栗生沢集落 じぃじとばぁばの冬 モノクローム・ウィンター お散歩 ★☆ 今までのシリーズものindex ☆★
ひと休み 2012年02月19日 07時59分52秒 | 生活のひとコマ ①撮って、②USBケーブル繋いで、③PCに落として、 ④画像を開いて、⑤blog用にサイズを変えて、 ⑥アップロードして、⑦URLを貼り付けて、 ⑧記事アップ♪ ここ数年やってる〝手続き〟 やろうと思えば5分もあればできるのですが、 さすがのボクも時々面倒になります 〝撮って〟まではいいのですが、そこから②から⑤までが憂鬱! しかも、データ量が日々増えちゃうし そんなことを思っているとシャッターが重くなる スマホだと楽にアップできるよ!っては言われるけど、それでは撮る楽しみが無い アップをやめちゃえば楽だけど、それはそれで寂しい。。。 ということで、ひと休み フォトなしの週末を過ごすのでした