日曜日(9/28)は〝伊南川あそび〟
今年の最終回!
日ごとに寒くなってきて、川で遊ぶのもそろそろ終わり
ということで、お世話になった川でゴミ拾い&芋煮会。
ゴミ拾いと言っても、子ども達は何でも遊びにしてしまう天才!
名勝〝蛇岩〟に登っては何かを発見し、
「あっちに何かある」と言っては駆けて行き、

元気です

こちらでは焼き栗作成中
切れ目を入れた栗をフライパンで炒っていきます。時々爆発するのはご愛嬌
こういう食べ方は初めて!
とても美味しかったです

大人たちは芋煮の準備!


焼き栗を食べつつ、草笛を吹きつつ、
芋煮の完成を待ちます。

ゴミを拾って、遊んで、
焼き栗食べて、芋煮に舌鼓

子ども達は今は何も感じないかもしれないけど、
きっとかけがえの無い思い出となる事でしょう
今年の最終回!
日ごとに寒くなってきて、川で遊ぶのもそろそろ終わり
ということで、お世話になった川でゴミ拾い&芋煮会。
ゴミ拾いと言っても、子ども達は何でも遊びにしてしまう天才!
名勝〝蛇岩〟に登っては何かを発見し、
「あっちに何かある」と言っては駆けて行き、

元気です


こちらでは焼き栗作成中

切れ目を入れた栗をフライパンで炒っていきます。時々爆発するのはご愛嬌

こういう食べ方は初めて!
とても美味しかったです


大人たちは芋煮の準備!


焼き栗を食べつつ、草笛を吹きつつ、
芋煮の完成を待ちます。

ゴミを拾って、遊んで、
焼き栗食べて、芋煮に舌鼓


子ども達は今は何も感じないかもしれないけど、
きっとかけがえの無い思い出となる事でしょう
