南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

夕沢散歩 その2

2010年01月28日 06時18分41秒 | 集落探訪:只見町

川に木々に、雪がてんこ盛り!
いい雪景色です



望遠で覗くと、これまた不思議な世界



昔懐かしい木製の電柱にもホッコリ雪が!




ぶらぶら歩いていると第一村人発見!
が。。。行ってしまった



往復30分で終わってしまう小さな集落。
雪質、集落の風情共に最高でした


  

 
夕沢探訪 その1 その2
布沢探訪 その1 その2 その3
坂田探訪




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hukinotou2001haru)
2010-01-29 02:24:58
いや~またまた素晴らしい
これはすごい!
雪の布団がいっぱいですね。

これは、閉ざされてしまいますね
お年寄りが多いでしょうから
風景がいいなんて言ってる場合じゃないかも

でも、こういうところに写真を撮りにいきたいのですよ。じつは

うらやましいです。
ここから雪を見に行くには
車で、高速使っても一日がかりですよ。
何とか二月にはどこかに行きたいです。
返信する
hukinotou2001haruさんへ (s-k-y)
2010-01-29 06:37:26
雪撮りならぜひ南会津へ

東京から南会津へは、
東北自動車道白河ICへ、そこからR289で下郷へ
手頃なのは大内宿へ向かえば茅葺&雪景色がゲットできます
それ以外の集落を目指すとなると、現地ガイドが必要でしょうね~
その日の降雪状況によって、向き不向きもありますし。。。

冒険するなら、天気予報で〝雪〟の日に、
東武鬼怒川線&会津鉄道で会津高原駅へ
そこから路線バスで前沢集落方面へ向かえば、被写体の宝庫です。
いいですよ~
返信する
Unknown (hukinotou2001haru)
2010-01-30 01:43:47
わざわざありがとうございます。
今このコメントをコピーしました。

いつか必ず、行ってみようと思います。
大内宿ですか、いいですね~

今夜夢で見ます~(笑)
返信する
hukinotou2001haruさんへ (s-k-y)
2010-01-30 06:50:00
いつか、ぜひに
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。