南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

木漏れ日

2012年02月14日 06時34分20秒 | 田島の自然

撮影に待ち時間はつき物です。
でも、雪の中での待ち時間はつらい。。。
でもでも、そんな時に限って、時が過ぎるのを忘れさせてくれる光景を写真の神様は与えてくれます



ハラハラと、粉雪が舞い落ちる
気温低く、サラサラ雪でないとこうはなりません



粉雪はやがて、木漏れ日射す小さきモノたちの居る場所に、優しく降り注ぐのでした





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねぎとろ)
2012-02-14 07:57:00
こちら福島市は、春の気配です。

自宅北側の日蔭の雪の下には、フキノトウが出てました。

着実に春に近づいている事を感じますね。
返信する
雪蛍 (山嵐)
2012-02-15 13:14:15
逆光の中に
光る雪景色
雰囲気が伝わります。
先日、
雪が降ってきたのですが
蛍のようにチラチラと
舞っていました。
雪蛍と表現して
正しいのかしら。
返信する
ねぎとろさんへ (s-k-y)
2012-02-19 07:19:09
フキノトウ、早いですね~
檜枝岐村をトレッキングしてる時に、フキノトウを撮って、取って、かじって、春を感じたのを思い出します。
春が待ち遠しい
返信する
山嵐さんへ (s-k-y)
2012-02-19 07:20:48
雪蛍、イイですね~
先にタイトルに使えばよかった
というか、そのセンスが羨ましい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。