近所のお散歩フォト その3 2013年11月07日 06時33分40秒 | 身近な風景 あまりにも星が綺麗だったので、三脚担いで近所をお散歩 近所のお散歩フォト、夜遊び編です 南会津にいると近所でもこれだけの星が撮れます 星を流そうと長時間露光すると街明かりが邪魔ですが、点で撮影するなら十分OK ただこの時は雲が時々現れて邪魔された こういうのを見てると赤道儀が欲しくなっちゃうんですよね~ そっちに溺れようかどうしようか。。。 ♪♪♪ 近所のお散歩フォト ♪♪♪ その1 その2 その3 ★☆ 今までのシリーズものindex ☆★ #福島県 « 近所のお散歩フォト その2 | トップ | 絵日記(11/4~11/9) »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 木製の火の見櫓 (ohtomo) 2013-11-07 19:41:31 県北に住む者です身近な風景に今では珍しい木製の火の見櫓が載ってます最近、昔懐かしい木製の火の見櫓を探しております旧田島町?だと思いますが、建ってる場所はどこでしょうか?星の撮影、興味ありますねアイソン彗星、なんとか撮影したいものです 返信する ohtomoさんへ (s-k-y) 2013-11-07 21:22:53 木製の火の見やぐら、お目が高い^^南会津町田島字横町甲のあたりにありますよ ↓https://maps.google.co.jp/maps?q=37.201313,139.783386&hl=ja&num=1&t=h&brcurrent=3,0x601fef39d5709c7b:0x691ffc4f93216402,0,0x601fef3a0e12befd:0xb8ce33a0c24a7b6c&z=18 返信する Unknown (ohtomo) 2013-11-08 07:58:38 ありがとうございます糸沢というとこですか先日、通りましたがお寺のある旧道でしたか次回探してみます半鐘、懐かしいですね私らが小学生のごろは地区の中心にあり、櫓に登って遊んだものです(1950年生まれ) 返信する Unknown (ohtomo) 2013-11-08 12:51:14 ありがとうございます横町甲、了解しました都合みて訪れてみたいと思います 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
身近な風景に今では珍しい木製の火の見櫓が載ってます
最近、昔懐かしい木製の火の見櫓を探しております
旧田島町?だと思いますが、建ってる場所はどこでしょうか?
星の撮影、興味ありますね
アイソン彗星、なんとか撮影したいものです
南会津町田島字横町甲のあたりにありますよ
↓
https://maps.google.co.jp/maps?q=37.201313,139.783386&hl=ja&num=1&t=h&brcurrent=3,0x601fef39d5709c7b:0x691ffc4f93216402,0,0x601fef3a0e12befd:0xb8ce33a0c24a7b6c&z=18
糸沢というとこですか
先日、通りましたがお寺のある旧道でしたか
次回探してみます
半鐘、懐かしいですね
私らが小学生のごろは地区の中心にあり、櫓に登って遊んだものです(1950年生まれ)
横町甲、了解しました
都合みて訪れてみたいと思います