南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

若松の桜をチョットだけ!

2008年04月19日 23時18分10秒 | 会津若松市
引越し荷物も片付いて、ようやくホット一息!
でも、新しい住まいでは何かと必要なものが出てくるもので。。。
でもでも、南会津ではさすがに必要なものが手に入らず、結局〝大都市〟会津若松市へお買い物
そのおかげで若松の桜をチョットだけ見ることが出来ました。

雨にもかかわらず花見に訪れる人と車で道路は大渋滞!さすが観光地ですね!!


この日の風と雨でだいぶ散ってしまっていましたが、それでも春を待つ南会津住民としてはひと足早い春に気分はウキウキ






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (kurimammy)
2008-04-20 20:08:28
奥会津にお引っ越しだったのですね
S-K-Yさんのことだから またカメラを持って会津の良い所紹介してくださるんだろうなぁ~と思っていました♪

引っ越しは大変ですよね
そうそう 一番最初がゴミの出し方 地方によって違いますから慣れるまでが大変です
我が家も転勤族で 全国回っています
だから せっかく縁あってそこに住むのだから 少しでもたくさんその場所の良い所見ておきたいと遊び回っています

奥会津の春はもう少しかかりそうですね
福島市は金曜日からの雨で 桜はほとんど散ってしまいましたが 運動公園や 種まき桜はまだ咲いていましたよ

会津の春 楽しみにしています

返信する
Unknown (S.T.M.)
2008-04-20 20:57:20
早速 やってきました。
鶴ヶ城でしょうか?さすがに観光地ですね。
満開の桜も見事ですが数珠繋ぎの車列も見事。
南会津へは中々行く事が出来ませんので、どんなひとコマを見せてくれるか楽しみです。
返信する
kurimammyさんへ (s-k-y)
2008-04-22 06:31:39
ようこそ
引越しは何回やっても大変ですね それに、新しい住まいではそれなりに必要なものが出てきて色々とお買い物!それはそれで楽しいのですが、懐が寂しくなります

奥会津の春はようやくやってきた感じがします。陽射し暖かで桜の蕾も膨らんできました。今日明日には開花宣言かな?
これからどんな写真が撮れるか楽しみです。

これからもよろしくお願いします。
返信する
S.T.M.さんへ (s-k-y)
2008-04-22 06:36:38
ようこそ

写真は鶴ヶ城です。雨にもかかわらずたくさんの方が訪れてましたよ!

南会津、時には奥会津といいますが、ここまで奥地を訪れるのは大変ですよね!ここに住まなければ行くことができない場所がたくさんあると思いますので、ここでの風景や情景を写真に記録し続けていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。