
期待したほどは夕焼けは見られなかったけど、
でも、刻々と空の表情が変る時間帯、
高い建物の無い南会津町田島では〝町〟が主張しすぎず、静かに夕暮れ時を待っているかのよう
昼間の季節はずれの積乱雲は消え、気温の低下とともに雲が山肌を撫でるように下りてきます。

西の空では音もなく、夕暮れのドラマが進行します。
日の沈む方角には駒止湿原、南郷、只見、新潟、そして日本海
その更に先、ボクと向き合う形で、どこかの誰かが、
日の出を撮ろうとカメラをこちらに向けているかも!

同じ瞬間、
一日のはじまりと一日の終わりの写真をコラボレーションしたいものです。

日の出を撮っているどこかの君へ
太陽がそっちに行ったよ!
あとはヨロシク

でも、刻々と空の表情が変る時間帯、
高い建物の無い南会津町田島では〝町〟が主張しすぎず、静かに夕暮れ時を待っているかのよう
昼間の季節はずれの積乱雲は消え、気温の低下とともに雲が山肌を撫でるように下りてきます。

西の空では音もなく、夕暮れのドラマが進行します。
日の沈む方角には駒止湿原、南郷、只見、新潟、そして日本海
その更に先、ボクと向き合う形で、どこかの誰かが、
日の出を撮ろうとカメラをこちらに向けているかも!

同じ瞬間、
一日のはじまりと一日の終わりの写真をコラボレーションしたいものです。

日の出を撮っているどこかの君へ
太陽がそっちに行ったよ!
あとはヨロシク


静かに明けてゆくたたずまいが
良く伝わってきます。
朝早くの、ご挨拶には感心しきりです。
脱帽!
山並みの重なりが手前から奥に段々薄くなり、そして夕焼けの空、東京では決して撮れない風景に感動します。
下の駒止湿原もいいですね。
ワンコの散歩があるので毎朝5時起きです。
でも、そのおかげで早朝撮影には苦も無く出掛けられます
PCは夜やると頭が冴えて眠れなくなってしまうのです
おかげで空の面積が小さいのです
住めば都で、フィルムやカメラ関係の小物の入手に苦労しますが、山間の田舎町での暮らしもいいものです
車を30分走らせれば、駒止湿原、観音沼、大内宿へ、1時間でブナの原生林のある只見町布沢へ、1時間半で尾瀬御池へ
冬の厳しさが楽しみでもあり、少々恐いですが