本因坊リーグ・一力七段戦(白)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/45852569e9293d1b0e8af337804ffa1f.png)
白1は、こんな感じかと思ったのですが、
いい加減な手だったかも。
黒2と強襲に対して、結論から言うと
白Aと、無難に対応しているべきだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/debb5b899af39b5249f3e10c1ba34880.png)
実戦は、白1と逆襲。
黒2なら、白11まで、捕獲できるという
簡単なヨミだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/89efec340fa810acbd4da6424a452b76.png)
白1に黒2がうまい様子見だった。
実戦は、黒12までとなりましたが、
黒2の石が邪魔で捕獲できない。
ここで、苦しい碁となり、
さらに途中で、シチョウをうっかりする
大失態がありましたが、ラッキーな逆転勝ち。
内容は、酷かったですが
今年最後の対局に勝てたのは、良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/45852569e9293d1b0e8af337804ffa1f.png)
白1は、こんな感じかと思ったのですが、
いい加減な手だったかも。
黒2と強襲に対して、結論から言うと
白Aと、無難に対応しているべきだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/debb5b899af39b5249f3e10c1ba34880.png)
実戦は、白1と逆襲。
黒2なら、白11まで、捕獲できるという
簡単なヨミだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/89efec340fa810acbd4da6424a452b76.png)
白1に黒2がうまい様子見だった。
実戦は、黒12までとなりましたが、
黒2の石が邪魔で捕獲できない。
ここで、苦しい碁となり、
さらに途中で、シチョウをうっかりする
大失態がありましたが、ラッキーな逆転勝ち。
内容は、酷かったですが
今年最後の対局に勝てたのは、良かったです。