王座戦予選・王立誠九段戦(黒)
白1と打った局面。
この手では、白Aを予想していただけに・・・
黒1と打ちこみたくなる。
黒5以降、戦いが開始。
しかし、戦線が拡大しているうちに・・・・
約70手後に、黒Aと打ったものの
白Bと、すっぽかされてしまいました。
(その時には、中央の価値が大きくなっていた)
黒1と打った手では、
黒1、白2を交換して(今なら利く)
黒3と打つべきでした。
神経が行き届いてないですね。
その後も、いろいろ悪手がありましたが
最後は、運よく勝ち。
王座戦は、まだ予選なので、先は長いですが
コツコツと頑張ります!!!
白1と打った局面。
この手では、白Aを予想していただけに・・・
黒1と打ちこみたくなる。
黒5以降、戦いが開始。
しかし、戦線が拡大しているうちに・・・・
約70手後に、黒Aと打ったものの
白Bと、すっぽかされてしまいました。
(その時には、中央の価値が大きくなっていた)
黒1と打った手では、
黒1、白2を交換して(今なら利く)
黒3と打つべきでした。
神経が行き届いてないですね。
その後も、いろいろ悪手がありましたが
最後は、運よく勝ち。
王座戦は、まだ予選なので、先は長いですが
コツコツと頑張ります!!!