井山十段との対局(白)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/e802b7837fc957aa77e33bc739dad308.jpg)
黒1に白2は、ノータイム。
ここで考え出したら、止まらないし
これで、形勢優位と判断していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/95/2217bb72daf69806ea00c9b727c177db.jpg)
しかし、黒1,3と打たれてみると、白4が大きそう。
そして、黒5に先行され、ちっとも形勢が良くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/7c31fff1233d2a46d8c56bd466901afd.jpg)
黒1に白Aと受けたのが甘すぎる。
受けても、どうせ黒Bから手があるので
黒1には、白2と切る一手でした。
これなら、悪くなかったと思います。
この後も、反省する手が多くありましたが
最後は、幸運で大きな半目勝ち。
棋聖戦七番勝負は、来年の1月12日から。
しっかり勉強して、悔いの残らない碁を打ちたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/e802b7837fc957aa77e33bc739dad308.jpg)
黒1に白2は、ノータイム。
ここで考え出したら、止まらないし
これで、形勢優位と判断していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/95/2217bb72daf69806ea00c9b727c177db.jpg)
しかし、黒1,3と打たれてみると、白4が大きそう。
そして、黒5に先行され、ちっとも形勢が良くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/7c31fff1233d2a46d8c56bd466901afd.jpg)
黒1に白Aと受けたのが甘すぎる。
受けても、どうせ黒Bから手があるので
黒1には、白2と切る一手でした。
これなら、悪くなかったと思います。
この後も、反省する手が多くありましたが
最後は、幸運で大きな半目勝ち。
棋聖戦七番勝負は、来年の1月12日から。
しっかり勉強して、悔いの残らない碁を打ちたいですね。