たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

佐々木朗希投手

2025-02-09 21:19:31 | 囲碁

「令和の怪物」と謳われてロッテに入団した

佐々木朗希投手、ご存知の通り

大リーグ・ロサンゼルスドジャースと契約しました。

 

ロッテに入団した1年目、ワクワクしながら

石垣島のキャンプへ行ったのは、よき思い出。

 

 

キャンプ見学@感想 - たかお日記

キャンプ見学@感想 - たかお日記

少し間が空きましたが、千葉ロッテマリーンズ、初めてのキャンプ見学の感想です。まず驚いたのが、練習場の敷地が広いこと。端から端まで、歩くと15分ぐらいかかります。次...

goo blog

 

 

 

入団3年目には、完全試合を達成。

 

 

20歳 - たかお日記

20歳 - たかお日記

佐々木朗希投手の歴史的投球を記念して昨日、スポーツ新聞を沢山買ってしまった。それ以外の記事も、目を通していたらこの2人、20歳で同い年です。そして、誕生日を調べて...

goo blog

 

 

 

「令和の怪物」は、日本を代表する投手となり

23才という若さで、海を渡ります。

 

ロッテに在籍したのは、5年間。

1年目は、全く投げていないので、実働4年。

どのような契約内容なのか、分かりませんが

正直、もう少し日本で見たかった。

 

でも、日本のプロ野球で投げる器の投手ではなく

明らかに世界レベルの選手。

大リーグでも成長して、世界一の投手になってほしい。

 

今年、日本で行われるドジャースの開幕戦に

佐々木朗希投手が投げる噂もありますが、

東京ドームは大の苦手なので、

アメリカで世界一への第一歩を踏み出してほしいですね。

 

ロッテファンとしては、佐々木朗希投手が

抜け抜けたのは、大きな損失ですが

次の若手も育っています。

 

高卒3年目の田中晴也投手は、昨年4回先発して

1勝1敗、防御率1.80と素晴らしい成績。

 

高卒2年目、木村優人投手も評価が高く、

今年は一軍での活躍が楽しみ。

 

佐々木朗希投手に続いて

ワクワクさせてくれる投手に育ってほしいですね!

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナショナルチーム研究会 | トップ |   
最新の画像もっと見る

囲碁」カテゴリの最新記事