どうもit'sよしおです。
本日は『地道な努力』についてです。
私it'sよしおは、何かを誰かに教えることが苦手です。
まぁ、説明しろと言われれば、単純に私の中では分かりやすくしてますが、
相手に取っては無理難題を私it'sよしおから押し付けられている可能性があるからです。
※相手の表情でなんとなく分かる
またですね、
私it'sよしおの中で、何年も掛けて築いてきた『道のり』があるわけです。
その、『何年も掛けて築いた道』をすっ飛ばして、『今』を教えても、
正直ね、
私it'sよしお理論は届かないわけですよ。
最近のit'sよしおの流行りは、
『筋トレ』です。
特に、大胸筋が好きです。
次に、前腕、二頭、三頭、
その次は、腓腹筋、
最後に、腹直筋、腹斜筋です。
もちろん、『鍛える』のが好きですよ✨
そして、大胸筋を鍛えるなら、
やはりダンベルフライがいいですね✨
さて、
これこそが問題なんですね。
it'sよしおのなかで、様々な『試行錯誤』があり、
『今のところ』良いと思っているのは『ダンベルフライ』と言っているだけなんです。
……
まあ、私it'sよしおは、インフルエンサーではないので大丈夫だと思いますが…
皆さん、早まってはいけませんよ。
私it'sよしおはダンベルフライに辿り着く前に、バーベルやってましたから。
ね、世の中こんなんばっかりですよ〜。
今この瞬間に、どこかの誰かに、
『※※がこれから来ますよ❗️』
なんて言われても、
それが『絶対』なんて思ってはいけません。
だって、そう思った『前フリ』がどこかにあるのですから。
しかもですよ。その『前フリ』こそがミソなため、簡単には誰も出しません。
さらにさらに、味が出るためのミソを、
本人も『大事だったと感じていない』ケースもあるのです。
というわけで、本日のit'sよしおが言いたかったことをまとめると、
何事に於いても地道な鍛練が必要であり、
道中の無駄足は一切有り得ない。
瞬間(今)は失敗でも、物語(人生)としては趣となる。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます