![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/a0ee9aaa59f1cb418f84dcef73fb62e2.jpg)
師走を迎え、今年も残り少なくなってきました。 また1つ歳を取るのかと思うと嫌になります。
さて 今日は、1年間調子よく走ってくれたSL230のメーターランプを交換することにしましょう。
ランプ切れに気付いたのは、2ヶ月ぐらい前なんですけど、夜間走行はほとんどしないので、ほったらかしていたのです。
初めてですから、念のためサービスマニュアルを確認してから、作業に取りかかることに、
天気予報は 晴れのち曇り、最低気温は0℃で、夜にみぞれが降るとのこと、外での作業はとっても寒そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/52a49aef41c407b847ff6e9e27f66046.jpg)
メーターケースから本体を外して、メーターランプが切れているかを確認。
ニュートラルランプ、ウインカー それにハイビームのパイロットランプは同じものを使っているんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/5cd6f537e697e138935b227b76414354.jpg)
やっぱりメーターランプは切れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/73b2cefc803a0633c1c9aab41f950c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/5dd3713f46067d5b2de4b20f7ab9e679.jpg)
交換ランプは、1ヶ月ほど前に買っておいたので、パッケージを開けてみると、 なに! サイズが違うんじゃないの?
同じワット数でサイズ違いがあるとは... うかつでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4e/3a2d8dc5fd0733363d5d58572a260029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/b3332eceec60633ddaacae99a6288f71.jpg)
しょうがない、寒くてバイクに乗る気がしないので、暖房が効く車に乗って、2りんかんへ買いに行くことにしました。
買ったのはずいぶん前で、レシートも失くしてしまったから、只で交換してくれないよな~ と思いつつレジのお姉さんに事情を話してみると
なんとなんと、無料交換してくれたのです。 厚木の2りんかんは、すばらしい! ¥210儲けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/d8ae4b56e0e6fe8cdc5fe079086b8b51.jpg)
そして、交換したランプが点燈することを確認して、元に戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/4c47b098b8187117620a85dd4d2f0860.jpg)
メーター周りが超シンプルなSL230でも、メーターランプ交換は面倒です。 おまけに、思わぬ時間もかかったりして
でも、簡単な作業でも自分で直した後の この達成感と充実感は、悪くはないのです。
ついでに、チェーンの張り調整と掃除注油もやっときましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6d/81d4e236b10462190c15f60b4e67c04a.jpg)
あと2回ぐらい調整したら、チェーンも交換のようです。
HONDA SL230 TOP ↑
![にほんブログ村 バイクブログへ](http://bike.blogmura.com/img/bike80_15_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます