●1歳半になる孫が障子紙に穴をあけた。
よちよち歩きを始めたので、予想どおりだ。
調べてみると前回に張り替えたのは2018年で、その前は2013年だからほぼ5年おきに張り替えている。
●前回は一番安いのを買ったが、今回はアイロンで簡単に貼れるといういう障子紙を買った。
糊が紙に付いていて熱で溶けて冷えるとくっ付くらしい。
剥がす時もアイロンを当てると糊が溶けて剥がせると書いてある。
●やってみると、なかなか接着しない。
取説にはアイロン温度を「普通」に設定すると書いてあったので、そうしたら温度が低かったようだ。
高温でやってもスーとアイロンを動かすとやはり付きにくい。
●実際にアイロンを動かしていたのは家内だが
「もっとゆっくりと」と言うと
「焦げるかもしれないから・・・」
と言うことを聞かない。
仕方ないので交代したが、ゆっくり動かしても付きにくいのは変わらなかった。
●後で気づいたのだが、サンがアルミで出来ていたのだ。
金属製のため熱伝導が木より高くて直ぐに冷えて糊が溶けなかったようだ。
やっぱり、普通紙に糊づけの方が安くて簡単でいいようだ。
+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
よちよち歩きを始めたので、予想どおりだ。
調べてみると前回に張り替えたのは2018年で、その前は2013年だからほぼ5年おきに張り替えている。
●前回は一番安いのを買ったが、今回はアイロンで簡単に貼れるといういう障子紙を買った。
糊が紙に付いていて熱で溶けて冷えるとくっ付くらしい。
剥がす時もアイロンを当てると糊が溶けて剥がせると書いてある。
●やってみると、なかなか接着しない。
取説にはアイロン温度を「普通」に設定すると書いてあったので、そうしたら温度が低かったようだ。
高温でやってもスーとアイロンを動かすとやはり付きにくい。
●実際にアイロンを動かしていたのは家内だが
「もっとゆっくりと」と言うと
「焦げるかもしれないから・・・」
と言うことを聞かない。
仕方ないので交代したが、ゆっくり動かしても付きにくいのは変わらなかった。
●後で気づいたのだが、サンがアルミで出来ていたのだ。
金属製のため熱伝導が木より高くて直ぐに冷えて糊が溶けなかったようだ。
やっぱり、普通紙に糊づけの方が安くて簡単でいいようだ。
+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編