横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

庭のベンチを補修;その3

2024-10-20 08:13:27 | ガーデニング入門

●錆びていたボルトを買いに行き、板にドリルで穴を開けて差し込みネットを締めて、さらに裏側に帯状の金具を止めてやっと完了。
板の左側を揃えたら右側が不揃いになってしまった。
それに鋳物製の金物が真っ直ぐになっておらず、我ながら不細工だ。

●でも、やり直すのは面倒だ。
どうせ誰も見やしないし、このベンチはプランター置きにするのだから。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


庭のベンチを補修;その2

2024-10-08 08:16:34 | ガーデニング入門

●昨日は晴れたのでベンチ補修の続きをやった。
2台の脚立に板を渡してから塗料を塗る。
まだ使えそうな木は再利用した。

●表裏と側面を2度塗りして乾燥後に仮組をして、金物や端合わせなどの調整をする。
最後にボルト穴を開けてボルト締めをするのだが、それはまた次回。

●念のために書いておくが塗料の色は家内が選んだもので、私は一切口出しをしていない。
決して私の好みではないが(ハッキリ言って庭にそぐわない)、それをじっと我慢するのが家庭円満の秘訣だと思っている。



+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編



庭のベンチを補修

2024-10-05 09:25:16 | ガーデニング入門

写真上は下から見たベンチ
●庭のベンチの板が古くなって傷んできた。
この前にペンキを塗ったのは1年半前だ。
その時にはまだ使えそうな板は塗装だけして、一部だけの板を更新していた。
こんなことなら全部新品に更新しておけばよかった。

●ということでホームセンターで新しい板を買って、必要なサイズにカットしてもらった。
機械だとあっという間に切れる。
電動ノコギリは持っていないので、こういうサービスは助かる。

●幅10cm以内はカットしてもらえないため、2枚分の幅でカットしてもらった。
あとは前回同様に金物の幅の部分だけ切り取ればよい。
4枚の板を切り取り、塗装をする前に缶に書いてある説明書きを読んだ。
すると、湿気の多い日や雨が降りそうな日は塗装を避けるように書いてあった。

●仕方ない、続きはまた来週だ。




+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


コカブや祝蕾に虫食い痕

2024-10-04 09:06:40 | ガーデニング入門

●庭のプランターなどに植えている桃色コカブや早取り祝蕾に虫食い痕を見つけた。
コカブの方は葉っぱがほとんどない苗もある。
何とかしなきゃと思って倉庫を探したら、有効期限がとっくの昔に切れた(2018/9)殺虫剤があったので、とりあえず噴霧しておいた。

●やはり、この時期は虫よけネットを被せたままにしておくべきだった。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


1年後に生き残ったのはこの1本

2024-09-28 16:24:25 | ガーデニング入門

●1年前に家内のリクエストでローズマリーのタネを蒔いて育てていたが、1年後に生き残ったのはこの1本のみ。
庭に植えると広がって大変なことになると家内がいうので小型のプランターで育てていたのだが、猛暑だというのに家内が水をやり忘れたのが原因で病気になったり枯れたりしてしまった。

●自分が希望したのにそのまま放置するとは・・・
私がタネを買っていると横にいて衝動買いをしたから、ま、こんなものか。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


早取り祝蕾を植えた

2024-09-24 13:42:15 | ガーデニング入門

●庭の一部に「早取り祝蕾」を植えた。
連作障害にならないように、各々の畝で作る野菜の計画を立てているのだが、ホームセンターなどで苗を見るとつい衝動買いをしてしまう。
今回は生協のパンフレットに載っていた

●葉の脇から発生する脇芽(側枝)を収穫する祝蕾(しゅくらい)を申し込んでいたが、届くまですっかり忘れていた。
はた、何処に植えようか。
空いている場所はケールの予定地だ。
でも、まだ苗が小さくて植えるには早すぎる。

●植える頃までには何処かが空くだろう。
ということで、そこに細ネギなどのコンパニオンと一緒に植えた。
ま、何とかなるだろう。


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


ミョウガの葉に米糠

2024-09-23 09:17:17 | ガーデニング入門

●ミョウガの刈り取った葉をゴミ袋に入れて置いていたのが枯れてきた。
発酵をより進めるために米ぬかを混ぜておいた。

●ここ数年、ミョウガの収穫が少なくなってきたので、冬前に掘り返して土を改良しようと思っている。
その時に肥料と一緒にこの葉を埋め込むつもりだ。

●調べてみると「みんなの趣味の園芸」に次のように書いてあった。
『ミョウガは、数年たつと地下茎が込み合ってくるので、4~5年ごとに植え替えて株を更新するとよいでしょう。方法は、2月から3月ぐらいに地下茎をていねいに掘り上げ、15cmぐらいに切ります。植え替えの際は、連作障害を避けるため、場所を変えて植えつけましょう』

●場所を変えるのかぁ・・・
日当たりの悪い場所は今の場所しかないんだけどなぁ・・・


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


アサツキが伸びていた

2024-09-22 15:35:45 | ガーデニング入門

●庭の畑の片隅にネギのようなものが生えていた。
はて?
思い出した。
ワケギと間違えて買ったアサツキを植えていたのだった。

●すっかり忘れていたが、何だか得をした気分で嬉しい。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


レモンの実の色が茶色っぽく

2024-09-19 07:20:28 | ガーデニング入門

●ブドウのツルが伸びてレモンやサツマイモに絡んでいるのを見かねて、家内が剪定した。
以前から気になっていたのだが、レモンの実の色が茶色っぽくなっていた。
それが次々と他の実にも広がり始めていた。

●中身がどうなっているか調べるために一つ採って半分にカットしてみたら、中は大丈夫だった。
調べてみると、目に見えないほど小さなサビダニが付いているらしい。
早めに農薬をまいて退治しなきゃ。


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


もものすけを蒔いた

2024-09-18 07:52:08 | ガーデニング入門

●庭のプランターに次の野菜を蒔いた。
・もものすけ(カブ)
・チマサンチュ
・辛味大根

●もものすけの種は今年買ったものだが、チマサンチュと辛味大根は昨年より前に買ったもので期限切れの野菜だ。
でも、先に蒔いた紅芯大根・はつか大根・ベビーリーフだって発芽したから大丈夫だろう。
ダメ元だ。

●もものすけは名前のとおりピンク色で、皮が手で簡単に剥けるらしい。
美味しいかどうかは分からないが珍しいので買ってみた。
今から収穫が楽しみだ。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


紅芯大根・紅白はつか大根・ベビーリーフが発芽

2024-09-15 08:18:06 | ガーデニング入門

●数日前にプランターに蒔いたサラダ紅芯大根・紅白はつか大根・ベビーリーフが揃って発芽した。
有効期限はそれぞれ、2023/7と2023/12、2024/5で期限切れの種だ。
発芽率が落ちるだけで全然芽が出ないわけでは無い。

●百均の種だと2袋で100円のため、つい買いすぎて余ってしまう。
勿体ないので、これからは定期的に蒔くようにしよう。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


プランターに種を蒔いた

2024-09-13 07:15:17 | ガーデニング入門

●昨年の余り種をプランターに蒔いた。
余り種の中から適性播種時期を過ぎてしまったものは除外して、残ったサラダ紅芯大根と紅白はつか大根、それに虫除けの兼ねたベビーリーフを蒔いた。

●その上に百均で買ってきた腐食布をカットしてプランターに被せておいた。
この暑さの中で果たして発芽するだろうか?


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


庭で作る秋冬野菜

2024-09-12 11:56:04 | ガーデニング入門

●庭のスイカの後に米糠と有機肥料を入れて耕した。
その後、プランターの土を出して日光に当て、米糠と有機肥料を入れて元に戻した。
これで庭で作る秋冬野菜の準備は完了した。

●さて何を作ろうか?と考えたが、昨年作った野菜の種がまだ残っている。
勿体ないから在庫を使うことにした。
保証期間から2年以上経っている種は捨てて、残ったものを並べるとこんなにあった。

●「味十九番」というネギはアンケートに答えて貰ったもので、まだ開封もしていない。
でも、ネギは他にも種が残っているし・・・
ま、いいか。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


ケールが発芽

2024-09-08 06:59:36 | ガーデニング入門


●ブログにアップし忘れていたが、数日前にケールの種を蒔いていて、それが発芽した。
昔、ケールのジュースを飲んだことがあるがエグ味が強くて2度と飲まないぞと思っていた。
ところが、数週間前のNHK「やさいの時間」で最近は品種改良されてサラダでも食べることができる品種があると紹介していた。

●それで、沢山はいらないので苗を売っていないかホームセンター行ったがないため、仕方なくタネを買った。
それが発芽したのだ。
これを書いていて気が付いた。
キク科と違って虫除けのネットを被せておかないと・・・


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


イチゴの土をリサイクル

2024-09-05 13:07:21 | ガーデニング入門

●庭で作っていたイチゴのプランターの土をリサイクルした。
雨が続いたので湿った土をまず干したがなかなか乾かない。
次に篩(ふるい)にかけて、底に敷いていた小石や根っこを除去する。

●最後に有機肥料と米糠を投入してかき混ぜて2〜3週間ほど寝かす。
これで庭でまた使える。
あとはこれを畝に撒いて混ぜるだけ。

●さて、この冬は何を作ろうか。
それとも来年の春夏野菜に備えて緑肥でも作るか?

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編