横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

白菜が軟腐病に

2024-11-02 07:40:37 | 池辺農園

(本日の共同作業は雨のため順延)
●K村さんの白菜が腐っていた。
写真上の赤い丸で囲った部分で、代わりにキャベツを植えている。
軟腐病のようだ。
K村さんは先週も小さな白菜が一つ病気に罹っていて、抜いたばかりだ。


●先週抜いたその白菜の隣にあるH田さんの白菜も萎びていた。(写真上の青い丸で囲った白菜)
位置から伝染した可能性が高い。

●毎週、殺菌剤(Zボルドー)を撒いているのだが、虫に齧られるとそこから菌が侵入して病気になるとネットには書いてあった。
そう言えば虫に喰われた跡が沢山ある。

●白菜は成長が早いが、弱いなぁ・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


大和芋のポット播種

2024-11-01 08:11:00 | 池辺農園

●里芋の畝に長芋(大和芋)のツルが伸びていた。
ずっと前に作っていたことがある。
調べてみると2015年にムカゴから育てていた。

●去年は気づかなかったが、発芽しなかったのかも知れない。
皆で分けるには少なすぎるし、拾って育てることにするか・・・
でも、場所をどこにしようか?
今年燕麦を作った擁壁の下なら空きがある。
そこにしよう。

●発芽を確実にするためにポット播種をして育苗することにした。
さて、無事に発芽するだろうか。


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


11月の主な予定

2024-11-01 07:35:39 | 池辺農園
11月の主な予定は以下のとおり
・残渣置場の土を移動(玉ネギ)
・耕耘、定植(燕麦、玉ネギ)
・播種(燕麦)
・播種、マルチ張り・播種、不織布をべた掛け(スナップエンドウ・空豆・玉ネギ)
・不織布を外す(大根、ルッコラなど、キャベツ)
・ダコニール1000倍散布(白菜)
・害虫対策のアファーム乳剤(白菜、キャベツ、ブロッコリー)
・除草、枯葉除去、追肥、土寄せ、消毒(分けつネギ)
・鉢巻(白菜)
・麦踏み(燕麦)
・除草、1回目の追肥(ニンニク、玉ネギ);11月末 or 12月上旬
・霜対策のべた掛け(春菊)
・追肥、土寄せ、下葉処理(ブロッコリー)
・除草、片付け(ミョウガ)
・コンパニオン用のネギをポットに播種

(以下は昨年11月の写真)






+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


人参とセロリ

2024-10-31 07:09:03 | 池辺農園

●今年の人参は結局、事前の試し取りも含めて5本しか収穫できなかっら。
しかも2本は小さい。
来年は播種時期を元の3月に戻そう。

●同時にセロリに日を当てないように、日除けシートと紙で包んだ。
大きくなり過ぎていたが、毎回、畑に来るたびにやらなきゃと気づくのだが、次に来るときには忘れてしまい、それを繰り返しているうちに遅くなってしまったのだ。
忘れっぽいほどにも程がある。


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


大根の発芽が悪い

2024-10-30 07:09:21 | 池辺農園

●先週、3回目に蒔いた私の区画の大根の発芽状態が悪い。
2割弱しか発芽していない。
他の人はだいたい発芽しているようだ。

●それを見てN田さんが言った。
「転圧が弱かったんじゃないですか?」
「いや、ちゃんと手で押さえましたけど」

●ひょっとすると、埋め穴が深すぎたのかもしれない。
指で適当に穴を開けたからなぁ。
慣れるといい加減になって失敗する。

●追加で種を蒔いておいた。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


サツマイモを収穫

2024-10-29 07:19:12 | 池辺農園

●Y崎さんが個人用の畝で立体栽培しているサツマイモの葉が茂りすぎて、隣側の畝間ではみ出している。
この畝には鶏糞をたっぷりと撒いているので、ひょっとしたらツルボケかもしれない。
この日はその畝を耕耘するので、ツル返しの要領で通路にツルを移動してもらった。

●そろそろ収穫時だ。
早すぎると細いし、遅すぎるとひび割れしてしまう。
「出来てるかなぁ・・・」
「根元を手で探ってみればわかるよ」

●傷つけないようにそっと手で掘ると赤茶色の芋が見えた。
1本掘り出したら綺麗な色と形の立派な芋だった。
おおー、と歓声がした。
次々と出てくる芋はみんな立派だった。
メデタシ、メデタシ

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


残渣置場の土を畑へ

2024-10-28 07:22:49 | 池辺農園

●人参とオクラの畝を片付けて、残渣置場の土を移動した。
その後に耕耘をしようとしたが、大きな方の耕運機のエンジンがかからない。
Y崎さんがプラグを外して点検したらガソリンが被っているとのこと。
復旧させるよりも小型管理機を使ったほうが早いので久しぶりに管理機を動かした。

●N田さんが聞いた。
「肥料は撒かないんですか?」
「撒きません、後作が豆類だし残渣置場の土に養分が含まれているので・・・」
「了解です」

●その時に言い忘れたが、今回の畝の位置は前作の通路の部分に設定している。
だから、養分はあまり使われていないはずだ。
この3つの理由から肥料はない方が良いと考えたが、残渣置場の土も少なめで良かったかもしれない。


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


里芋類の種芋を穴に埋めた

2024-10-27 06:50:29 | 池辺農園

●来年用に備えて里芋とセレベスの種芋を畑に埋めた。
「さて、どこに穴を掘ろうか・・・」
まだ、来季の配置は正確には決まってはいないけど、3月に植える野菜の邪魔になってはいけない。
さらに、6分割する畝も駄目だ。

●ということで、燕麦の予定地に埋めることにした。
穴の底に藁を敷いてから種芋を置く。
種芋の上にさらに藁を敷いて土を被せ、雨除けのマルチを張って、4隅に目印のポールを立てて完成。

●どうか、腐らずに冬を越せますように!



+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


大豊作だ〜

2024-10-26 15:51:26 | 池辺農園

●今日の農作業は以下のとおり
・片付け、残渣置き場の土を移動、耕耘(人参、オクラ)
・STゼンターリ1000倍液散布(白菜、キャベツ、ブロッコリー);3回目/MAX3、収穫 7日前まで
・Zボルドー散布(白菜);制限なし
・サビ病予防の1000倍液ダコニール散布(ネギ);3回目/MAX3、収穫 14 日前まで
・不織布を外す(1回目に蒔いたアブラナ科葉物野菜)
・各自で虫取り(白菜、キャベツ、ブロッコリー)
・各自で未発芽部に再播種(2、3回目の大根、春菊など)
・各自で間引き、中耕、除草(大根、葉物野菜)→カラシナは本葉3~4枚までに一本に
・試し掘り&収穫(里芋、セレベス、生姜)

(出来なかったこと)
・枯葉の除去(ネギ)
・未発芽部に再播種(法蓮草、ナバナ/カキナ)

●里芋類と生姜の試し掘りをしたら、そこそこの大きさの芋が出たので本格的に収穫した。
葉っぱの大きさにバラツキがあったので地下の方はどうかなと思っていたが大丈夫だった。
全部、掘り上げてみると里芋類も生姜も近来稀に見る大豊作になった。
ただし、セレベスの方は里芋に比べるとやや量が少なかった。

●今夏は雨が多かったのが原因かもしれない。
去年は雨が少ないので平日にも水やりをしたが十分な量ではなかったのだろう。
やはり豊作は嬉しい。




セレベスの親芋がこんなに大きくなっていた。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編



ナバナとカキナの播種

2024-10-23 17:35:20 | 池辺農園

●ナバナとカキナのタネを各々1条ずつ蒔いた。
これで10月の播種はすべて終わりだ。
今年も農作業が遅れ気味だったが、これでホッとした。

●残りは玉ネギと豆類を11月に植えたり蒔いたりするだけ。
これらの苗を注文しなきゃ。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


個人専用区画の野菜

2024-10-22 08:35:32 | 池辺農園

●G津さんが自分の区画に植えている秋キュウリに実が出来ていた。
秋キュウリは昔、共同でも作ったことがある。
非常に美味しかったが、夏キュウリと比べて寿命が短く数回しか収穫できなかったのでやめた。

●個人専用区画だと、自分の好きな野菜を自由に作れるというメリットがある。
今季、各自が作っているのは次の通り
・Y崎さん;サツマイモ
・G津さん;秋キュウリ
・N田さん;唐辛子
・K村さん;ニラ、バジル
・H田さん;サツマイモ、ニラ
・私;早取り祝蕾、セロリ

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


東北~沖縄に「高温に関する早期天候情報」

2024-10-22 06:00:33 | 池辺農園

●東北~沖縄に「高温に関する早期天候情報」が出た。
『向こう2週間は暖かい空気に覆われやすいため、広い範囲で気温が平年よりかなり高くなる見込み。
このため気象庁は、東北~沖縄にかけて「高温に関する早期天候情報」を発表し、農作物の管理等に注意するよう呼びかけている』

●農作物の管理等に注意と言われても、10月予定の播種はすでに全部終わっている。
一体何をすれば良いのだろうか?
温度上昇効果のある不織布を外すと、害虫の餌食になりそうだし・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


今年の人参は惨憺たる結果に

2024-10-21 07:33:04 | 池辺農園

●そろそろ人参が収穫できる頃だ。
今年は発芽があまりにも悪すぎて、葉が茂っているのは私のところの数本だけ。
人参栽培には自信があったのに・・・

●地面の上に少し根が出ているのを見ると直径が3,4cmほどある。
試しに抜いてみると・・・
太いのは上の方だけで真ん中から下はまだ細かった。
今週末には片付けないと後作の準備があるんだけどなぁ・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


タネは一つおきに

2024-10-20 06:20:52 | 池辺農園

●消毒したニンニクを5列の穴の一つおきに埋め、余ったタネは残りの穴に埋めた。
一つおきに埋めるのは、過去の経験から全ての穴にタネを埋めるよりも大きく成長するからだ。
5列に対して2−3−2−3−と埋めていく。

●G津さんが聞いた。
「余ったタネはどうすれば良いですか?」
残りは通路側の空いている穴に埋める。
そうすると通路の土の成分を利用することができる。

●最後に水撒きをしておいたが、夕方に雨が降った。


モグラの穴があった。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


ニンニクの消毒

2024-10-19 12:26:21 | 池辺農園

●今日の農作業は以下のとおり
・播種(ナバナ/カキナ;各1条、3回目の大根、ニンニク)
・STゼンターリ1000倍液散布(白菜、キャベツ、ブロッコリー);2回目/MAX3、収穫 7日前まで
・軟腐病予防のZボルドー散布(白菜);制限なし
・サビ病予防の1000倍液ダコニール散布(ネギ);2回目/MAX3、収穫 14 日前まで
・ネットを外す、除草、追肥、土寄せ(ブロッコリー)
・ネットを外す、追肥(白菜)
・各自で間引き、中耕、除草(大根、カラシナ、アブラナ科)
・各自で未発芽部分の再播種(法蓮草/小松菜、など)

●各自で事前にニンニクの消毒をやった。
昨年、黒腐れ病の被害が大きかったので、その対策の一つだ。
使った消毒薬はホーマイ水和剤

●以下はそのマニュアルからの抜粋。
1.使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。
2.薬液の調製はまず少量の水に溶かし、次に所定量の水を加えよく撹拌してください。
3.薬液の温度はなるべく 10℃以下をさけてください。
4.種子粉衣(球根粉衣)の場合は適当な容器の中で、均一に種子(球根)に粉衣するように少量ずつ丁寧にまぶしてください。水稲、はとむぎ及びにんにくの場合を除き、湿粉衣はさけてください。


●薄皮まで剥いたら、私の場合には10個ほどが虫に食われていた。
昨年までは薄皮は剥かなかったため、虫に食われていない種も植えていたことが分かった。
面倒臭くても薄皮を剥く値打ちはあると思った。



+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その5 アストルガ〜サリア編
・カミーノ旅日記その4 レオン~アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編