横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

覚えのないカード請求;その3

2024-08-28 07:13:56 | PC入門

●カードから落ちないようにAmazonプライムのキャンセルを申し込んだら、すぐに返金するという通知が届いた。
まずは一安心だ。

●次にMcAfeeで私が使っているGmailのチェックをした。
すると「15件のデータ侵害が見つかりました」というメッセージが出た。

●Gmailを使っているので、さらにGoogleのダークウェブ・モニターを見ると12件のデータ侵害が見つかった。
これでメアドとパスワードを確認できる。
チェックしたらパスワードは全て古いもので安心した。

●でも、データのバックアップに使っているDropBoxもリストにあったから、中身をコピーされている可能性がある。
そう思ってDropBoxの中身を確認したら、どうでも良いデータばかりだった。
ああ、良かった。

●Gmailのパスワードは比較的覚えやすいものにしていた。
というのは、GoogleOS FLEXを立ち上げるときに必ずパスワードを入れる必要があるためだ。
難しいランダム記号だと手元にメモを置いておかないと入力ができない。
でも、このようにネット上に公開される可能性があるのが分かったので、対策として難解なパスワードと2段階認証を使うことにした。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


覚えのないカード請求;その2

2024-08-27 10:43:05 | PC入門
●直ぐにカード会社とAmazonのサイトに伝えた。
Amazonの方は簡単だったが、カード会社はAIが自動応答するということで何項目も事前リストに答えないといけない。
音声では対応しないと書いてあり、メールで数日後に回答するという。

●その後、5日経ったが音沙汰なしだ。
もう、ここのカードは解約しよう。
いや待て、この件が解決してからにしないと・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


覚えのないカード請求;その1

2024-08-26 13:35:44 | PC入門
●クレジットカードの紙による明細書がネットに変わってから暫くたった。
やはり、ネットだと確認するのは面倒で疎かになってしまう。
ただ、買い物をするたびに直ぐにメールで知らせてくれるので、クリックすれば郵送の紙よりも早くチェックできる。

●そう思っていたが、そのメールも慣れてくると明細を確認しなくなっていた。
久しぶりに確認したら・・・
何と身に覚えのない請求が載っているではない。

●購入ではなくAmazonプライムの加入費用だった。
そんなの入った覚えはないぞ。
娘がAmazonプライムに入っているため、私が買うときには娘に買ってもらって送料無料にしているので加入する必要はないのだ。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


ブログの画像が容量制限に;その4、別のブログから写真を引用

2024-08-01 06:47:22 | PC入門
●もう一つの手段がもう一つ別のアカウントを作って、そこに写真をアップしてそのアドレスを引用する方法だ。
昨夜、これを試してみたらうまく行ったので、うまく表示されなかった過去のブログを書き直した。

●でも、結構面倒臭い。
仕方ないかぁ・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


ブログの画像が容量制限に;その3、写真が見えなくなった

2024-07-31 10:32:22 | PC入門
●今朝、ブログを書いていて気づいた。
ブログの写真が消えて見えない。
Googleフォトに保存した写真のアドレスを引用する方法では、一時的に見えてもその後消えてしまうのだ。

●その原因はどうやら動的アドレスを使っているために、アドレスが勝手に変わってしまい引用がうまくいかないようだ。
また、別の方法を試さなきゃ・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


ブログの画像が容量制限に;その2、Googleフォトでテスト

2024-07-29 09:54:05 | PC入門

●前回、ブログの画像が容量制限になった対策として、別の無料サイトに写真を登録してそのURLを引用するというアイデアを3番目にあげた。
写真を保管する無料サイトには次のようなものがある。
・iCloud
・Googleフォト
・Amazon Photos
・Dropbox
・OneDrive

●実際には私はスマホの写真はGoogleフォトに自動的に保存するようにしているため、これを使った。
なぜ、iPhone標準のiCloudを使っていないのかというと、こちらは他のファイルで過去に満杯に近くなったので写真だけをGoogleフォトに移したのだ。

●やり方は次のとおり。
1)ブログに表示したい写真を選んで、Macではcontrolキーを押しながらクリックするとメニュが現れる。
2)その中から「イメージのアドレスをコピーする」を選びクリック。
3)ブログの文章にペーストする。

●Googleフォトの中の適当な画像を使ってテストしてみたらMacでは難なく出来た。
それが上の写真だ。
最後に width=700というように写真の幅を指定する。
実際の入力テキストは次のようになる。

img src="https://lh3.googleusercontent.com/pw/AP1GczOJ3NM9kKO5AV91DsEgXFGVUL0a7izID20fdrqYxsz9QG3Xpz2T4LKGVfUTdcJcJVFOujstmrIVg2u1zjz9YHQeH4nby0441447R2UMcFIO1aCEHkVWPB0ujqz1SnfG6pRuM8l4f_DveBDheuW40M4WLZ8S1Ps0Ujwdg9cNZl0s_2wVtTfDhWW372pKJxMsc7WFD6mw1JA1EM8VNvBJcRPczKphEb9wDh8gzcligtcu2yEwN38lUbxn6XSlJURUpre2yPXqxcfk_rRoIwHp2kAz-p81RP-HvTsXcpp8gXC3DGTp07P3fEwxFhNDWTopj1JtxTfciw_kWu4BsZMGIyTRTTYZj-m6qUz9cjS6Jhr_SJ8qQgsU_QJIeL7AybZLLZkj6Cesu9cqaY5FPP0cHXutXwDhQ1CQPz4x9hBKBYoYRDMHAdMWN0wydJ-lJmkhFy45mx0u0HJlQ5lhwtPMNo31C8i9y2GzdpEGF36pBh79-3q3-5aMv79Vua_lmigVpnv8Q5a-RS7V3QsFc5WcnDzJ9GaX1b0UjZs5xVw04JkW5k-8BxFK6YdyvwAs2cwk5fAmzfrQrIBKEJP046eboMCZxr0SFw_y4MqDheTOLOQmoPfQix_vnMd-u5G7EkUvgGPfKyzHzrJdi3nEGgtdjGM_uKLyXL36Wh3dlp5x9u5PKewv0ZtAVtr06dhngoGuSQWD2gCwOnhZGYHDN3ugotb1QPMVw_tHuWEP53mPqXqFhv8Uz0w_D1creFFhc5FywRm6vX4NZlqdMAo7p7amiCnf8NqQh4Vsznx3cTcwmuC9d8QY-mNe0p9UwiTbTpO1ksyile7cf9QUTCI27_6ehKffxIDxhcxKWq5xaQkYhxK8_9L1eVQmqbldTg4G49ugQ92IwbYzw-2wQJFbeLPP5a1o=w2400-h1800-s-no?authuser=0" border="0" width=700

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


ブログの画像が容量制限に

2024-07-28 10:04:16 | PC入門
●ブログの画像がUP出来なくなってしまった。
「指定容量を超えています」
のメッセージが出た。

●このgooBlogでは無料版は使用容量 が最大3GBなのだ。
そして現在の写真は全部で23,657枚、3GBになってしまった。
写真がないと後で振り返った時に畑や野菜の状況が分からない。
特に色の表現は私の拙文では写真にかなわない。

●さて、どうするか・・・
1)過去の写真を削除して容量を増やす
 古ければ古いほど忘れていた過去が蘇るので値打ちがあるから、この方法はダメだ。
2)有料版を使う
 いくらするのか調べてみたら容量1TBで月額477円(税込524円)だった。
 サブスクはAmazon読み放題しかやっていない。
 Amazonの方は十分に元がとれるが、ブログは支出だけだ。
3)別の無料サイトに写真を登録して、そのURLを引用する。
 よし、これを試してみよう。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


スマホにカードを登録;その3

2024-07-23 06:15:20 | PC入門
●茅野駅までは都内からの割引きっぷをネットで申し込んだ。
特急券が最大35%の割引になる。
今回は青春18きっぷを試してみようとも思ったが、利用開始日が7/20からで復路しか利用できないし、出来るだけ遠くへ乗らないと勿体無いのでやめた。

●百均でSuicaの予行練習はしていたが、本番の改札ではちょっぴり緊張した。
事前にウォレットを立ち上げて・・・無事に改札を通り過ぎた。
使えない場合に備えてSuicaのカードも持ってきたが杞憂だった。

●降車駅の茅野でも無事に改札を通過できた。
4年前にはSuicaが使えなかったのだが、少しづつ設備投資をしているようだ。

●ところが、帰路に駅前蕎麦を食べようとしたら、現金とPayPayしか使えないと言われた。
蕎麦屋のすぐ前にある売店では以前からSuicaが使えるのに・・・
経営母体が違うのかもしれない。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


スマホにカードを登録;その2

2024-07-21 13:10:20 | PC入門
●実は我が家では家族全員がIPhoneを使っている。
家内も娘もスマホにPayPayを登録していて普通に使っているので、クレジットカード(CC)をどうやって登録したか聞いてみた。

●すると・・・
「最初にPayPayを登録する時に順番にCCもスムーズに出来たから覚えてないわ」
「そういえば、登録できるカードと出来ないカードがあるらしいから、別のカードでやってみたら?」

●ということで他のカードで試してみた。
すると今度は第2パスワードが要求されずにスムースに登録できた。
カードによって違うのか・・・

●次はコンビニで実際に使えるか、練習をした。
事前に家内に聞くと最初はQuicPayが簡単でいいと言う。
サインや暗証番号もバーコードも読み取る必要がないらしい。
Suicaと同じだな。

●しかし、レジでQuicPayを指定したが認識しない。
次に登録済みのCCを指定すると店員さんがバーコードを読み取り無事に支払いが終了した。
ああ、よかった。

●次は本命のSuicaだ。
なぜ本命かと言うと、茅野までSuicaで乗車するためだ。
こちらは百均で試した。
ところがレジでスマホをかざしても反応しない。
そうか、ウォレットを立ち上げておかないとダメなのかと気付いた。
すると無事に支払いは完了できた。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


スマホにカードを登録

2024-07-20 16:41:34 | PC入門
●世の中から遅れることウン年、ついにスマホにSuicaやクレジットカード(CC)などを登録した。
Suicaは百均などの少額決済に使っていたが時々家に忘れる事があったので、久しぶりに電車で遠出をするついでに登録したのだ。

●実は以前、登録しようとしたのだがカードの暗証番号を忘れてしまい途中で放棄していたのだ。
今回も暗証番号で暗礁に乗り上げた。

●パスワードは更新して無事に通ったのだが、第2パスワードを要求された。
紙のメモを見て入力したが、違いますと言うつれない返事。
参ったね。
更新するのも面倒だとまた諦めた。
管理者側がセキュリティリスクを下げるためには、このような対策を追加する必要があるのだが、それがユーザーの利便性を下げることになってしまう。

●次にSuica(JR鉄道パス)を登録したらスムーズに出来た。
しかし、CCとの紐付けによる自動入金はしなかった。
というよりCCの登録が出来なかったので当然だ。
この方がスマホを盗まれたり落としたりした場合に少しは安心だ。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


MacBook Airの後継機種;その4、HDDをSSDに換装

2024-05-07 19:15:52 | PC入門
●前回、「MacBook Airの後継種;その3」で5番目のHDD交換を試してみようと思ったと書いてから随分と日が経ってしまった。
実はその間、悪戦苦闘していたのだ。

●それは裏蓋が開かないこと。
ネットを見てその通りにやっても全然びくともしない。
力づくで外そうとしたらプラスチック製蓋の縁が少し欠けてしまった。

●暫くの間は頭を休めて中断していたが、別のサイトを見ると前回見たサイトとは蓋の大きさ違っているのに気づいた。
同じRENOVOでも機種が異なっていたのだ。

●次に締め直したネジを回そうとしたが、ネジ穴がなめてしまいドライバーが空回りするばかり。
輪ゴムを挟んだりと色々と試したがダメだった。
ネットで検索すると「なめたネジ外しビット」というのが見つかったので、自転車で買いに走った。

●ネジ外しビットは新たにスクリュー状のネジ穴を開けて、そこに専用ドライバーを突っ込んでネジを開けるという仕組みだった。
やってみると簡単に潰れたネジを開けることができた。
ネジを外して4隅からプラスチックの板(各種カード)を入れて行くと、簡単に裏蓋が開いた。

●やったー!
後の作業は簡単。
掃除機で埃を吸い取ってから、HDDを外して手持ちのSSDと交換するだけだ。



+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


MacBook Airの後継機種;その3

2024-04-23 10:59:29 | PC入門
●アップルにバッテリー交換を頼むと22千円だが、自分で交換 するとパーツ代の7千円ほどで済む。
しかし、失敗のリスクもあり、最悪だとPC本体を壊してしまうかも知れない。

●その時に備えてバックアップは取っておく必要がある。
今は1ヶ月おきにTime Machine(バックアップ用の標準アプリ)で取っているが、このデータはマックでないと生かせないから買い替えないといけないのが難点。
Macは安いものでも10万円以上する。
壊れたらそれを機にMacからGoogleBookに切り替えるのも一つの手だ。

●一方、Chrome OS Flexのインストールをしたが、謎の再起動が連続して使えなくなっていたLENOVO ThinkPadもある。
これも何とかしたい。
ひょっとしたら、CPUかメモリー、HDDのSSD化をしたら直るかも知れない。

●調べてみるとChromeOS Flexヘルプに次のように書いてあった。
『ChromeOS Flex デバイスで、ChromeOS スプラッシュ画面から先に進めない
ChromeOS Flex をインストールした後に、デバイスを起動して ChromeOS Flex スプラッシュ画面が表示されたものの、そこから先に進めない場合は、以下をお試しください。

1,BIOS をデフォルト設定にリセットします。
2,デバイスの起動モードを確認し、可能であれば [Boot Mode] の設定を [UEFI] にします。
注: デバイスによっては、[Boot Mode] が [Legacy] に設定されていないと、ChromeOS Flex を正常にインストールできません。
3,Optimus などの切り替え可能なグラフィックスがデバイスに搭載されているかどうかを確認し、搭載されている場合は、それらをオフにします。
4,ChromeOS Flex の最新の Stable リリースを再インストールします。別の USB デバイスをインストーラとして試してみてください(特に SanDisk の場合)。USB ドライブに関する問題をご参照ください。
5,それでも問題が解決しない場合は、正常に動作している ChromeOS Flex デバイスの HDD と、問題が発生しているデバイスの HDD を交換してください。場合によっては、ハードウェアの問題が原因で OS が起動しないことがあります』


●1、2、4は試したがダメだった。
3は確認方法がわからないのでやっていない。
5番目を試してみようと思った。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


MacBook Airの後継機種;その2

2024-04-19 05:41:10 | PC入門
●ブラウザーやエクセル、ワードは問題はないが、メモ帳には多くの資料などが保存されている。
これをMac以外に引き継ぐのが問題だなぁと思っていたら、偶然スマート・ニュースでその方法が載っていた。

●パソコンからiCloud.comにアクセスし、iPhoneで利用しているApple IDとパスワードを入力すればいいのだ。
試しにやってみたら簡単に読み書きできた。
iPhoneとMacのiCloudを同期していて良かった。

●これでメモ帳の移行は解決したが、AirDropの機能はどうすれば良いのか?
PC移行に伴ってスマホもiPhoneからAndroidに変えるか?

●Androidは安いけど、それには製品寿命が短いという理由があるのだ。
特にセキュリティ関係の保証期間が短いのが大きい。
普段は安物買いが大好きな私だが、スマホやPCは銭失いの被害リスクが大きすぎる。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


MacBook Airの後継機種;その1

2024-04-18 22:02:18 | PC入門
●MacBook Airのバッテリーの減りが速くなってきた。
標準ツールで調べてみたら次のように表示された。
バッテリー情報:
充電量情報:
完全充電時の容量(mAh): 4284
バッテリーの状態(%): 100
状態情報:
充放電回数: 667
状態: 修理サービス推奨

●充放電回数の補償は1,000回までだから、残りは330回でまだ十分充電できる。
しかし、状態は修理サービス推奨となっている。

●このマックを使い始めたのが2019年4月12日だから、かれこれ5年になる。
そろそろ替え時だが、性能的には十分に満足している。
使うのは、ブラウザーが最も多く、次にFinder、メモ帳、エクセル、ワード、それに写真などをiPhoneから転送するAirDropくらいだろうか。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


ChromeBook X360が充電できない;その3

2024-03-31 06:36:38 | PC入門
●でも、まだフル充電できない問題は解決していない。
調べている時に家内が言った。
「USBも読めなくなったのよ」
ウン?
ひょっとしたら・・・
充電機能以外もやられているということは、全てをリセットをすれば直るかも知れない。

●そこで、Google社のヘルプを確認してみたら次のような説明が載っていた。
『Chromebook の問題を解決するために、Chromebook のハードウェアをリセットする必要がある場合があります。この操作は「ハードリセット」とも呼ばれます。
ハードリセットは、他の方法で問題を解決できなかった場合にのみお試しください。ハードリセットを行うと、Chromebook のハードウェア(キーボード、タッチパッドなど)が再起動します。[ダウンロード] フォルダのファイルは、一部削除される可能性があります。

Chromebook をハードリセットする
ほとんどの Chromebooks の場合、リセットするには以下の手順を行います。
1. Chromebook の電源を切ります。
2. 更新ボタンを長押ししながら、電源ボタンをタップ(押す)します。
3. Chromebook が起動したら、更新ボタンを放します。

ヒント:または、
・戻る + 更新 + 電源 を 10 秒以上長押しします。
・タブレットの場合: 音量大ボタンと電源ボタンを 10 秒以上長押ししてから放します。』


●何回か試して見ると、結局、X360の場合には最後の音量大ボタンと電源ボタンを 10 秒以上長押しするとリセットできた。
すると、どうだ。
充電も出来たし充電ランプも点灯したし、USB端子も使えるようになった。
めでたし、めでたし

●終わってから
「器用な旦那を持ってよかったな」
と言ったが、同意の返事はなかった。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編