つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

久々マンホ

2014年02月21日 23時46分08秒 | 

 2月20日(木) 
のんち♪の友だちが撮ってくれたマンホ。
ありがたや~

愛知県南知多町日間賀島、タコ漁で有名なんだって。
ふぐマンホもあるみたいだよぉー。

のんち♪長崎 食べたもの
  
B級グルメ ハトシ、長崎チャンポン、亀のコラーゲンたっぷり 亀ゼリー
文明堂桃カステラ
 
博多ラーメンスタジアムでこってり目盛り振り切りの豚骨ラーメン、餃子、烏龍茶
 
博多百貨店ELLEのカフェのシフォンケーキとコンビニ地元パン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんち♪今度は奈良~

2013年04月24日 23時35分41秒 | 

 4月23日(火) 
のんち♪が週末に行った日帰り奈良の写真を送ってくれたので公開。
奈良も日帰り圏、いいねぇ!
吉野山 金峯神社脇の『義経の隠れ塔』 と 『竹林院』
 
西澤屋『葛うどん定食』
 
今回の目的『金峯山寺』蔵王大権現のご開帳、『東大寺大仏殿』
 
興福寺南円堂 ここも特別ご開帳。そしてお約束の マンホ
 
あ~どっか行きたーい
有意義に『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんち♪そうだ!京都に行こう

2013年04月02日 09時57分38秒 | 

のんち♪から京都旅行のが届いた。
うん、津からなら日帰りで行く気になるね!
私は重い腰をなかなか上げられないけれど...
小さい写真はクリック拡大(別ウィンドウで開きます)。

友人と思い立って京都へ。
京都市美術館で開催中のリヒテンシュタイン展を観賞。
 
桜は満開。
 
琵琶湖疏水には屋形船も運航中で、乗船はできなかったけど雅な京都を楽しんだ。
南禅寺辺りで湯豆腐ランチを食べたあと、永観堂まで足を延ばし
 
さらに念願だった『緑寿庵清水』にて金平糖を購入。
 桜の金平糖と桃金平糖
帰路の京都駅の『時の灯(トキノアカリ)』


滋賀県大津のマンホ              京都市内のマンホ
 
大津市制100周年記念で盛り沢山!    御所車をデザイン化

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢~

2012年08月08日 23時45分36秒 | 

 8月7日(火) 
のんち♪が先月長崎に行った後、友だちと伊勢に行ってきたと写真を送ってくれた。
 
懐かしの母校の『いーしーのー門~♪』
 
学校近くの『神宮徴古館』と『農業館』

今更ながら 環境のいいところに通っていたんだなぁ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんち♪長崎観光2

2012年07月25日 23時53分03秒 | 

ちょっと間があいてしまったけれど、のんち♪の長崎最終日。
                
2日目は、オランダ坂周辺の観光から。

大浦天主堂と入り口のマリア像。ステンドグラスも素晴らしく、友人のガイドでより深く学べました
 

その後、グラバー園に移動しました。
 
グラバー園からの眺め。マダムバタフライにちょっと近づいた気分でした
亀の池と言うのがあり、亀のオブジェの背中に本物の亀がいたよ。


旧リンガー住宅の石柱には「フリーメイソン・ロッジ」のマークが着いていたよ
 
旧リンガー住宅にあったオルゴールとピアノ。
オルゴールは音色も楽しめました

出口付近のの石。              旧グラバー住宅付近のの石。
 

祈りの丘絵本美術館の外観と入り口。絵本もいっぱいあり、飽きないけど、外観も素敵でした
 
とってもメルヘンチックだったよ。
電鉄で移動し長崎新地中華街へ。
 
中華街入り口の新地橋の欄干の飾りがいかにも中華街らしい。

中華街でランチし、またまた電鉄で移動し今度は出島へ
カピタン部屋の大広間。豚の頭の丸焼きがあったり、野菜少なく肉食系。

他の部屋には素敵なオルゴールがありました。

なぜかグラバー園も出島にも「オルゴールのお土産物」が無かったのが不思議だった。

出島は「バドミントン伝来の地」とのこと。
知らんだわぁ
見学の最後に旧長崎内外クラブでカステラセットをいただきました。


 
出島は独特の色と形の窓枠になっていたよ。長崎空港で食べた「豚角煮まん」が美味しかった

最後に、今回購入したお土産のビワゼリー。
右の箱と左の商品を比較すると明らかにビワの大きさが違うよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんち♪長崎観光1

2012年07月21日 15時10分51秒 | 


まず、長崎に到着しホテルに荷物を置いてからちゃんぽんを食べて、いざ観光へ。
今回も『神フェチ』の友人と同行したので、長崎は隠れキリシタン絡みの観光です
二十六聖人殉教地&記念館。

写真からはわかりづらいけど、昇天するところだから、ちょっと足が浮いているの
記念館で見たものに加え友人の説明を聴いて、涙
 
続いて原爆資料館や原爆記念館に移動しましたが、その途中に見かけた『平和会館』前のオブジェ。
あまりにも金キラだったので、異様に思えて撮りました

続いて、浦上天主堂(カトリック浦上教会)へ。
ステンドグラスが素晴らしい、しかしながらもの悲しい教会だった。
被爆したマリア像があったり、被爆した時のままの外壁を残してあったり、原爆とも切れない縁のある教会です。
教会ふもとの橋の欄干も十字架の模様だった。
平和公園に行く途中に見かけた鳥。
以外に大きな鳥だったから、ちょっとビックリ
平和公園内の平和の鐘            長崎平和公園と言えば、これ
  
このポーズに意味があったとは驚きでした
(この像は神の愛と仏の慈悲を象徴し、原爆犠牲者の鎮魂と永遠の平和を願い、
 天を指す右手は「原爆の脅威(長崎の過去)」を、水平にのばした左手は「平和(長崎の未来)」を示し、
 軽く閉じた瞼は戦争犠牲者の冥福を祈っている。)
長崎電気軌道の電車です。
市内の移動はこの電鉄に乗って楽しみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎から

2012年07月15日 23時40分32秒 | 

 7月14日(土) 
先週、友達と長崎へ行ってきたとのんち♪から
まずはお約束

長崎市のマンホ ありがとう
市の花 あじさい 真中の星は市章。
マンホには無いけれど 星の真中にデザインされた『市』の文字が5つ入った市章。
更に こんなのや
 
こんなのも
 
下を向いて歩いてきてくれました感謝

進まない自由研究『ケロケロ日記

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんち♪博多へ二日目5

2012年02月26日 23時30分59秒 | 
庭園の見学後は茶室に移動
隣の和室では、お茶会の最中でした(^-)_旦~~
 いただいたお菓子は、御名『飛梅と松葉』

美味しくいただきました
茶室から拝見できるお庭には、水琴窟がありましたよ
 
柄杓で水を流し込むと心洗われるような音
すぐ横に設置された小振りの灯籠ともバランスよい景色でしたよ

暗闇の花入れは、実はトイレの手洗い場にひっそりと飾ってあったもの
細かい配慮も充分楽しめました
おまけに、楽水園の橋の麓にいた鳥。
 
私たちが近づいてもあまり動かなかったけど、それでもグイーッとかなり接近を試みると毛を逆立てフラフラ離れて…でもまた元に戻って、結局あそこが居心地よいみたい
 
見学終わり、博多駅に移動
疲れてきたので、みどりの窓口で予め買っておいた切符をもう一本早い時間に変更し、速攻でのぞみに乗車。
駅弁にも車内販売のお弁当にもありつけず、おなかも空いてきたので、近鉄名古屋駅の売店でお弁当を購入
私が選んだのは、『雑穀美食弁当(奈美悦子監修)』。
特急車内で美味しくいただきました
 
以上、博多のお出かけ でした~ヾ( ´ー`)ノ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんち♪博多へ二日目4

2012年02月25日 23時50分54秒 | 
帰路はまた、西鉄大宰府線で移動
『二日市』駅。
三重県には四日市があるけど、全国に○日市の地名はあるね
天神で地下鉄に乗り換え、いざ博多へ
天神の駅名プレートにも梅のマーク
博多駅まで戻り、初日に外観だけ楽しんだ『楽水園』へ
博多塀も素晴らしいけど、中の庭園も素敵でした
 
橋から池の鯉を見下ろしながら、先に進むと滝もあり、マイナスイオンを浴びながら、水面にも近づけたり、こじんまりとしながらも見所や癒しスポット満載
おまけに、結婚情報紙(一般のカップルにしては、明らかにプロデューサーやメイクさんが多すぎ、またあり得ない弾けたポーズを強要されているし、多分、こりゃ雑誌の撮影だろうと予測)の和服のカップルの撮影をしていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんち♪博多へ二日目3

2012年02月24日 22時52分48秒 | 
天満宮から直接『九州国立博物館』に移動
ちょうど元総理大臣の細川護煕氏の家系の『細川家の至宝』開催中。
お宝もさることながら、音声ガイドにもチラチラ、細川護煕氏が祖父の思い出等を語っていてとても楽しめました
とっても急なエスカレーターを昇りきり、トンネルを動く歩道で通過
 
この時のライティングが、七色の光で彩られ、未来へ吸い込まれていくような素敵な空間でした
博物館の外観も近未来的建造物
さすが『国立』ですわ
博物館内にて、最上階からエレベーターで降下中に階下を撮影
山笠あり雛人形あり、賑やかな館内でした
帰路もトンネルはやっぱり素敵だった
 
 参道に戻り、まずは名物『梅ヶ枝餅』と抹茶セットをいただき、そのまま、傘の家の名物『合格弁当』をいただきました
ひょうたん型の弁当箱がかわいい
デザートももちろん、梅ヶ枝餅
梅ヶ枝餅は参道だけでもいろんなお店が出していました。ちゃんと真ん中に梅の焼き印が押してあるの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする