つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

買ったばかりの日傘が...

2010年08月31日 09時03分16秒 | 子供
 8月30日(月) 
子供1、世界史の資料を取りに学校へ。
今頃~です。
でもこれでレポートが書けて、夏休みの宿題全て完了した模様。
学校の帰りがけ、日傘購入。
通学時に使いたいらしい。そんな高校生は見かけないが...
折りたたむのが面倒だからと短めの晴雨兼用長傘。
しか~し...

家に持ち帰るまでに自転車の車輪に巻き込んで
小遣い2000円
布地は無事だったので家にある折り畳み傘への移植を提案!
石突がねじでなくがっちり止められていたので帰宅した旦那にはずしてもらい
パパカッコいい~が出た
明日の夏休み最終日、傘修理で終わりそう
うまくできるといいね!

8月30日(月)のつぶやき
08:22 from web
大荷物を持って子供2学校へ。今日から給食開始だぁ\(^o^)/
by sacchan0176 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お返しは

2010年08月30日 08時50分56秒 | 日々
8月29日(日) 
子供1、夕飯に昨日はミートソーススパゲティ今日は豚ヒレカツを作ってくれた
写真は無いけどおいしかったよ!またよろしくぅ

今年は仲人さんのお宅にもお中元として梨を送った。
数年前まで茨城県民だったので懐かしく思ってもらえるかな?と思って。
実家等と同じ昨日届いたと思うんだけど、今日お返しが届いてしまった。
すばやい

サブレ・じゃこサブレ・プリッツ(四川料理味)・ポッキーライチ味
サブレはレモンが効いて甘いけどさっぱり、じゃこサブレは後引くお味
プリッツは辛さがだんだん溜まる~(旦那談)
ポッキーだけまだ食べていないんだよねぇ。
また食べたら報告を...。

私がやっている迷路を覗き込んで口も手も出したそうだった子供2に、泣く泣く1つやらせてあげた。
迷路『ケロケロ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン成らず...

2010年08月29日 11時01分17秒 | 日々
8月28日(土) 
今年の朝顔は花も葉も小ぶり。
緑のカーテンには程遠い...

花は良く咲いているんだけどね。

7~8月上旬は、花のあと種が出来ずに白くたら~んとなってしまったりもしていた。
なんだろ?肥料不足?
来年はいつものように簾をかけて、更にその上にネットを張るかぁ。
ネームプレート作成『ケロケロ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2010年08月28日 10時44分27秒 | 日々

 8月27日(金) 
今日の皮むきもこの二人。

ちょっと早くうまくなったかも

友だちが送ってくれた西瓜画像。


いたずらっ子がいる!
子供2の夏休みは29日(日)まで、子供1は9/1から。
残りわずか~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨を剥くのは...

2010年08月27日 08時47分04秒 | 日々
 8月26日(木) 
先週金曜日、生協の共同購入で梨1箱(14個入り)が届いた。
毎年実家等に送っているがいつも自分のうちの分は無し
おいしいという電話のお礼の声を聞くたび、我が家の分も頼んでおくんだったと後悔する。
今年も一緒には注文しなかったが、同じ生産地のものをあとから購入。
夕食後、毎日2個ずつ食す
食事を一番最初に食べ終わる旦那が毎日剥いてくれている。
感謝感謝
そこに食べ終わった誰かしらが助手につく。

後2個で終わっちゃう
あ、毎年届いているそこのお宅 今年は注文書出すの遅くなったからもうちょっと待っててねぇ。
餌くれ!動画『ケロケロ日記
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月だったね

2010年08月26日 10時06分09秒 | 日々

8月25日(水) 
実弟No.1に頼まれて撮った満月~。
折角だから載せちゃう!

本日子供2ラジオ体操最終日。
今日はなんと1人。他の班は結構いるのに...。
集合場所に一番遠い班のせいもあるんだろうな、自転車不可だし。
最終日は子ども会班長から参加賞が手渡される。
全員分用意するから、参加しなくても貰えてしまうんだなこれが
今年は雑巾・赤青鉛筆・チューペット1本・飴1個
しかし班長、渡すのが一人だけってちょっと虚しかったでしょう。
残りは1軒1軒持っていかなければいけないし...。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン

2010年08月25日 09時51分31秒 | 日々
8月24日(火) 今日のラジオ体操も二人、同じ顔 
ここのところ旦那の帰宅時間に合わせてリビングのエアコンを入れるようにしている。
さすがに今年の夏は暑い
旦那ばてばて
寝付くまでとか、休日の朝寝坊するときとかも入れてあげようと 先月寝室のエアコンを動かしてみたら.....冷えない
もう18年だしなぁ...買い替えだなぁ...と思いつつそのまま。
トータルの稼働時間1年いってないと言い切れる
そろそろシーズン終わりで安くなる。
どうしようかなぁ

歯医者さんの消しゴム『ケロケロ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2010年08月24日 10時07分10秒 | 子供
8月23日(月) 
子供2、今日から3日間ラジオ体操
集合場所で、登校班ごとに並ぶ。
9人いるはずだが、出席者は子供2を含め2人
みんなやる気無いなぁ。
ラジオ体操のお知らせは、夏休みに入ってすぐ回覧で回ってきたからすっかり忘れているのかもしれない。
実際、参加したもう一人は昨夜電話で 明日からだったけ?と聞かれたし...。
しかし、子ども会班長の子供2人が出ていないというのがちょっと考えられない。
さて明日は何人?

子供1も朝起きなくなっている。
5時半から涼しいうちに勉強!は一体どうなった?

8月23日(月)のつぶやき
21:44 from 携帯百景
今宵の月♪

http://movapic.com/pic/201008232144174c726d216cd20

by sacchan0176 on Twitter
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3水槽

2010年08月23日 08時50分57秒 | 子供
8月22日(日) 
子供2、水槽掃除。

3つは大変だよ!
下駄箱の上、目いっぱい。もう増やすなー!

どうも我が家はホテイアオイと相性が悪いらしい。
当たる光が少ないからすぐ枯れる
洗面器に移動して庭に出したところ、洗面器の中にも稚魚が…。
毎日増えてるし
メダカがドンドコ生まれている模様。
子供2どうするつもりなんだか
塩の結晶最終報告『ケロケロ日記
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あち~ぃ

2010年08月22日 09時36分59秒 | 日々
 8月21日(土) 
子供1と旦那ゴスペルステージ。
場所は旧小学校のグラウンド。
平屋の木造校舎は各種講座が開催されていた。
私が通った中学校も平屋木造、懐かしい感じがする建物だった。
旦那に頼まれてビデオを撮ったが、野外ステージは場所の確保が難しい。
カメラの前を横切られるし、立たれるし。
走り回る男の子が、片手を上げて立ち止まりレンズを塞ごうとしたり
歌っているほうは日陰だったけれど、撮っている私は思いっきり日向だったし
30分間じりじりジリジリじりじりジリジリ焼かれました

セミ『ケロケロ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする