つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

子供2のお出掛け

2015年05月31日 23時10分35秒 | 日々

 5月30日(土) 
子供2、今日はお弁当をもって学校へ。
帰りに友だちと出掛けてくるって。
鉄関係ではなくアニメ関係だって。

夕飯のときに旦那がどこに行ったか、何を買ったか聞いても言わない...。
LINEのタイムラインにあげたからというので見てみたら
『金色モザイク』の限定ショップ
キンモザかぁ。
確か私、深夜アニメの第1期、3回くらいで見るのをやめたような... 
見るアニメは子供2と結構かぶっているんだけど、これは違ったな。
しかし何故口ごもった?
私も旦那も軽くオタっているから、
別段え~って驚いたりとめたりはしないと思うのだが...。 

顔に出る『満月 -full moon-
合流できた『ケロケロ日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日(金)のつぶやき 子供1帰宅

2015年05月30日 23時44分59秒 | 日々

 5月29日(金) 
14時前に子供1がやってきた。
お店の定休日とは別の日のお休みなので、講習もなくまるっとお休み。
中学のときから担当してもらっていた美容師さんのところで短く髪を切ってからやってきた。
前回来たときよりは早い時間に来れたので、買い物も一緒に出来た。
夕飯の前に久しぶりの湯船でお風呂!もできたし
ちょっとは元気になったかな?
夕飯を食べ、いろいろブツを持ち帰っていった。
もっていったものの1つがこれ。
 
旦那が焼いたパン、スライスして全部!
子供1が帰ってくるからと、昨夜22時半から生地を捏ね始めて作ったもの。
何時に寝たんだろう...。
愛されてるねぇ、子供1 

日帰りで『満月 -full moon- 


5月29日(金)のつぶやき

献血に行ったのだけれど、出来なかった(T_T)ちょっと薄い…。 pic.twitter.com/YS3sw1fYqS


なのにこんなにいっぱい 頂いてしまって、かなり申し訳ない気分。体調整えねば! pic.twitter.com/5Q5fOiP93S


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街路樹

2015年05月29日 23時08分13秒 | 日々

 5月28日(木) 
自動車税を払ったり、駐輪場の支払いをしたり市内を自転車でうろうろ。
街路樹のサツキがすばらしく満開で


許しません『ケロケロ日記 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球技大会

2015年05月28日 23時45分11秒 | 子供

 5月27日(水) 
子供2の学校の野球部が使っているグラウンドで球技大会。
学校より遠いところにあるので、いつもより1本早い電車。
昨夜
 6時に家を出るから、5時半に起こして
 早い...

 お弁当を作るお母さんは更に早いんだけど!

 お願いします

今朝はちゃんと1回で起きてきた。
30℃って言っているからね、水筒に氷たっぷり、お弁当袋にも保冷剤。
日焼け止めに、汗拭きタオル 至れり尽くせりで送り出した。

子供2が出たクラス対抗のサッカーはブービー。
出ていないソフトボールは3位だったそうな。
あ、昨日は校内で球技大会。
バスケットボールバレーボールで優勝して、先生を胴上げしたんだって。

校外のグラウンドでの球技大会へ『ケロケロ日記 
辞めたいけど...『満月 -full moon- 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(火)のつぶやき 子供1パン作り

2015年05月27日 23時41分44秒 | 日々

 5月26日(火) 

子供1の初ロールパン。

ロールパン♪『満月 -full moon- 


5月26日(火)のつぶやき 子供1と会話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日(月)のつぶやき 揺れたねぇ

2015年05月26日 23時39分35秒 | 日々

 5月25日(月) 
地震。
結構大きいと思って食器棚を押さえているときに 緊急地震速報の
う~んおしい、もう10秒ほど早く欲しかった。
旦那は会社でエアコンが落ちてしまわないかと上を見上げ、
子供1は勤めている美容室で出口確保。
子供2は校外学習で出掛けた千葉の大学のキャンパスで
1番新しい免震構造の建物の中の1Fにいたそうで、なんか揺れた?程度だったらしい。
子供1の住み家の落下物が気になったが、
 何も落ちていなかった
と帰宅後報告があった。
我が家は、旦那の机の上から鏡が落ち 子供1の部屋の本棚からも袋が2つほど落ちていた。
東日本大震災のときと似たような時間帯...びくっとする

校外学習で千葉へ『ケロケロ日記
今日がんばれば『満月 -full moon-


5月25日(月)のつぶやき

なかなかの揺れだったけど、1度で終わりっぽい。久しぶりに食器棚押さえたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり取り

2015年05月25日 23時18分48秒 | 日々

 5月24日(日) 
子供1からがきて29日来るって っていう話を旦那にしたら
 また何か取りに来るの?
さぁ?です。

何せ子供1とのやり取り タイトルも無しで
 帰っていい?
 いいよ~
 じゃあ行くね
 了解~
という各1行だったもので
旦那や子供2も共有できるLINEのほうが良かったか?
でも私も子供2と同じくガラケー。
家にいるときにたまにタブレットでチェックする程度。
(ガラケーでもLINE使えるみたいだけど通信料がねぇ...)
携帯メールのほうが早く確認できて確実。 
ということでなかなかうまくLINEを使えないでいる。
そして家族のみ登録。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間テスト終了

2015年05月24日 23時58分53秒 | 子供

 5月23日(土) 
子供2、中間テスト終了。
自分でPC禁止令を出していたみたいだったが、早速解禁。

線路作りに励む!
今回は全然聞いていないけれど、テストの出来具合はどうだったのかなぁ...。

16時に駅で中学の時の友だちと待ち合わせ で大あくびをしながら出掛けて行った。
しかし16時半過ぎ怒りながら帰宅。
 20分経っても来ない。
を送ったけど返信もなしだったって。
家に帰ってからLINEをみたら、16時に場所変更のメッセージが...。
子供2はガラケー、LINEは自宅でのみ使用(wifiでipod touch)
外に出ちゃったら確認の使用がない。
相手も迷惑メールが多くて、メール確認してないんだって。
電話にすべきだったね。
お互いに待ちぼうけ。
また来月ということになったんだそうな。
今度はお互いきっちりと!

おそ~い『ケロケロ日記 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年05月23日 23時54分54秒 | 日々

 5月22日(金) 

ずっと座っていける『ケロケロ日記 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊

2015年05月22日 23時44分07秒 | 日々

 5月21日(木) 
久々に寝坊した。
スヌーズにしている携帯のアラームを何度か止めた覚えはあったのだけれど、
気づいたら子供2を起こす時間
やばっ っと思ったら、子供2が部屋から出てくる音。
素晴らしい!
珍しく自分で起きた。
朝ごはんは焼かない食パンにジャムでOKだって

テスト中お弁当がいらないので油断したんだきっと。
テストに遅刻ってしゃれにならない。
気をつけねば!

今週つらい『満月 -full moon-
間一髪 2つ『ケロケロ日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする