4月29日(土)
旦那のパン
2個に分けたけど、天辺こげっ...。
ここのところ温度設定を上げているんだそうな。
それは焦げるね、次回は途中でアルミホイルを乗せて。
このサイズ、カットしやすくてGOODです
子供2、仕事上がり高速バスに乗って都内に出て子供1の部屋にお泊り。
明日大宮で『きんいろモザイクフェスタ3』 。
趣味も頑張っている
4月23日(日)
旦那、℃-uteを追いかけ清水。
マンホールのお土産あり
清水市だと思ったら、現在は静岡市清水区。
キリシマツツジ(旧清水市の花)と旧清水市の市章。
のんち♪からも桑名市のマンホ ありがとう
4月22日(土)
旦那、℃-uteを追いかけ宇都宮。
子供2の車でイオンへお出掛け。
本屋さんへ行ったり、お昼を食べたり、
子供2が持ち帰る食糧の調達をしたり。
最後にガソリンを満タンにして帰宅。
その後昼寝をしだして15時か16時に帰ろうかなと言っていたのが結局17時半過ぎに出発
暗くなりかけで雨もポツポツしていたから心配だったが、19時半過ぎに到着の電話があってほっ
今回は無洗米2kgや発泡スチロール箱で冷凍食品なんかも持ち帰り。
車さま様!電車の子供1には持たせてあげられないものばかり。
4月21日(金)
子供2、今週は土日が休み。
就職後初めて帰って来た。
仕事終わりに車を走らせて19時過ぎに帰宅。
早いと思ったら研修が早く終わったんだって。
仕事終わりの運転で疲れ切っているかと思いきや、割りあい元気。
運転も慣れたみたいでちょっと安心
カットのモデルさん『満月 -full moon-』
4月17日(月)
私が乗っていた自転車を資源回収へ。
私は子供2が乗っていた自転車へ乗り換え。
と言っても元々私ので子供2に身長を抜かれたときに交換したヤツ。
ついでに子供1が乗っていた一輪車も出した。
これってたぶん売れるんだろうなと思いつつ。
4月15日(土)
旦那にタイヤ交換とスキーキャリアを外してもらった。
ついでに洗車まで。
疲れたからワックスは勘弁って。
今回は子供2のお手伝いなかったからね。
私?
私は金魚水槽とフィルターの掃除。
フィルターセットして終了...と思ったら交換フィルターがない
自転車でホームセンターまでひとっ走り。
ピカピカになったから子供2に写真添付でメールしたよ
旦那午後になって鼻水ズルズル
風邪かな...。
4月11日(火)
実弟No.1から台湾の写真。
7、8、9日に行ってきたんだそうな。
世界で5番目に高いランドマーク『台北101』の85階で食事したけど、地下の食堂街のほうが美味いかも だそうですよ。
海外旅行かぁ、豪勢だねぇ
と返信したら
社員旅行だよ(笑)
と返事。
納得