つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

11月29日(土)のつぶやき グリーン車利用

2014年11月30日 23時08分27秒 | 日々

 11月29日(土) 
子供2、土曜日のお弁当はいつも学校のカフェテリアで食べる。
しかし今日は、中学生のための学校説明会があるので使用禁止。
仕方なく教室でと思ったら、早くも3者面談が始まっていて使えず。
雨なので上野公園もOUT。
駅も食べるところがないし、普通電車でがっつり弁当を広げるのは迷惑。
かといって家まではお腹がもたない。
ということでグリーン車奮発!
車内でさっさと食べて、リクライニングシートを倒しくつろぐ~。
なんとも贅沢な高校生だ!
別料金は、事前購入(乗車前)・ホリデー(土日祝)区分で50kmまで570円。
50kmでは我が家の最寄り駅には届かない。
しかしここを越えると260円UP。
途中下車し、乗り換えて帰宅。
なるほどねぇ...。

旦那、大量の洗濯物とお土産を持って帰宅。
明日は晴れそうだから今日の分を含めて3日分洗うか!
ファイトー。

プレゼント開封『ケロケロ日記 


11月29日(土)のつぶやき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日(金)のつぶやき 子供2 16歳

2014年11月29日 23時49分58秒 | 日々

 11月28日(金) 
子供2、今日が誕生日。
16歳おめでとう!
旦那が出張でいないので、お祝いは日曜日。
しかし、ずっと待機していたプレゼントは今日開封
部屋から出てきませぬ

声の主『ケロケロ日記 


11月28日(金)のつぶやき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日(木)のつぶやき スクールバック

2014年11月28日 23時53分17秒 | 日々

 11月27日(木) 
子供2の学校、今の1年生から共学になり制服や指定小物が変わった。
しかし不具合が多い。
先日、不具合の箇所と人数のアンケートをとったんだそうな。
その結果、スクールバックのリコール!
昨日の子供2のつぶやき「あと、鞄の件で話があります」はここに繋がる。
今日から3日間、現在不具合のあるバックのみ受付。
修理中は生徒手帳の異装届けに記入して、手持ちのバッグで代用。

子供2の不具合はファスナー、判るかなぁ?
でも今不具合がなくてもいずれ出てくることもあると思うんだけど...。

LED続々『ケロケロ日記

旦那曰く、今日晴れて富士山が見えて判ったこと:
 25日(火)の写真の雲の向こうに富士山はいない
 違う方向だった 


11月27日(木)のつぶやき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日(水)のつぶやき 宛先間違い

2014年11月27日 23時53分57秒 | 日々

 11月26日(水) 
子供2から
 メール読んだ~?
 返信来ないなんて珍しい
来てないよって返したら
 ゴメン
 間違ってツイッターに...
だって。

(笑)
つぶやかれてました。
子供2も私と同じでガラケーから携帯メールでつぶやくからね。
宛先間違いですな

同じじゃないんだよ『ケロケロ日記
素敵な偶然『満月 -full moon- 


11月26日(水)のつぶやき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(火)のつぶやき 千本桜のリズム変更

2014年11月26日 23時36分41秒 | 日々

 11月25日(火)
子供2『千本桜』を練習しまくっている。
購入したリズムでは間奏の長さが気に入らないらしく、でも購入したものは編集できない仕様になっているので自分で最初からリズムを打ち込みなおしていた。
 買ってから(10年ほど前)初めてトリセツ見たよ
と言いつつ。
完成させて今日レッスン。
先生かなり驚いていた。
前回のレッスンから2週間の間に変えちゃっていたからね。
中間テストが終わってから2時間も3時間もエレクトーンの前に座る日が多かった。

次回からレッスンの最初の1回だけ録画することになった。
うまくいかなくても1回だけ。
早めにUP出来るようなのが撮れるといいなぁ。
頑張ってくれたまえ!

ここに発車メロディースイッチかぁ『ケロケロ日記


11月25日(火)のつぶやき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日(月)のつぶやき 旦那、富士へ出張

2014年11月25日 23時52分31秒 | 日々

 11月24日(月) 
旦那、午後から富士へ出張。
土曜日に帰ってくる。
ドイツへ行くときに使ったスーツケースに、着替えをパンパンに詰めて持っていった。
お土産が入る場所もないらしい。
帰ってきたらあれ全部洗うのかぁ...。


11月24日(月)のつぶやき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の子供2

2014年11月24日 23時57分41秒 | 日々

 11月23日(日) 
今日もぽかぽかの晴れ~~
子供2お出掛け。
いい天気だし、せっかくの連休だしと言って。
品川に見たいものがあるんだってさ。

帰ってきた子供2、
 駅の外に出たのは2分くらい。
品川じゃなくて品川駅だった
駅構内を堪能だったらしい。

品川まで行ってみる『ケロケロ日記 

 のんち♪から あけさんと行った京都の紅葉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産をいただいた

2014年11月23日 23時52分46秒 | 日々

 11月22日(土) 
いい天気だぁ~~
ご近所さんにお土産をいただいた。

クッキー2枚にとろろ昆布。
クッキーには包装の顔や足跡と同じ焼印があった
北海道に行ってきたんだって。
本当に寒そうな顔で
 寒かったーーー
どこに行ったとか何を食べたとかなく、ただひたすら寒かったを繰り返していた。
茨城も急に冷えたもの、北海道じゃねぇ

サプラーイズ♪『満月 -full moon-
車内表示バグ『ケロケロ日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お届け

2014年11月22日 23時44分45秒 | 子供

 11月21日(金) 
15時半過ぎ、子供2から電話。
 自転車の本体のほうの鍵が
 クローゼットの前あたりに落ちていると思うんだけど...。
まだ上野だと言うので時間はある。
私は出かけていて家に帰る途中だったので
 見つけたら駐輪場まで行って錠を開けておくよ
といっておいた。
昨日の帰り駅まで迎えに行って、今朝も送ったので制服のポケットに入れっぱなしだった鍵。
今朝着替えたときに落ちたらしい。
子供2の自転車は元からついている馬蹄錠と、買い足したワイヤー錠の2ロック。
馬蹄錠の鍵だけないんだそうな。
部屋で見つけられなくても予備の鍵は預かっているので慌てずに済んだ。

クローゼットの前には無い...
ベット横のNゲージの線路の上に落ちていた。

似た色で判り辛いったら...。
駐輪場に行って鍵を挿しておいた。
悪戯で抜かれないといいなぁと思いつつ。
今日は自転車でよく走り回ったよ、天気がよくて気持ちがよかったけれど疲れたー。

部活無しで早帰り『ケロケロ日記 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄分が増えていく...

2014年11月21日 23時14分15秒 | 日々

 11月20日(木) 
雨なので旦那と子供2を別々にお迎え。
来年3月まで、1年かけて駅前ロータリー大工事中で不便だ。
だいぶん形は出来てきたけれど...。
使い勝手よくなりますように。

9月の終わりに、駅で子供2の定期券の更新を終えて帰ろうとしたとき、アンケートの協力を頼まれた。
子供2とそれぞれ持ち帰り答えて投函した。
今日そのお礼として びゅう商品券500円分の入った封筒が2通届いた。
その封筒を見て子供2
 鉄の字のつくりのほうの上が突き出ていないでしょ。
 鉄は金を失うと書くからわざと突き出ないようにしてるんだよ。
 近鉄は、子供が間違えて困るからって正しい字に戻した。
だそうですよ。
あーどんどん私も鉄化していく...。


早速チェンジ!『満月 -full moon- 
ホームタイル張替え工事中『ケロケロ日記 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする