

誕生日に貰ったお小遣い、美味しいものでも食べてねと添え書きがあったので大奮発!みんなに夕飯おごりだぁ~。回転寿司だけどね…

2度目の『くら寿司』。
前回は ビックラポン の存在に気づかずスルーしてしまったけれど、今回は子供2がきっちり操作。
36皿で7回やって、3個GET。中身いろいろ変わるらしいが今回はつながるストラップ
TV番組『シルシルミシル』の くら寿司 の回を子供たちに見せてあったのでお皿をひっくり返してチップの確認。裏側を知ってからお店に入ると見るところが違ってくる。
4人で36皿と他4点、ちょっと少なめ?旦那遠慮した?
お義父さん、お義母さん、ご馳走様でした

昨日は子供1旦那とゴスペルに参加。気に入ったようで続けるらしい。
英語の歌詞覚えられるか…?
土管らんちゅう!『ケロケロ日記』

"gooあしあと"を辿ってやってきました。
自分も昨日、家族でくら寿司へ行きました。
うちは38皿だったので、同じく7回だったんですが、当たったのは1回だけでした・・・
38皿なので「あと2皿でもう1回できる」と思ったのですが、さすがにみんなお腹が限界だったので、止めておきました
お腹がいっぱいじゃなければ、恐らくあと2皿食べていたと思います。
こういうところで少しでも売上を上げさせるのが、戦略かもしれませんね。
行きましたか!
我が家はあと4皿だったので全然その気にはなれませんでしたが、あと1、2皿ならちょっと頑張るかぁという気になってしまいますね。
判っていても乗ってしまう恐るべき戦略^^;
賢い消費者にならなければ…!