つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

のんち♪博多へ二日目2

2012年02月22日 23時50分40秒 | 
御手洗場の回りには、
 
麒麟と鷽の像、鹿、
 
ご神牛がいましたよ
 一番興味をそそられたのは、猿回しがいました
ご本殿に到着。
無事にお詣りし、脇にあった見たことのない奉納酒樽を発見
これって、三重県でもあるのか?
『福徳長』ってみるからにありがたい感じの樽酒でした
お詣りのあとは『宝物殿』を見学

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供1の膝 | トップ | 今年の衣装は簡単 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事