8月17日(日)
子供1、今日は朝から学校。
コンテストの準備頑張っている。
子供2、明日は登校日。
本当は19日(火)-22日(金)の間のどこか1日10時に登校すればいいのだけれどちょうど部活の合宿期間。
担任に交渉したら明日になった。
夏休み前にクラス便りに書かれていた『災害対策個人備蓄品』持たせよう!
3日間生活できる食料等の防災備蓄品は学校に備えられているけれど、自己の衛生に関するものは各々準備する。
鍵の掛かるクラスの共用ロッカーに入れておくのだそう。
およそのサイズが判るように、200mlの豆乳パックと一緒に写った担任のバックの写真が印刷されていた。
で準備したのはこれ!
下着・靴下2組にタオル2枚、歯ブラシ、ポケットティッシュ2、カイロに解熱鎮痛剤。
バックに詰めてみたら結構かさばる。
夏休み明けに持っていくには邪魔なサイズ。
明日にして正解!
せっかくの気分が...『満月 -full moon-』
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます