
今、小学校では落とすと割れる食器を使っている。
今日、今までで最高の数の食器が割れたらしい。
児童が運んできた使用済みの食器を載せたワゴン車が、スピードを出しすぎて配膳室入り口脇の壁に激突。
衝撃で2クラス分の食器が投げ出され、1.5クラス分のお皿と数個のおわんが割れて散らばったそうな。
日直で残飯処理の仕事をしていた子供2、下の階でその音を聞いたにもかかわらずあまりのすごさに固まったって。
その後片づけを手伝ったが、バケツ2杯分になったって。
怪我をしたという話は聞かなかったから、当番さんはきっとかなり叱られたことでしょう。
子供2が1年生のときに給食を食べさせてもらったが、しっかりとして重さのある結構いい食器だったんだよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます