

しとしと降る雨の中、金木犀が香りを増してきました

窓を開け放ちたくなります。雨だからやらないけど…。
15時45分、雨で朝車で送った旦那、足が痛いから早退ということでお迎え。久々の出勤だったんだけど。
16時45分、子供1病院へ、子供2スイミングへ送る。
子供1の病院に戻る。
空いていて前に二人いただけ。
ほとんど行かないスイミングでまたイボをもらってきました。
確率よすぎ。
足の裏と初の手の指先。液体窒素塗布。
また2週間に1回の病院通いです。
足の裏の4つのうちの1つはかなり大事に育てていたらしく


17時30分帰宅。
夕飯の支度をして18時10分子供1をヤマハへ送る。
そのまま子供2お迎え。
平泳ぎのターンの練習をしたと説明してくれたが???
クロールのターンとは違うことしか判らなかった

カメラやさんで写真を受け取り焼き増しをたのんで子供1のお迎え。
レッスンは19時までのはずが10分遅く出てきた。入るのが遅かったのかな?
19時20分帰宅。
月曜日は忙しい



レッスンの送り迎えは
自分の安心のためにも欠かせません。
この送迎がなくなるとかなり楽なんですけどね。
水泳もヤマハも出来れば長く続けてもらいたいと思っているのでしょうがない。
成長・上達を楽しみに頑張ります。
何年か後…遠い、とても長く感じます
あ、でもここまで来るよりは短いのか?
頑張ります
めっちゃ忙しそうだね。
子供が小さいうちは病院通いもなんだか多いもんだよね。
夕飯は何時?八時頃かな?
片づけて・・お風呂入って・・寝るのも私よりずーっとおそくなりそうだなあ。
でもね、何年か後にはたぁ~っぷり自分の時間が持てるようになるよ。
それまでがんばりなっさーいっ!!!(笑)
んでも、対外の所は週末休みですから、週始めは仕方の無いことかも^?^ですね。
おじゃましました^^